ピティナとは
ピティナ トップ
マイページ
ピティナトップ
>
教室紹介
> 発表会一覧
発表会を登録したい方はこちら
発表会一覧
ピティナ・ピアノ教室紹介において生徒募集をしている音楽教室が開催している、無料で見学できる発表会の一覧です。
北海道・東北
関東
中部・北陸
関西
中国・四国
九州・沖縄
海外
北海道・東北
第39回渡部由美子音楽教室ピアノ声楽発表会
主催
渡部由美子音楽教室
日時
2026/01/12 (月) 13:30 - 15:30
ホール
荘銀タクト鶴岡大ホール
場所
山形県鶴岡市馬場町11-61
(地図)
主催者からのメッセージ
みんなでつくるコンサートへ、ようこそ♪
ピアノを始めたばかりの年少さん、年中さんから、ベテラン?の高校生、ピアノ歴♪0年の大人の方まで、
ドキドキの熱演お楽しみにー♪
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
ピアノ発表会
主催
やぎたピアノ教室 他2教室合同発表会
日時
2026/02/11 (水) 10:00 - 13:00
ホール
エルムホール
場所
北海道札幌市手稲区西宮の沢3条2丁目1-8
(地図)
主催者からのメッセージ
クラッシックをはじめジブリやディズニーなど多彩なプログラムによるアットホームな発表会です。演奏終了後には毎年恒例のビンゴ大会を行なっており音楽以外の交流も楽しんで頂いています。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
関東
ピアノ発表会
主催
浜田山ピアノ
日時
2025/11/09 (日) 15:00 - 17:00
ホール
赤坂ストラドホール
場所
東京都港区赤坂
(地図)
主催者からのメッセージ
世界でで25台のベーゼンドルファー クリムトを使用した発表会。
視覚的にも素晴らしいピアノを使用し、
音響の良いホールで1人ひとりの
豊かな音色を表現します。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
川本由紀ピアノ教室発表会
主催
川本由紀ピアノ教室
日時
2025/11/16 (日) 10:30 - 11:30
ホール
小金井宮地楽器ホール
場所
東京都小金井市本町6-14-45
(地図)
主催者からのメッセージ
中学生から大人の生徒さんの発表会です。 (第一部 ソロ、第二部 講師との連弾)
年一回の教室発表会、学業や部活、お仕事や育児でお忙しいなか真摯にピアノと向き合って丁寧に仕上げた曲を演奏します。
一時間ほどの小さな会ですが、毎年お互いの努力や進歩を一緒に喜びあい、ピアノを通して音楽を表現する場として大切にしています。 今年も素敵な名曲が揃ったプログラムです。生徒さんたちの想い溢れる演奏をお聴きいただけましたら幸いです。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
2台ピアノデュオとソロピアノによるコンサート Vol.60
主催
女性のためのピアノクラス
日時
2025/11/26 (水) 11:30 - 17:00
ホール
牛久エスカードホール
場所
茨城県牛久駅直結
(地図)
主催者からのメッセージ
茨城県はもとより、東京、千葉、埼玉等のピアノの大好きなアマチュア音楽家、音楽教室やピアノ講師などのプロが半年毎に一堂に会しての定期コンサートです。
第1部開演 11時30分 第2部開演 13時30分 第3部開演 15時30分
曲目
ソロピアノ
ショパン:バラード第3番 第4番 スケルツォ第2番 幻想即興曲
ドビュッシー:水の反映 アラベスク第1番 モーツァルト:キラキラ
星変奏曲 他ラヴェル ベートーヴェン シューマン 等多数
2台デュオ
ビゼー:カルメン ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ブラームス:ワルツ モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ
他、ドレミの歌 ハウルの城メドレー 八木節 等多数
どうぞ皆様お誘い合わせの上ご来場下さいませ!
