ピティナ・ピアノ教室紹介


河野敬子ピアノ教室 (千葉県 > 市川市八幡)

  • 教室ID:527015
  • 女性
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
講師メッセージ
顔写真

講師プロフィール 
冨貴島小学校出身
1997年武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。
市原恵理子、中島園枝、木嶋瑠美子の各氏に師事。
2001年 旧カザルスホールにて井上直幸氏による「ピアノのおけいこ」出演。
音大在学中よりソロの他、器楽や声楽の伴奏など大好きな演奏活動に励み取り組んでおりました。
夫の転勤先広島市で居住していた時期は、大手音楽教室での講師経験があり、3歳から80代の方まで様々な方達の指導経験があります。
その後再び転勤で関西で居住していた時期は、自宅でピアノ教室を主宰しておりました。

2019年12月に新たに地元市川で念願のピアノ教室を開くこととなりました。
高校生と中学生二児の母としての子育て経験も生かし、大切な生徒さん一人一人の個性を見極め寄り添い、音楽を愛しピアノが生涯の友となって欲しい。
そう願いつつ、楽しく丁寧にレッスンをしていきます。

ピアノのレッスンは情操教育ですので心や感情を豊かに育み、また地道に努力する力が付きますが、それだけではなくご挨拶やお返事などのコミュニケーション能力や日常のマナーも身に付きます。
また更に発表会やコンクールなどを経験することで、ステージマナーや、集中力、どんな時も物怖じしない舞台度胸も付き、またこれらもお子さんにとって貴重な宝物になることと思っております。

当教室では2019年12月に教室をスタート以来、2020年度より毎年発表会を開催し、ピティナピアノステップ等の参加、
また希望者のみブルグミュラーコンコール等ピティナ提携コンクールをはじめ、毎年様々なコンクールに楽しみながら生徒さんが参加しておりますが、初年度より東京ファイナル大会進出、入賞等果たしております。

当教室では主にバスティン教材を使用し、幼少の導入期〜初級中級レベルまで主にバスティン教材を使ってレッスンをしていきます。
バスティンメソッドとは単にピアノの演奏技術を身に付けるだけではなく、音楽のあらゆる分野を学習しながら幅広い音楽体験が出来るように構成された学習法です。
幼児の導入期より全調を導入し、バスティンメソッドの順序立てたレッスンを取り入れることにより、ピアノ鍵盤の理解、リズム、聴音、和声、創作、即興演奏、移調、理論、テクニック、アンサンブル、初見、読譜、鑑賞、バランスの取れたレパートリーなど音楽のあらゆる分野を習得することが出来ます。

当教室に興味を持たれましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください♪
体験レッスンも随時受け付けております。

中学校・高等学校第一種(音楽)教員免許
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)船橋支部指導会員
ちば・市川バスティン研究会会員
島村楽器STC指導者会員

レッスン情報
レッスン料金
月3回  8,000円 ~
備考:ワンレッスン制度あり
レッスン可能日 土、日、平日19:00時まで 
備考:導入期から45分〜60分とお一人ずつたっぷりと時間を取り、お月謝8000円〜です。
体験レッスン あり(有料)
レッスン形態 短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック、ポピュラー
指導対象年齢 4歳~
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、リトミック
導入時の指導メソッド バスティン
指導可能な障がい -
生徒数 -
指導年数 15年
ピティナ入会年数 5年
WEBサイト https://web.lesson-time.com/ruru0125
所在地
教室写真1
河野敬子ピアノ教室
所在地 市川市八幡
京成線京成八幡駅より徒歩15分
JR総武、都営新宿線本八幡駅より徒歩18分
駐車場 あり 備考:敷地内に1台分生徒さん用の駐車場があります
ピアノ設備 【グランド】ボストン 計1台
生徒の声
  • 習い始めて4年
  • 女性(小3)
  • 2025/06/19掲載
ピアノを習い始めた時からずっと同じ先生です。1回のレッスンを長く時間を取ってくださり、動画も送ってくださるので、自宅での練習の際の振り返りが出来てとてもありがたいです。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。