ピティナ・ピアノ教室紹介


山田ピアノ音楽教室 (栃木県 > 宇都宮市戸祭台)

  • 教室ID:364352
  • 女性
  • 指導者賞1回
  • 新人指導者賞受賞
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
  • ピティナ正会員
講師メッセージ
顔写真

現在、幼稚園生から大学生の方が多く在籍をしております。
当教室は個人教室の特性を活かし、一人一人に合ったレッスンの進め方を行っております。それぞれの性格に合わせた内容や選曲となるように心がけています。そのため、短期間で上達するお子様が多いです。
又、通常レッスンの他にも定期的に人前で演奏をする練習会や音楽の基礎(楽典)講座を実施し、発表力や譜読み力の向上に力を入れております。
力を付けた生徒の皆様は、毎年様々なピアノコンクールに出場をし、多数が入賞をしております。    
子育て経験を生かし、分かりやすい言葉で伝えることを心掛けています。
笑いのある楽しいレッスンで、一緒に頑張っていきましょう。

レッスン情報
レッスン料金
月3~4回  6,500円 ~
備考:1レッスン制、追加レッスン制度有り。
レッスン可能日 土、平日20:30時まで 
体験レッスン あり(有料)
レッスン形態 オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック、ポピュラー
指導対象年齢 3歳~
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、リトミック、和声、室内楽、声楽
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ピアノランド、ぴあのどりーむ
指導可能な障がい -
生徒数 -
指導年数 20年
ピティナ入会年数 11年
WEBサイト https://web.lesson-time.com/piano-yamada
所在地
教室写真1
山田ピアノ音楽教室
所在地 宇都宮市戸祭台
JR宇都宮線宇都宮駅より車またはバス(徒歩含む)15分
駐車場 あり 備考:
ピアノ設備 【グランド】カワイ 計1台
【アップライト】ヤマハ 計1台
【電子楽器・その他】カワイ 計1台
生徒の声
  • 習い始めて13年
  • 女性(高2)
  • 2025/04/01掲載
定期的に好きな曲を演奏させてくれます。そのため、楽しくピアノを続けられます。学校の勉強との両立も出来ています。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2025/04/01掲載
こどもの個性に合わせ、選曲、レッスンしていただけます。4時代の作品をバランスよく練習させていただけるので、新しい曲を弾くのが楽しみです。コンクールに向けてのレッスンでは、とてもお世話になっています。
  • 習い始めて2年
  • 女性(小2)
  • 2025/03/17掲載
先生が子供の理解度に合わせて工夫して分かりやすく教えて下さるお陰で、レッスン後にはレッスン前よりも演奏が素敵になっている事に驚きます。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2025/03/17掲載
上達できるようにレッスンしていただいている。発表の機会も多く持つことができ、少しずつ演奏力がついてきたように思う。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2025/03/10掲載
小さな子供でも分かる言葉で伝えてくれて、理解が出来るように話の内容もレッスン方法も変えて、とても分かりやすいレッスンです。とても愛情深く熱心な先生で、どうしたら上達するのかを常に考えてくれてます。先生の教室に入って本当によかったです!
  • 習い始めて12年
  • 女性(高2)
  • 2025/02/06掲載
なかなか上手に弾けない時に、色々な練習方法を教えてくれます。 好きな曲を練習させてもらえるので、嬉しいです。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小6)
  • 2025/01/08掲載
いつも気持ちの入った指導をして下さいます。 ステップやコンクールへの不安などにも丁寧に対応してくださり、親子共々安心してチャレンジすることができます。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2024/11/07掲載
先生は、一人ひとりに合わせて曲作りを考えてくれ、レッスン方法も変えてくれてます。また素人でも分かりやすい言葉で教えてくださり、親も子も一緒にピアノを学べます。私(親)は、ピアノを全く習っておりませゆが、娘と一緒に譜読みも随分出来るようになりました。 毎回モチベーションを上げてくださるとても素敵で大好きな先生です。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2024/11/07掲載
好きな曲、本人にあった曲を演奏させてくれ、本人の良いところを生かした演奏ができるよう、指導していただいています。
  • 習い始めて1年
  • 女性(小2)
  • 2024/10/24掲載