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
リトルコンサートvol.14
主催
みなとピアノ教室紅葉坂教室
日時
2025/12/07 (日) 11:45 - 15:30
ホール
みなとみらい小ホール
場所
神奈川県横浜市
(地図)
主催者からのメッセージ
幼児から高校生まで趣味や教養としてピアノを楽しんでいるお教室です。ピアノの他フルートにも参加してもらい色々な音色の心地よさを聴いて楽しんでいただく発表会です。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
クリスマス発表会
主催
マルカ音楽脳ピアノ教室
日時
2025/12/14 (日) 14:30 - 17:00
ホール
あじさい会館
場所
神奈川県相模原市中央区富士見6丁目1番地
(地図)
主催者からのメッセージ
クリスマス発表会は、生徒だけでなく、普段から見守ってくださる家族やお友達も含めて皆で楽しむ場として、音楽クイズなどのレクリエーションもあります。是非一緒に楽しみませんか?
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
第18回 クリスマスコンサート
主催
Yae Piano
日時
2025/12/21 (日) 16:30 - 18:30
ホール
ルーテル市ヶ谷ホール
場所
東京都〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-1
(地図)
主催者からのメッセージ
どなたでも無料でお入りいただけます。
クリスマス前の週末、皆さんと一緒にひととき、あたたかな会を催せたらと思っております。
師走のお忙しい時期ではございますが、お散歩がてら覗きに来ていただけたら嬉しく存じます。
発表会の会場にできる限りこだわり、今までに重要文化財明日館の講堂や文化シヤッターホール、シビック小ホールなどで行ってきました。
今回、初めての会場となり、どのような響きとなるかとても楽しみにしております。
1部は少しピリッとした空気でソロを、2部は和やかにアンサンブルを演奏予定です。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
発表会とトリオコンサート
主催
プルミエ音楽教室
日時
2026/02/11 (水) 13:00 - 16:00
ホール
宇都宮短期大学須賀友正記念ホール
場所
栃木県宇都宮市下荒針町長坂
(地図)
主催者からのメッセージ
発表会とゲストコンサートでヴァイオリン・フルート・ピアノのトリオコンサートを併催します。
ご来場ご希望の際はご連絡いただければ幸いです。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
第26回 Tutti みんなのファミリーコンサート
主催
Tutti ピアノ教室
日時
2026/03/28 (土) 10:00 - 16:30
ホール
千葉県茂原市東部台文化会館
場所
千葉県茂原市東部台1-7-15
(地図)
主催者からのメッセージ
毎年、茂原市東部台文化会館、音楽ホールで、スタインウェイのコンサートピアノをお借りして、
【Tutti みんなのファミリーコンサート】と題して、発表会を開催しています♪
生徒さんたちの発表会は、
第1部 【若きピアニストたちの楽しいピアノ発表会】(公開)で、
生徒さんたちは、概ね2曲を演奏。
ご本人が弾きたい曲を選んでいるので、難しい曲でも、努力して弾けるようになっています。
ご家族やご友人の前で、温かい応援を受けながら、普段のレッスンでは体験できない、音楽ホールでの演奏経験ができます。
出演回数によって、メダル、トロフィーも授与。
「ピアノが弾ける」というだけでも、とても素敵な「形のない宝物」ですが、「目に見える、形のあるご褒美」として、メダルを授与されることを、生徒さんたちもとても楽しみに励んでくれているようです♪
第2部 【音楽を愛する仲間たちによる演奏会】(非公開)で、
講師の私も演奏しています♪
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
Twinkle Concert 2023
主催
JMS企画
日時
2026/03/28 (土) 12:00 - 16:20
ホール
千葉市美浜文化ホール メインホール
場所
千葉県千葉市美浜区真砂5丁目15-2
(地図)
主催者からのメッセージ
合同発表会としては二年半ぶり。今回も室内楽でゲストにヴァイオリンとチェロのプロ奏者をお迎えします。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
新妻友機ピアノアカデミー門下生によるスプリングコンサート
主催
新妻友機ピアノアカデミー
日時
2026/03/29 (日) 14:30 - 17:00
ホール
ピアノスタジオフィックス立川
場所
東京都立川市柴崎町3丁目6−23
(地図)
主催者からのメッセージ
小学生から大人まで、初級から音大卒まで、様々な生徒が出演します。入場無料ですのでお気軽にお越し下さいませ。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
コンサートvol.19
主催
金子ピアノ教室
日時
2026/04/05 (日) 14:00 - 16:30
ホール
彩の国さいたま芸術劇場小ホール
場所
埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1
