メッセージ
ID: 557166

【下方リンク先ホームページもご確認の上、お申し込みいただければ幸いです】
◆東京藝術大学卒業、同大学院を首席で修了。日本音楽コンクール入賞、マリア・カナルス国際音楽コンクール入賞、ショパン国際ピアノコンクールディプロマ取得。指導歴30年以上の豊富な実績をもつ現役ピアニストの指導による二台のグランドピアノでの個人レッスンピアノ教室です。
◉『ご自身に達成感を感じていただけること』『お一人お一人の心からの音楽を引き出していくこと』『共に歩みながら音楽のすばらしさを分かち合えること』をモットーに、多様な洞察力と柔軟な対応力を忘れず、その方の固有の音を生み出していただけるようなレッスンを心がけております。
◉幼少期、初歩段階のレッスンはとても大切ですので、当教室ではそれぞれの方に合った教材を使いながら、それぞれの方に合う内容で、それぞれのペースで上達していかれるレッスンを心がけております。
◉教材や課題の量なども常にご本人や保護者の方とご相談しながら進めております。ピアノのことがお分かりにならない保護者の方にも安心してご理解いただけるように、丁寧に説明もさせていただいておりますので、ご安心ください。
◉調性判断、和声、様式、楽想、時代の背景、作品、作曲家についてなど、様々なことを伝授しながらレッスンを行なっております。
◉ これまで生徒のみなさまのご努力の賜物により各種コンクール入賞者、音高・音大合格者多数いらっしゃいます。(私の方針によりSNS上では生徒のみなさま入賞歴や合格歴、レッスン動画などは一切公開しておりません) 日本クラシック音楽コンクール/全国町田ピアノコンクール優秀指導者賞受賞
◉門下生一同によるコンサートを冬に有観客で華やかに、教室関係者のみによる試演会を夏に小ホールで開催しています。(コンクール対策試演会も行なっています)
◉ピアノというのは他のどの楽器よりも音域が広く、楽譜に描かれている音の数も多いため、目の前にある楽譜を見て弾くことだけで精一杯になりがちですが、ピアノという楽器を弾くにあたって作品の構成を知っておくこと、音の整理をすること、音の方向性を理解しておくことなど、歌、他の楽器、オーケストラの話なども交えながら、様々な方向から伝授していくことを心がけております。
◉和声や拍感を理解していただくために初歩段階から聴音、楽典、ソルフェージュの指導もしております。(ピアノレッスンだけで時間枠を要してしまう方は、月に一度別に時間を設けるなどさせていただいております)
※なお、ピアノレッスンは、練習できる環境がアップライトピアノまたはグランドピアノでいらっしゃる方のみご対応させていただいております。
体験レッスンのお申込みなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。
指導者 : 竹村浄子
◆東京藝術大学卒業、同大学院を首席で修了。日本音楽コンクール入賞、マリア・カナルス国際音楽コンクール入賞、ショパン国際ピアノコンクールディプロマ取得。指導歴30年以上の豊富な実績をもつ現役ピアニストの指導による二台のグランドピアノでの個人レッスンピアノ教室です。
◉『ご自身に達成感を感じていただけること』『お一人お一人の心からの音楽を引き出していくこと』『共に歩みながら音楽のすばらしさを分かち合えること』をモットーに、多様な洞察力と柔軟な対応力を忘れず、その方の固有の音を生み出していただけるようなレッスンを心がけております。
◉幼少期、初歩段階のレッスンはとても大切ですので、当教室ではそれぞれの方に合った教材を使いながら、それぞれの方に合う内容で、それぞれのペースで上達していかれるレッスンを心がけております。
◉教材や課題の量なども常にご本人や保護者の方とご相談しながら進めております。ピアノのことがお分かりにならない保護者の方にも安心してご理解いただけるように、丁寧に説明もさせていただいておりますので、ご安心ください。
◉調性判断、和声、様式、楽想、時代の背景、作品、作曲家についてなど、様々なことを伝授しながらレッスンを行なっております。
◉ これまで生徒のみなさまのご努力の賜物により各種コンクール入賞者、音高・音大合格者多数いらっしゃいます。(私の方針によりSNS上では生徒のみなさま入賞歴や合格歴、レッスン動画などは一切公開しておりません) 日本クラシック音楽コンクール/全国町田ピアノコンクール優秀指導者賞受賞
◉門下生一同によるコンサートを冬に有観客で華やかに、教室関係者のみによる試演会を夏に小ホールで開催しています。(コンクール対策試演会も行なっています)
◉ピアノというのは他のどの楽器よりも音域が広く、楽譜に描かれている音の数も多いため、目の前にある楽譜を見て弾くことだけで精一杯になりがちですが、ピアノという楽器を弾くにあたって作品の構成を知っておくこと、音の整理をすること、音の方向性を理解しておくことなど、歌、他の楽器、オーケストラの話なども交えながら、様々な方向から伝授していくことを心がけております。
◉和声や拍感を理解していただくために初歩段階から聴音、楽典、ソルフェージュの指導もしております。(ピアノレッスンだけで時間枠を要してしまう方は、月に一度別に時間を設けるなどさせていただいております)
※なお、ピアノレッスンは、練習できる環境がアップライトピアノまたはグランドピアノでいらっしゃる方のみご対応させていただいております。
体験レッスンのお申込みなど、どうぞお気軽にお問い合わせください。
指導者 : 竹村浄子
レッスン情報
レッスン料金
月4回
11,000円
~
30,000円
備考:1レッスン制、短期集中制あり
レッスン可能日
土、日、平日18:30時まで
備考:火曜日定休
備考:火曜日定休
体験レッスン
あり(有料)
レッスン形態
オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無
毎年
ジャンル
クラシック、リトミック
指導対象年齢
3歳~
指導対象
子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目
ソルフェージュ、音楽史、リトミック、和声、室内楽、聴音/楽典/ピアノ・コンチェルト/二台ピアノ/室内楽/声楽伴奏
導入時の指導メソッド
バーナム、グローバー、バイエル、メトードローズ、ピアノランド、ゆびのたいそう/バロックをひこう
指導可能な障がい
面談でご相談させていただきます
生徒数
40人
指導年数
33年
入会年数
2年
WEBサイト
所在地
An die musik ピアノ教室
所在地
東京都西東京市ひばりが丘北
西武池袋線線ひばりヶ丘駅より徒歩2分
徒歩
徒歩
駐車場
なし
ピアノ設備
【グランド】スタインウェイB型/ヤマハG5 計2台

生徒の声
習い始めて5ヶ月
女性(小2)2023/10/05掲載
紹介動画
ローディング中……
教室紹介一覧 > An die musik ピアノ教室の詳細情報