ピティナ・ピアノ教室紹介


なかざわピアノ音楽教室 (東京都 > 練馬区早宮)

  • 教室ID:470572
  • 女性
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
講師メッセージ
顔写真

ピアノが楽しい!音楽が大好き!
豊かな音楽性を引き出し、感性を養うピアノ。心の通う、暖かく丁寧なレッスン。ピアノが弾ける喜びを体験しませんか?

はじめまして
講師の中澤阿佐子です。

初めて音楽に触れる幼児さんから大人の生徒さんまで、幅広い年齢そうの方にお通い頂いています。
生徒さんの個性を生かし、音楽で自分の想いを表現する、そんな喜びを感じられるレッスンを心掛けております。
ピアノコンクール、音高・音大受験、保育士試験にも対応しています。

2017年4月より、礎(いしずえ)コースが始まりました!ピアノの基礎、ソルフェージュの基礎に加え、正しい運筆・文字・数・図形・指先の巧緻性などを、個人指導のもと、楽しく丁寧に学べます。ピアノと知育両方をサポートしていきます。

2019年4月より、文京区の英才教育型保育園 I&C KIDS SCHOOL(理事長:精神科医・評論家 和田秀樹)のピアノ専任講師として活躍しております。

体験レッスンを実施致しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしています。

レッスン情報
レッスン料金
7,000円 ~
レッスン可能日 20:00時まで 
備考:平日20時まで、土曜日18時まで
体験レッスン あり
レッスン形態 オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック、ポピュラー
指導対象年齢 3歳~
導入指導においても高い評価を頂いております。
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、音楽理論、和声、音楽療法、幼児教育(正しい運筆、文字、数、指先の巧緻性など)
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、メトードローズ、トンプソン、ピアノのABC、絶対音感指導オリジナル教材
指導可能な障がい -
生徒数 -
指導年数 21年
ピティナ入会年数 7年
WEBサイト http://web.lesson-time.com/nakazawa-pianoschool
所在地
教室写真1
なかざわピアノ音楽教室
所在地 東京都練馬区早宮
西武池袋線豊島園駅 より 徒歩5分
都営大江戸線豊島園駅 より 徒歩5分
駐車場 なし
ピアノ設備 【グランド】ヤマハC3 計1台
生徒の声
  • 習い始めて3年
  • 女性(幼長)
  • 2025/06/19掲載
先生はいつも温かく丁寧にわかりやすくピアノをご指導くださいます。弾けなくて悩んでいる時も的確にアドバイスをくださいます。 先生がお手本で弾いてくださる演奏もとても美しいので、娘は先生のように弾けるようになることを将来の目標にしています。  
  • 習い始めて2年
  • 男性(幼中)
  • 2025/06/19掲載
先生は曲をイメージしやすいように 物語を作ってくれたり、歌詞をつけてくださいます。毎回とてもわかりやすい指導で 息子は先生が大好きです。選曲もよく考えてくださり今回のステップでかなり上達したと感じました。長くお世話になりたい先生です。
  • 習い始めて3年
  • 男性(幼長)
  • 2025/06/19掲載
ほめて伸ばす高い指導力で いつも楽しくレッスンに通わせて頂いております。 ピアノを弾くことに合わせて和声の指導もしてくださいます。 おかげさまで 曲をより深く感じながら演奏出来るようになりました。 音がとても綺麗で ここまでご指導頂きましたことに大変感謝致しております。
  • 習い始めて2年
  • 男性(幼中)
  • 2025/06/19掲載
導入指導が大変素晴らしいです。 ピアノのみならず全てのことにおいてとても丁寧に教えてくださいますので、この2年で本当に精神的な成長と上達を感じます。 また今回の舞台に向けて幼いながらも本気で物事に向かうことの大切さを教えてくださいました。 情操教育としてもとても良い時間だと思っています。 息子は先生が大好きです。
  • 習い始めて2年
  • 男性(幼小)
  • 2025/06/19掲載
基礎をとてもわかりやすく丁寧に教えてくださいます。 子供に小さな目標を与えて達成できた時にはとても褒めてくれるのでやる気が出ます。 素敵なお人柄の先生なので、レッスンの日を毎回楽しみに通わせて頂いています。  
  • 習い始めて2年
  • 男性(幼中)
  • 2025/06/19掲載
子供のやる気をひき出してくださり、また技術的な指導も子供が理解できるようにして下さいます。
  • 習い始めて5年
  • 女性(小4)
  • 2025/01/29掲載
基本を身につけさせる指導や、毎回的確なアドバイスがとてもありがたいです。
  • 習い始めて1年
  • 女性(幼中)
  • 2024/03/19掲載
先生が月に3回、保育園に来てくださっています。レッスンノートに書いていただく先生のコメントを元に、家で課題曲と練習曲を1曲ずつ、譜読みとリズムのプリントを数ページずつ進めています。保護者が付き添わない中で、子供たちが準備・挨拶を含めて自立してレッスンを受けられるようご指導いただいています。
  • 習い始めて1年
  • 男性(幼小)
  • 2024/03/19掲載
毎回ピアノの演奏だけでなく、リズムやソルフェージュまで見てもらえて良いです。 先生の指導で、息子(4歳)は日々の練習や宿題のワークブックも楽しくできていて、演奏も少しずつ上達し、音符も徐々に読めるようになり、大変感謝しています。
  • 習い始めて2年
  • 女性(幼長)
  • 2024/03/19掲載
毎回的確なアドバイスをいただくことができ、感謝しております。娘も毎週のレッスンをいつも楽しみにしています。
  • 習い始めて5年
  • 女性(小6)
  • 2023/02/22掲載
先生のお陰でピアノソナタまで演奏出来るようになりました。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小3)
  • 2023/01/11掲載
発表会では子どもの好きな曲を自分のレベルより高い挑戦曲でも弾かせてくれます。 熱心に丁寧に教えてくださり、レッスンを受けるとガラッと弾き方が変わり、上手になって帰ってきます。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小2)
  • 2023/01/11掲載
基礎から丁寧に的確なアドバイスをいただけるので、子どもはマイペースですが、ゆっくりでも毎回成長を感じられています。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小4)
  • 2023/01/11掲載
弾き方を丁寧に教えてくださいます。レッスンを重ねるごとに弾ける曲が増えていきとても嬉しいです。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。