(地図)
主催者からのメッセージ
年に1度、幼児から大人の生徒さんが大切にあたためてきた曲を披露し、お互いの成長を喜び合う場です。ピアノソロの他にアンサンブルもあります。どうぞお越し下さいませ。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
ピアノ発表会
主催
ココ・カローレピアノ教室
日時
2026/04/26 (日) 13:30 - 16:00
ホール
茅ヶ崎市民文化会館 小ホール
場所
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11
(地図)
主催者からのメッセージ
毎年春に日頃の成果の発表の場として開催しています。独奏とアンサンブル(連弾や二台ピアノ)の二曲を演奏します。2024年4月は子どもの生徒さんたちでハンドベルも演奏しました。
大人の方はご希望の方のご参加とさせていただいております。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
piano concert 2026
主催
米山友子
日時
2026/04/29 (水) 11:30 - 18:00
ホール
茅ヶ崎市民会館大ホール
場所
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1
(地図)
主催者からのメッセージ
大ホールでの開催となります。
時間等は未定のため、おおよその時間となります。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
ピアノ発表会
主催
兼子ゆかりピアノ教室
日時
2026/05/02 (土) 13:30 - 16:30
ホール
相模原もみじホール城山
場所
神奈川県相模原市緑区久保沢2-26-2
(地図)
主催者からのメッセージ
昨年2024年の5月にコロナ後初めての発表会を開催しました。2年毎の開催の為、次は2026年5月に会場がとれました。
今年は、ピティナのコンペティションで本選まで進めることが出来ました。来年はコンペティションと発表会と忙しくなりそうで、ワクワクしています。
発表会に出てみたい生徒さん、もいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
第13回 音楽の扉ピアノ教室発表会
主催
音楽の扉ピアノ教室
日時
2026/05/24 (日) 12:30 - 16:00
ホール
杉並公会堂小ホール
場所
東京都杉並区上荻1丁目23-15
(地図)
主催者からのメッセージ
ホールでフルコンサートピアノを弾くことは日常のレッスン室で弾く以上に音の反響を楽しめます。これから本番に向けて子供達も大人達も私も120%を目指して準備して行きます!フルコンのレンジを最大限活かしたいですね!
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
ピアノコンサート
主催
四谷あい音楽教室
日時
2026/06/21 (日) 13:00 - 16:00
ホール
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟小ホール
場所
東京都渋谷区代々木神園町3-1
(地図)
主催者からのメッセージ
メッセージ ひとりひとりの想いが乗った音を、どうぞお聴きください。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
第19回佐和ピアノ教室発表会
主催
佐和ピアノ教室
日時
2026/08/11 (火) 13:00 - 16:00
ホール
川越西文化会館メルト
場所
埼玉県川越市鯨井1556番地1
(地図)
主催者からのメッセージ
他教室の生徒数名も参加しております。クラシックだけでなく、ジブリや洋楽の演奏もあります。本番に向けて頑張っておりますので、ぜひ聴きにいらしてください。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
2026年 ふるはし音楽教室発表会
主催
ふるはし音楽教室
日時
2026/09/06 (日) 13:00 - 16:00
ホール
ひたちなか市文化会館
場所
茨城県ひたちなか市青葉町1-1
(地図)
主催者からのメッセージ
✨年に1度の発表会✨ 練習は毎日の少しずつの積み重ね。その頑張りが大きな成長となって実を結びます。 一年間頑張ってきた生徒の皆さんが、その成果を大きなホールでご披露いたします❗ ご両親様ご家族の皆様、仲良しのお友達、教室の卒業生やピアノのレッスンにご興味をお持ちの方々も、皆様是非お越しくださいませ。 ※開演,終演時刻はおおよその予定ですので、変更することがございます。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
中部・北陸
第29回リトルコンサート
主催
仁藤ピアノ教室
日時
2025/12/27 (土) 12:30 - 16:00
ホール
富士市文化会館ロゼシアター小ホール
場所
静岡県富士市
(地図)
主催者からのメッセージ
仁藤ピアノ教室では年1回のピアノ発表会を素敵なホールで開催しています。第一部はソロ演奏で、それぞれが選んだ曲を心を込めて演奏します。第二部はお友達・ご家族・先生との連弾や、色々な楽器とのアンサンブル、全員での合奏などバラエティー豊かな演奏です。毎年ではありませんが、2台のピアノによる連弾を発表することもあります。
出演者もお客様も楽しめる素敵な会です!
