- 教室ID:8379
- 女性
講師メッセージ

一人一人の個性を大切に、丁寧にご指導致します。本格的にピアノを勉強したい方、趣味で習いたい方、一緒に始めてみませんか。年に一度の発表会の他、毎年ピティナ・ピアノコンペティションをはじめ各種コンクールにも参加しています。また、ソルフェージュのレッスンも承っておりますので、より一層ピアノの上達につながることと思います。レッスン室は、グランドピアノが2台ありますので、ソロや連弾だけでなく、2台ピアノの為の作品やコンチェルト等のレッスンも可能です。興味のある方はお気軽に御連絡下さい。お待ちしています。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3〜4回
7,000円
~
備考:年間44回レッスン
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日22:00時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 4歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、保育士試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ |
導入時の指導メソッド | バスティン、ラーニングトゥプレイ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 36人 |
指導年数 | 20年 |
ピティナ入会年数 | 22年 |
WEBサイト |
https://shimogaki-music.com |
所在地

下垣美希音楽教室
所在地 |
栃木県下野市上古山
JR宇都宮線石橋駅 より 車またはバス(徒歩含む)10分
東武宇都宮線おもちゃのまち駅 より 車またはバス(徒歩含む)10分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC3,C7 計2台 【アップライト】 計0台 【電子楽器・その他】 計0台 |
生徒の声
- 習い始めて2年
- 女性(小2)
- 2025/03/14掲載
とても熱心でわかりやすく丁寧なご指導をいただいています。
- 習い始めて4年
- 女性(小2)
- 2025/03/14掲載
生徒1人1人のことをよく考えてくれ、いつ休んでいるのかと思うほど、勉強熱心な先生です。
レッスンの度に新たな気づきを与えて頂き、充実しています。
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2025/03/14掲載
先生はいつもわかりやすく何度でも丁寧に教えてくださるので、楽しくレッスンにむかえています。
そして、どんな質問にも答えてくださるので、困った時や迷った時に、とても心強いです。
- 習い始めて1年
- 女性(小2)
- 2025/03/14掲載
優しくも厳しく、的確にアドバイスをくださります。先生のおかけで、ここまで上達できたと思います。
- 習い始めて9年
- 男性(中1)
- 2025/03/14掲載
レッスンは、丁寧で一生懸命に見てくださいます。先生のレッスンを通して、ピアノはもちろんですが、それ以上の様々なものを教えていただけていると思います。
- 習い始めて6年
- 男性(小6)
- 2025/03/14掲載
生徒がその曲をどう弾きたいと思っているかを、しっかり聞いて理解して尊重してくれる先生です。 演奏の前後に間も大切にします。 1曲完成したときに達成感が心地よいレッスンをしてくれます。
- 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2025/03/14掲載
熱心に教えてくれる。
- 習い始めて7ヶ月
- 女性(小2)
- 2025/03/14掲載
本人のペースに合わせてレッスンをしていただいているのでとてもありがたいです。時に優しく時に厳しめにレッスンをされているので子どもにも良い刺激になっていると思います。ありがとうございます。
- 習い始めて2年
- 女性(小2)
- 2025/03/14掲載
熱心で、とてもいい先生です。
- 習い始めて4年
- 男性(小4)
- 2024/01/31掲載
明るく楽しい先生です。生徒の個性や資質に合わせてバリエーションに富んだレッスンをとても丁寧にしてくださいます。基礎を忠実に習得させながらも、この曲をどんな風に弾きたいか、この部分はどう演奏したいか、常に生徒と話し合い、対等に子どもの意見を尊重してくれます。目指すゴールに向かって妥協しない厳しさもあり、たとえ小さな練習曲であっても生徒と一緒になって創意工夫を重ねて曲を仕上げていく面白さもあり、百点満点の先生です。
- 習い始めて4ヶ月
- 女性(幼長)
- 2024/01/31掲載
とても丁寧に指導していただいております。
- 習い始めて7年
- 男性(小5)
- 2024/01/31掲載
子どもたちのことをよく考えてくださり、いつも丁寧にレッスンをしていただいています。
- 習い始めて4年
- 男性(小4)
- 2024/01/31掲載
丁寧で厳しく、そして何より楽しい先生です。小さい頃から、演奏のテクニックだけでなく、お辞儀の美しさ、弾き始めるまでの自分の準備と空気をつくること、曲と曲の間の静寂を次の曲への導入に使うこと、最後まで自分の音を聴くこと、余韻など、すべてを教えてくれています。
- 習い始めて8年
- 男性(小6)
- 2024/01/31掲載
ずっとレッスンしていただいていますが、人柄も指導についても、とても信頼できる先生です。
- 習い始めて5年
- 男性(小5)
- 2024/01/31掲載
生徒の個性やその曲をどう弾きたいと思っているかを、しっかり聞いて理解して、尊重してくれる先生です。その上で、いろいろな道具と方法を駆使して、スキルの習得をたすけてくださり、本当に上達したときにその成長を熱心に褒めてくれます。
演奏の前後や空気感まで大切にし、基礎を大事に、いい加減に先に進むことなく、地道なレッスンをしてくださるので、小学生であっても美しい演奏にたどり着きます。1曲完成したときに、本当に力がついたことを実感させてくれる素晴らしい先生です。