タイトル
メッセージ
レッスン情報
所在地
生徒の声
 
メッセージ
ID: 392213
顔写真
当教室では、初心者の方からピアノ科専攻希望の方、趣味の充実など、生徒様のそれぞれのご希望に合わせて個別レッスンを行っています。

生徒の皆さんを導入から指導させて頂き、毎年各コンクールで金賞・銀賞・銅賞を多数受賞。
全国大会でも結果が残せる教室へと成長させて頂いています。

また、元高校教諭だった経験を生かし、各小・中学校で行われる伴奏オーディション参加にも力を入れており、毎年全学年で多数の合格者を出しています。

そんな生徒様のそれぞれの頑張りを応援できる、ご近所にある教室を目指しております。

☆教室状況(2023年8月1日現在)⭐︎

✨以下該当者のみご相談承ります。✨

【平日幼児枠…残り2枠】
14:30〜2枠

【小学生以上】
通常枠…残り1枠
1レッスン制枠…残り1枠


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

【第47回ピティナピアノコンペティション】

🌸 本選 結果 🌸
⭐️全国大会⭐️ 1名
⭐️優秀賞⭐️ 1名

   🌸地区予選 結果🌸
ソロ部門  ⭐️優秀賞⭐️ 9名…通過
デュオ部門 ⭐️優秀賞⭐️ 2組…通過
ソロ部門  ⭐️奨励賞⭐️ 2名


 【 第13回 日本 バッハコンクール 】
 🌸 全国大会 結果 🌸

 🥇金賞…1名 🥈銀賞…2名
 🥉銅賞…1名 奨励賞…3名

 🌸 地区大会 結果 🌸参加者24名
 ⭐️最優秀賞⭐️1名…全国大会進出
  ⭐️優秀賞⭐️19名…全国大会進出


【 ブルグミュラーコンクール2022 】

🌸東京12月大会 ファイナル 結果🌸 参加者9名
 🥇金賞…4名 🥈銀賞…3名 
  奨励賞…1名

🌸東京11月大会 ファイナル結果🌸 参加者13名 
 🥇金賞…1名 🥈銀賞…2名 
 🥉銅賞…2名 奨励賞…1名

🌸東京12月大会 地区大会 結果🌸 参加者9名
 ⭐️ 優秀賞 ⭐️ 9名…ファイナル進出

🌸 東京11月大会 地区大会 結果🌸 参加者19名 
 ⭐️ 優秀賞 ⭐️ 13名…ファイナル進出
 ⭐️ 奨励賞 ⭐️ 6名


 【各小・中学校 伴奏オーディション】
    🌸 合格者 🌸
   ⭐️小学生…7名
   ⭐️中学生…5名

2023年 8月1日更新
https://compe.piano.or.jp/news/2022/02/entry_59.html
レッスン情報
レッスン料金
月3~4回 
備考:1レッスン30分・年間40回レッスン
レッスン可能日
土、平日21:00時まで 
備考:残り枠…若干有り
体験レッスン
なし
レッスン形態
オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無
毎年
ジャンル
クラシック、ポピュラー
指導対象年齢
3歳~
大人の方は女性のみ
指導対象
子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目
ソルフェージュ、音楽理論、和声
導入時の指導メソッド
バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ピアノランド、ぴあのどりーむ
指導可能な障がい
-
生徒数
-
指導年数
17年
入会年数
10年
所在地
加藤ぴあの教室
所在地
埼玉県さいたま市浦和区常盤
JR京浜東北線北浦和駅 より 徒歩8分
JR高崎線、宇都宮線浦和駅 より 徒歩18分
駐車場
なし
ピアノ設備
【グランド】スタインウェイ ヤマハC3X 計2台
生徒の声
習い始めて5年
男性(小4)2023/09/06掲載

どうみてもピアノなど弾きそうにない息子が「これだけはやりたい!」と言う程わかり易く導いて下さいます。期せずしてピアノコンクールの世界へ足を踏み入れてしまいおろおろするばかりの私も、前向きな先生に励まされ、ありがたい限りです。

習い始めて6年
女性(小6)2023/09/06掲載

とても優しく、時に厳しく、私の良い所をのばして下さいます。

 
習い始めて4年
男性(小4)2022/10/05掲載

体験レッスンで初めてお会いした時から男の子の扱いが抜群にお上手だと感じていましたが、四年経った今はその思いが更に強いです。集中力が途切れやすい息子を、あの手この手で導いて下さり、良いところを探して磨き上げる手腕にはピアノレッスンを超えて見習いたいと思うことが多々あります。楽しく、でも時にはピシっと手綱を引き締めるのが、先生の男子コントロールの秘訣なのかもしれません。

習い始めて3年
女性(小2)2022/10/05掲載

レッスンでは、限られた時間の中で、ポイントや改善点を中心に丁寧に指導して下さり、濃厚な時間が流れます。子供がずっと緊張しているのかというとそうでもなく、子供の様子を気遣いながら、明るい雰囲気を保ち、笑いも混じります。一生懸命指導して下さっていることが自然と子供にも伝わり、子供ながらに先生のお気持ちに応えたいと頑張れるのかなと感じています。

習い始めて6年
女性(小5)2022/10/05掲載

年長の時から通わせていただき6年目を迎えました。一言に「ピアノの指導」といっても子どもそれぞれで、幅広いことを知りました。集中が逸れてしまう小さな子どもへの優しい眼差しも、コンペに挑戦する高学年への熱心なご指導も、先生は本当に幅広い指導力を持ち合わせていらっしゃいます。だから娘は六年間、楽しんで通えているのだと感じます。高学年になってからはコンクール挑戦の際の課題曲の的確な分析と子供へのわかりやすいご指導に、心から感謝しております。

習い始めて3年
男性(小2)2021/11/04掲載

明るくて楽しい先生で、男子でもピアノ楽しい!と思わせてくださいます。どうすれば美しく弾けるかのポイントを伝えてくださるので、大手楽器店のレッスンより上達が早く、有名な曲にも早く手が届くように指導してくださいます。教室の先輩生徒さん達のご活躍を見てコンクールに挑戦もしてみました。丁寧なご指導のおかげで今年のコンペ参加につながりました。冷静な課題曲分析と直前まで諦めないご指導で魔法をかけたような仕上がりにしてくださいます。小さなピアニストのような弾き方を身につけてくださり、心から感謝しております。

習い始めて3年
男性(小3)2021/11/01掲載

情熱のこもったレッスンが大好きです。よい先生に出会えて幸せだといつも感じております。

習い始めて2年
女性(小1)2021/11/01掲載

普段は楽しくおおらかな雰囲気ですが、コンクール前は仕上がりに応じて色んなアドバイスや叱咤激励をくださり、本当にありがたく感謝しかありません。

習い始めて5年
女性(小4)2021/09/07掲載

とにかく懇切丁寧で、優しくかつ的確なご指導をしてくださいます。コンクールに出る!となれば一肌も二肌も脱いでくださり、感謝感謝です。明るくて楽しい方なのだけど、いざとなると勝負師の側面はカッコいいです。課題曲の分析をよくなさっていて、学校の音楽会での伴奏オーディションにも強いです。春の大きな発表会の他にも、小さなクリスマス発表会、コンクール前のリハーサルなど、人前で弾く機会をたくさん設けてくださいます。

Q.もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。
A.まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。
Q.料金はかかりますか?
A.お申込・紹介料は無料です。
教室紹介一覧 > 加藤ぴあの教室の詳細情報