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
ジョイフルスプリングコンサート
主催
タジマミュージックスクール
日時
2026/01/18 (日) 13:15 - 16:30
ホール
千曲市戸倉創造館大ホール
場所
長野県長野県千曲市戸倉2305‐1
(地図)
主催者からのメッセージ
室生の皆さんの一年間のレッスンの成果をお聴きください。ご入場は自由ですので入室をご検討の方は是非ご覧下さい。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
ピアノ発表会
主催
布谷ピアノ教室
日時
2026/03/15 (日) 10:30 - 12:30
ホール
オルビス(富山県民小劇場)
場所
富山県富山市
(地図)
主催者からのメッセージ
一年の締めくくりとして、毎年3月に開催しています。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
わたなべ音楽教室発表会
主催
渡辺美季
日時
2026/03/15 (日) 14:00 - 16:00
ホール
タウンホールとみか
場所
岐阜県加茂郡富加町滝田
(地図)
主催者からのメッセージ
年に一度発表会を開催しています。
第1部と3部はピアノソロを
第2部では家族や生徒さん同士、先生との連弾やアンサンブルをしています。
みんなで作り上げるアットホームな発表会です。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
気軽に気楽に弾く会 2026
主催
大人だけのピアノ教室「やすえピアノサロン」
日時
2026/04/18 (土) 10:30 - 19:30
ホール
カワイ名古屋 コンサートサロンブーレ
場所
愛知県名古屋市中区錦3-15-15
(地図)
主催者からのメッセージ
毎年春にこちらのホールで発表会を開催しています。当日のプログラムは、思い思いに自分で選んだ曲です。クラシック、ポピュラー、映画音楽など、ひとりひとり、ほんとうに「今、弾きたい!!曲」を選んで弾きます。大人だけの愉しみのピアノです。ご来場は、関係者のみの予定です。ご了承ください。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
夏のピアノ会「クリスタルピアノを弾こう!」
主催
大人だけのピアノ教室「やすえピアノサロン」
日時
2026/07/25 (土) 10:30 - 20:30
ホール
美Silent 天空の城
場所
愛知県名古屋市千種区本山4-55-1
(地図)
主催者からのメッセージ
高層階にある、まるで空中に浮いているかのような空間にあるクリスタルピアノをたっぷり弾ける特別な会です。いつも練習している曲も新鮮な感覚で弾けるかもしれません。発表会のように固くならず、聴いている方たちにも心地よい演奏を目指しましょう。教室関係のみの会ですのでご了承ください。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
関西
スプリングコンサート
主催
音楽教室レガート
日時
2026/03/28 (土) 12:00 - 16:30
ホール
秋篠音楽堂
場所
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1
(地図)
主催者からのメッセージ
前回の2024年12月に続き、秋篠音楽堂での開催です。
一部は声楽、コーラス。二部はピアノ、連弾、2台のピアノ、合奏。そしてゲスト演奏者(ホルン、ソプラノ)をお招きして、豪華で盛りだくさんのプログラムです。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
第4回ピアノ発表会
主催
きわだピアノ教室
日時
2026/04/12 (日) 13:00 - 15:30
ホール
アルカスホール
場所
大阪府寝屋川市
(地図)
主催者からのメッセージ
どなたでも観に来ていただけます。
ご来場お待ちしています。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