いつも娘が理解しやすいように、分かりやすい言葉に言い換えて教えて下さりとても勉強になります。 先生が教えて下さる偉大な作曲家の先生の小話がいつも面白いです。
  • 習い始めて1年
  • 女性(小4)
  • 2024/10/24掲載
先生は生徒の性格をよく理解し的確なアドバイスを下さるので、娘はレッスン毎に大きな進歩を遂げているよう感じます。 これからも先生のご指導の下、成長していけたらと思います。
  • 習い始めて13年
  • 女性(高2)
  • 2024/10/07掲載
私の好みや性格を理解していて、コンクールの選曲等もスムーズです。 また、テクニックや表現力などについても、実際に手本で最初にみせて、その後一緒にやってくれます。 幼少期から、基礎的な練習や学習に力を入れていただいたので、好きな曲を楽しく演奏出来るようになりました。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2024/10/07掲載
実力がついていくように、計画的に指導していただけている。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小2)
  • 2024/08/09掲載
本人の好きな曲を演奏させていただける。コンクールの指導、楽曲分析が素晴らしい。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(小4)
  • 2024/07/04掲載
家でも復習しやすいように、的確なアドバイスをレッスンの度にして下さります。上手く弾けない箇所は、簡単な練習方法を教えて下さるので、とてもためになります。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(小2)
  • 2024/07/04掲載
先生は明るく、いつも興味深いお話をして下さいます。お教室内や外部施設等で練習会が定期的に開催されるので、他の生徒さん方にも会えて良い刺激を受ける事ができます。
  • 習い始めて11年
  • 女性(高2)
  • 2024/07/04掲載
バロックから流行りの曲まで、色々な曲を練習しています。 学業とピアノの両立が出来るように、宿題の量をコントロールしてもらえるので、楽しく続けられています。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小1)
  • 2023/11/29掲載
4時代の曲をバランスよく学習している。コンクールを希望する場合は、コンクールに向けて指導していただいている。個人の好みや個性に合わせ、曲を選んでいただいている。選曲、楽曲分析が素晴らしい。指導も適格である。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小1)
  • 2023/11/01掲載
4期をバランスよくレッスンしていただいている。コンクールに向けて、準備していただいている。
  • 習い始めて10年
  • 女性(中3)
  • 2023/08/07掲載
レッスン中に、私が弾いている曲に伴奏をつけて、曲の雰囲気作りを手伝ってくれます。連弾みたいで、毎回楽しいです。
  • 習い始めて7ヶ月
  • 女性(小3)
  • 2023/08/07掲載
転勤で引っ越してきました。それまで集団レッスンで耳から聞いて弾くという練習だった為、楽譜の基本を習っていませんでした。先生に出会い、音楽の基礎からしっかりと教えて頂き、改善する所や家での練習方法も分かりやすく教えて下さいます。毎日の練習もやるべき事が分かっているので、親子で困る事がなくなりました。通い始めてまだ半年程ですが、通い始める前と今では見違えるほど弾き方が変わってきました!これからの成長が楽しみです。
  • 習い始めて2年
  • 女性(小1)
  • 2023/08/07掲載
ステップやコンペを活用し、学習をすすめている。 個に応じた選曲をしてくださり、好きな曲でピアノを学べるため、楽しく練習ができる。 楽曲分析もすばらしく、コンペ対策がよくできる。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小1)
  • 2023/08/07掲載
練習を頑張ってることを本人の前で認めて誉めてくださるので、引き続き練習頑張ろうという気にさせてくれます。また上手くなるための練習を色々考えてあらゆる方法を提案してくれるとても熱心ないい先生です。 教室もきれいでかわいく、3才から通い出し6才になった娘は、レッスンを続けたい、上手くなりたいと言ってくれてます。
  • 習い始めて2年
  • 女性
  • 2022/11/15掲載
コンペに向けた楽曲分析が適格で、とてもべんきになります。こどもにぴったりの選曲、指導をしていただけます。
  • 習い始めて2年
  • 女性(小4)
  • 2022/11/15掲載
生徒の母親の立場から回答しています。明るく元気な先生に、いつも元気をもらっています。厳しい時もありますが、とても丁寧に指導して下さいます。思うように練習が進まない時も、どうすればピアノが楽しくなるか一緒に考えてくれます。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。