- 教室ID:346028
- 女性
講師メッセージ

現在4歳から70歳までの方がレッスンに通われています。レッスン内容、教材等はご相談した上で、一人一人に合ったレッスンを行います。個人レッスンの他に、グループレッスン(無料)も年に二回ございます。ピアノの練習が苦にならないよう、楽しく上達していけるようレッスンを進めておりますので、まずは体験レッスンにいらして下さい。お気軽にお問い合わせください。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
備考:ホームページに掲載
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日19:00時まで 備考:金曜、日曜休み |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 2年毎 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 4歳~ 大人の方は女性のみ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、リトミック、室内楽、声楽 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、わかーる曲集 ゴーフィンガーズ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 36人 |
指導年数 | 31年 |
ピティナ入会年数 | 11年 |
WEBサイト |
http://luce-piano.sakura.ne.jp |
所在地

ルーチェピアノ声楽教室
所在地 |
坂戸市片柳
東武東上線北坂戸駅より徒歩12分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:5台まで |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC6X ディアパソン 計2台 【アップライト】ヤマハ 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて5年
- 男性(小4)
- 2025/06/19掲載
発表会では二台ピアノの演奏が全員できるので毎回楽しみです。
- 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2025/04/01掲載
伴奏のプレッシャーで気持ちが落ち込んでいるときに、前向きになれるような声かけやレッスンをしてくれました。子供の気持ちをよくわかってくれています。とても感謝しています。
- 習い始めて3年
- 女性(小6)
- 2025/03/21掲載
先生は、娘に親身にレッスンしてくださいます。例えば、ステップの受験時期を私達のスケジュールを勘案してご相談して下さいます。また、曲目も娘の好みをきいて検討してくださいます。娘がマイコプラズマ肺炎やインフルエンザなどの感染症ドミノで長くレッスンに通えなかった時には、メールでご連絡くださり、励まして下さいました。おかげで、気持ちが途切れず、ほぼ毎日少しずつピアノを弾くことが出来ました。いつも熱心にご指導して下さる先生に感謝です!
- 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2025/01/29掲載
動画撮影をさせていただけるので、家に帰ってからの練習にとても助かります。また、練習が進まないときも娘の気持ちに寄り添い、練習メニューを考えてくれるので、今日まで頑張ってこれています。
- 習い始めて3年
- 女性(小6)
- 2024/07/03掲載
先生は、こちらの生活のペースを勘案してステップ受験の時期を相談して下さり、一回一回のレッスンでぐんぐん上達させてくださいます。
先生のご指導の下、私の予想よりも早いペースでステップの受験をさせていただき、ありがたいです。
これからも先生に習って、自分なりの素敵な音楽を届けられる演奏を目指して頑張りたいです。
- 習い始めて1年
- 女性(小5)
- 2024/04/04掲載
先生は、レッスンの見通しや先々の予定を予め提案してご相談して下さいます。娘の生活や性格に合わせてご指導くださるので、大変有り難く存じております。
- 習い始めて3年
- 女性(小3)
- 2024/01/31掲載
わからないところも、理解するまで丁寧に教えてくれます。毎回充実したレッスンで満足しています。
- 習い始めて2年
- 男性(小2)
- 2023/08/21掲載
レッスンの録画ができるので、自宅でそれを見ながら練習しています。
- 習い始めて7年
- 女性(小5)
- 2023/05/12掲載
リズムが、難しい時は、実際にわかるように、先生が分かりやすく弾いてくれます。
上手に、弾けると褒めてもらえるので嬉しいです。
コロナ禍なので、マスク、消毒、換気等、安心してレッスンを受けることが出来ています。
- 習い始めて3年
- 男性(小1)
- 2023/04/21掲載
おさらい会と発表会が楽しいです
- 習い始めて8ヶ月
- 女性(小4)
- 2023/04/07掲載
レッスンでは、先生がお手本の動画を撮って下さることがあります。手の動きだけではなく、ペダルの使い方が分かるように、足の動きも撮ってメールで送って下さいます。自宅では、それを繰り返し見て練習し、練習の様子や上手くいかない点を先生にメールでお送りすると、すぐにアドバイスを下さいます。ピティナ受験に際しては、ドレスや靴やヘアスタイル、お辞儀や椅子の高さを調整する時の体の向きなど、色々なアドバイスを下さるので大変有り難いです!
- 習い始めて2年
- 女性(小2)
- 2023/03/22掲載
娘にとって先生の言葉はとても自信になるようです。学校で疲れて練習が思うように進まないときも、無理はさせずに娘の体調や心に気を配ってくれる優しい先生です。
- 習い始めて6ヶ月
- 男性(小1)
- 2023/03/22掲載
細かい所まで丁寧に教えて頂いてます。
出来たら沢山褒めてもらえて、子供も嬉しそうです。やる気にも繋がっていると思います。
教室もとても綺麗で落ち着いた雰囲気なので、レッスンに集中しやすい環境だと思います。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2022/11/17掲載
子供の気持ちに寄り添いながら、丁寧にレッスンをしてくれます。ピアノの経験がない私にも普段の練習方法をわかりやすく教えてくれます。心配事なども相談しやすく、解決に導いてくれます。
- 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2022/11/17掲載
厳しくはありますが、生徒一人一人に寄り添ってくれる先生です。
- 習い始めて1年
- 男性(幼長)
- 2022/11/17掲載
必ず褒めてくださり、年齢に合った指導をしてくださいます。