- 教室ID:402291
- 女性
-
正会員
講師メッセージ

感受性豊かな幼児期に、音楽を通して知的・美的情操教育を受けることはとても大切だと言われています。ピアノが好き、好きな曲を弾けるようになりたい、将来ピアノの先生になりたい、子供の頃に習っていたピアノを再開したい、ピアノ講師になっても勉強を続けたい、新たに勉強したい…そんな願いを一緒に実現させましょう。同時に、想像力や思考力、記憶力、集中力、礼儀なども身につけて、音楽を楽しみながら、他のことにも応用していける力を高めていきましょう。
個性はさまざま、一人ひとりに合ったレッスンを行いますのでご安心ください。今年のピアノ発表会は、日立システムズホールのコンサートホールです!
私自身、ピアニスト・大学講師として、音楽に誠実に向き合って生きて参りました。生徒さん全員に対して心から誠意を持って接しておりますので、お気軽にご連絡をくださいね。
レッスン情報
レッスン料金 |
月1〜4回
7,000円
~
備考:生徒さんに合わせた回数と時間を調整いたします。家族割引もございます。
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日22:00時まで 備考:生徒さんと私の予定を見て調整をしております。 |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、出張レッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 制限はございません |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、リトミック、和声、作曲・編曲、室内楽、初歩のドイツ語会話。ドイツ語によるピアノレッスンも出来ます。 |
導入時の指導メソッド | バーナム、ぴあのどりーむ、生徒さんに合った教材を選びます。 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 15人 |
指導年数 | 33年 |
ピティナ入会年数 | - |
WEBサイト |
https://takahashiasako.amebaownd.com |
無料で見学できる発表会
髙橋麻子門下生によるピアノ発表会
日時 | 2025/08/15 13:00 - 16:30 |
---|---|
会場 | 日立システムズホール仙台 コンサートホール |
場所 | 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目27-5(地図) |
URL | - |
メッセージ | 毎年1回以上行っているピアノ発表会。ホールで演奏すると、いつものお部屋とは全く聴こえ方が違い、新鮮は驚きと学びと感動がありますよね。何事も経験です。生徒さんたちに大きな舞台と素晴らしい音響、そして素晴らしい楽器をぜひ体験してもらいたいと願い、今年は800席の大ホールを予約しました!ぜひこの機会にご参加ください。 |
所在地

髙橋麻子ピアノ教室
所在地 |
仙台市泉区北中山
市営バス 北中山・西中山線北中山一丁目駅より徒歩5分
地下鉄 南北線泉中央駅より車またはバス(徒歩含む)18分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考:私の方で準備しております |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハS6, ヤマハC3 計2台 |