2025PianoForteConcert
主催
つぼみ会音楽教室♪
日時
2026/08/02 (日) 13:30 - 19:00
ホール
宝塚文化創造館
場所
兵庫県宝塚市
(地図)
主催者からのメッセージ
ソロ 声楽 連弾 室内楽の発表会です。3歳からシニアの方まで参加されます。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
中国・四国
杉江友季子ピアノ教室発表会
主催
杉江友季子ピアノ教室
日時
2025/11/08 (土) 14:00 - 16:30
ホール
鹿島文化ホール
場所
島根県松江市
(地図)
主催者からのメッセージ
毎年、一回、開催しております♪
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
ピアノ教室発表会(冬のコンサート)
主催
石田ピアノ教室
日時
2025/12/14 (日) 13:00 - 17:00
ホール
ニューメディアプラザ山口多目的シアター
場所
山口県山口市熊野町1−10
(地図)
主催者からのメッセージ
毎年開催している、ピアノ教室の発表会です。クラシックからポップスまで幅広い選曲で楽しんでいただけます。演奏もソロや家族連弾などいろいろです。フルートのゲスト演奏も予定しています。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
2025 Music Station Festival
主催
橋詰貴子・広島ミュージック・ステーション
日時
2025/12/21 (日) 13:00 - 20:00
ホール
はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ
場所
広島県廿日市市下平良1-11-1
(地図)
主催者からのメッセージ
年に1度はホールで演奏をしたい!との思いからこのフェスティバルを開催しております。演奏スタイルは自由で、どなた様でもご参加できます。ご自身の、お気に入りのレパートリー維持のためにお役立ち度頂けると嬉しいです。
お問い合わせお待ちしております。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
九州・沖縄
おさらい会
主催
音楽の種まきピアノ教室
日時
2025/12/26 (金) 14:30 - 17:00
ホール
川商ホール
場所
鹿児島県鹿児島市与次郎二丁目3番1号
(地図)
主催者からのメッセージ
当教室では、レッスンの成果や自主的に取り組む場、音楽を楽しむ場として、毎年12月におさらい会を開催しています。
おさらい会は、ソロ演奏・連弾・アンサンブルの3部構成で行っており、ピアノを習っていない姉妹やご家族にもご参加いただき、一緒に音楽を楽しんでいただいています。
昨年は、バレエ曲がコンクール課題曲だったこともあり、バレエを習っている生徒さんが、ピアノ演奏に合わせて踊る特別企画も行いました。
習った曲や練習した曲の披露だけでなく、音楽の魅力や楽しさがより伝わるよう、聴いてくださるご家族にも喜んでいただけるプログラムを心がけています。
選曲は、生徒さんの「好き」「弾いてみたい」と言う気持ちをできるだけ尊重して決めています。ピアノ以外の楽器を演奏できる保護者や生徒さん、卒業生もアンサンブルで参加してくださるなど、毎年とても賑やかです。
また、「 アンサンブルや伴奏をやりたい!」と言う声も多く、子供たち同士で曲を話し合う機会も設けています。アナウンス、足台や椅子の調整なども子供たちが自主的に取り組み、おさらい会全体を一緒に作り上げています。
発表会の詳細を見る
教室紹介ページを見る
発表会を登録したい方はこちら
vertical_align_top
発表会の登録方法
教室紹介に掲載されているピティナ会員の方であれば誰でも発表会の情報を登録できます。
1.
ピティナ・マイページに登録・ログイン
します。
2. 「登録情報確認/編集」を選択します。(PC:左側のメニューより。スマートフォン/タブレット:左上のmenuボタンを押していただいたときに表示されるメニューより)
3. 「ピアノ教室情報の編集」の枠にある発表会の登録ボタンから登録してください。