1)
ドレミファ音楽工房 セントラル教室
(愛知県 >
弥富市五明町小赤津外)
1) ドレミファ音楽工房 セントラル教室 (愛知県 > 弥富市五明町小赤津外)
- 教室ID:412672
- 女性

弥富市で教室を開いて、20年が過ぎました。
現在はピアノの他に、バイオリン、フルート、声楽、リトミックのレッスンを開講しております。
コンクール、グレード試験、音中・高校・大学の受験など、専門的なレッスンにも対応可能です。また、学校で伴奏者として活躍している生徒さんも多く在籍しております。もちろん、趣味としてピアノを楽しみたい方も大歓迎です♪
希望者には、各種グレード試験
〈コンクール〉ピティナ、ヤマハ、カワイ、バッハ、ベートーヴェン、ショパン、ブルグミュラー、日本クラッシック、ベーテン、バスティン、グレンツェンピアノコンクール、他、
などに挑戦していただけます。
ドレミファ音楽工房代表、梅田由佳
プロフィール
金城学院大学文学部音楽芸術学科
ピアノコース卒業。
奈良女子大学大学院人間文化総合科学研究科博士前期課程修了。
同大学院博士後期課程在学中。
大学院博士後期課程在学中に、特に学業成績が優秀な者として授業料免除を受ける。科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」採択生として、オーストリア・ザルツブルグ、中国・北京に派遣され、最新の音楽教育研究を行う。
現在、ピアノおよびリトミックの指導に加え、2013年に立ち上げた少年少女合唱団「ドレミファ合唱団」の指導も行っております。指導の傍ら、奈良女子大学大学院・後期博士課程に在籍し、最新の音楽教育について研究を進めています。
また、音楽ユニット「amuse(アミュゼ)」を結成し、小・中学校や病院、児童館、福祉施設、市の行事、企業のパーティなど、さまざまな場で演奏を行い、アウトリーチ活動にも力を注いでおります。
幼少期より、ピアノとともにクラシックバレエ・器械体操・新体操を学んできた経験を活かし、ピアノや歌を通して、体全体で音楽を楽しめるような明るく楽しいレッスンを心がけております。
ヤマハ・カワイ音楽教室や小学校での音楽科指導経験を活かし、年齢やレベルに応じたわかりやすく丁寧なレッスンを実践しています。音楽の楽しさを伝えるだけでなく、生徒さん一人ひとりの成長や自信につながるような関わりを大切にしています。
(その他の講師、指導実績等は公式ホームページをご確認下さい。)
https://doremifa-music.com/
レッスン料金 |
月3-4回
6,000円
~
備考:年間42回レッスン(発表会を含む)
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日22:00時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 2歳~ 成人男性応相談 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、リトミック、和声、作曲・編曲、室内楽、声楽、合唱 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、ピアノランド、ぴあのどりーむ、ハノン、ぴあのひけるよ |
指導可能な障がい | 身体障がい、知的障がい、自閉症、ダウン症、発達障がい、学習障がい |
生徒数 | 200人 |
指導年数 | 24年 |
ピティナ入会年数 | 10年 |
WEBサイト |
http://www.doremifa-music.com |

所在地 |
弥富市五明町小赤津外
近鉄線弥富駅より徒歩10分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:7台 |
ピアノ設備 | 【グランド】カワイRX2他、全室グランドピアノ 計4台 【電子楽器・その他】電子ピアノ 計5台 |

所在地 |
愛知県弥富市前ケ須町
近鉄線弥富駅より徒歩10分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:2台 |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC5 計1台 |

所在地 |
弥富市五之三町川平
弥富駅より20分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:3台 |
ピアノ設備 | 【グランド】カワイグランドピアノ 計1台 【電子楽器・その他】電子ドラム 計1台 |