- 教室ID:455408
 - 女性
 
- 
              
              コンペ
指導実績 - 
              
              ステップ
指導実績 
講師メッセージ
          
          「ピアノが弾けたらいいな」という憧れや夢を一緒にかなえませんか?
「やりたい!」という気持ちは何よりの、がんばる力になります。
「やりたい」が「できた」になる時の笑顔が大好きです♪
ピアノでの体験で自分に自信を持てて、自己肯定感が
高まるようなレッスンを心がけています。
ピアノ教室は1人のお子さまに長い期間関わる事の多いお稽古事です。
大事なお子さまの無限の可能性を笑顔と一緒に引き出せたらと思い、
日々レッスンしています。
ピアノや音楽というツールを介して「会えてよかった」「来てよかった」と
いうコミュニケーションが出来るお教室を目指してます。
当教室では年2回の発表会と教材費全て込みのお月謝制度をとっています。
レッスン情報
        | レッスン料金 | 
                 
                  月3〜4回 
                  8,000円
                      ~
                  
                 
                
                  備考:年に1回のホールでの発表会とクリスマス会の参加費、またレッスンに必要な教材費が含まれていますので、外部主催のコンクールなど以外にかかる費用はございません。中学生以上は、1レッスン2500円でレッスンさせていただきます。
                 
             | 
          
|---|---|
| レッスン可能日 | 土、平日20:00時まで | 
| 体験レッスン | あり | 
| レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 | 
| 発表会の有無 | 毎年 | 
| ジャンル | クラシック、ポピュラー | 
| 指導対象年齢 | 1歳~ 1歳さんからは音感&プレピアノコースです。また、シニアの方々向けの脳トレピアノ ®︎認定教室です  | 
          
| 指導対象 | 子ども(初級)、子ども(中級)、子ども(上級・コンクール対策)、大人(初級・中級)、保育士試験対策、教員採用試験対策 | 
| ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、リトミック、和声、作曲・編曲 | 
| 導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、生徒さんの様子を見ながら選んでいます | 
| 指導可能な障がい | - | 
| 生徒数 | - | 
| 指導年数 | 30年 | 
| ピティナ入会年数 | 8年 | 
| WEBサイト | 
                https://ameblo.jp/otoriepiano/ | 
          
所在地
          おとりえ♪音楽教室
                  | 所在地 | 
                        静岡市葵区古庄
                         静岡鉄道線古庄駅より徒歩8分 
                      JR線東静岡駅より徒歩20分  | 
                    
|---|---|
| 駐車場 | あり 備考: | 
| ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC3 計1台 【アップライト】ヤマハ 計1台 【電子楽器・その他】ヤマハステージアELS-01C 計1台  | 
                    
生徒の声
          - 習い始めて2年
 - 男性(小2)
 - 2025/08/19掲載
 
                  いつも楽しい雰囲気でレッスンをしてくれる先生は息子にとって本当に大好きな人です。 毎回レッスンに行くのが楽しくて楽しくてしょうがないようです。 ピアノを通じてたくさんの経験をして 心も大きく成長してほしいな、と思っています。
                
              - 習い始めて4年
 - 女性(小5)
 - 2025/08/07掲載
 
                  明るく楽しく、熱心に教えてくださる先生です。
                
              - 習い始めて4年
 - 女性(小4)
 - 2025/03/21掲載
 
                  いつも丁寧に教えてくださいます。上手くいかないところは、何故上手くいかないのか、そして、どしたら弾きやすくなるのか、上手くできるところはどうして上手く聞こえるのかを言葉にしてくれるので、とても分かりやすいです。知らない素敵な曲を教えてくださることも、有難い です。
                
              - 習い始めて3年
 - 女性(小4)
 - 2024/10/24掲載
 
                  先生はいつも優しく丁寧に分かりやすく教えてくださいます。とくに、娘の弾き方をまねして弾いて、先生のお手本との違いを具体的に考えさせてくださることが多く、とても勉強になります。
ピアノは楽しいと言うことを全身で教えてくださる先生です。
                
              - 習い始めて3年
 - 女性(小5)
 - 2024/08/29掲載
 
                  娘の性格を理解して、やる気を引き出してくださっています。
気分の波が激しい娘ですが、波がありながらもなんとか続けているのは先生の効果的な声かけのおかげだと思うのでとても感謝しています。
                
              - 習い始めて3年
 - 女性(小4)
 - 2024/08/08掲載
 
                  先生はいつも丁寧に教えてくれます。そして、もっと上手になりたいという気持ちにさせてくれます。
                
              - 習い始めて7年
 - 男性(小6)
 - 2024/01/19掲載
 
                  興味のある曲を弾かせてくれて、出来ないことがあっても「できるよ!できるよ!」といつも褒めてくれて成功体験を与えてくれる。
本人にガツガツやる気がなくても、本人のペースでピアノが出来るので、これからもずっと続ける。と言っている。
先生の雰囲気の良さが続けるモチベーションになるのだと思います。
                
              - 習い始めて12年
 - 女性(中3)
 - 2023/11/30掲載
 
                  いつも熱心に研鑽されています。ご自身も年齢の近いお子さんがいらっしゃるため、親の気持ちもよく分かってくださり進捗の相談なども的確でありがたいです。
                
              