- 教室ID:342627
- 女性
-
コンペ
指導実績 -
ステップ
指導実績 -
倫理テスト
合格
講師メッセージ

木暮知実ピアノ教室では、子どもから大人まで幅広い世代の生徒さんが学んでいます。
「ピアノを楽しみたい」「コンクールで力を試したい」――それぞれの目標に合わせ、丁寧でわかりやすい指導を心がけています。
🎵 教室の特徴
・響きにこだわった防音レッスン室で、集中できる環境
・初心者からコンクール入賞を目指す生徒まで幅広く対応
・幼児には「音楽を楽しむ力」を、大人には「一生の趣味」を育てるレッスン
・広い待合室完備。保護者の方も安心してお子さまを預けられます
🎹 コンクール実績
・ピティナピアノコンペティションをはじめ、各種コンクールで多数の入賞者を輩出
・新人指導者賞受賞(2025年度)
・コンクールに挑戦したい生徒さんにも充実のサポート体制
🌱 こんな方におすすめです
・音楽を楽しく始めたいお子さま
・表現力や集中力を育てたい小学生
・趣味としてピアノを再開したい大人の方
・コンクールや発表会で力を発揮したい方
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
10,000円
~
備考:★入会金5,000円 ★単発レッスンあり(60分6,000円、30分3,500円)
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日20:00時まで 備考:金曜休み。レッスン時間は平日13:00-20:00。土曜9:00-18:00。日曜9:00-18:00 |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、ジャズ、どんなジャンルの曲でも対応いたします。 |
指導対象年齢 | 4歳~80歳代 成人男性可(当教室生徒さんの紹介のみ) |
指導対象 | 子ども(初級)、子ども(中級)、子ども(上級・コンクール対策)、音高・音大受験対策、大人(初級・中級)、大人(上級・コンクール対策)、保育士試験対策 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、レベルや目的に応じて、あらゆる教材を使用しています |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 55人 |
指導年数 | 21年 |
ピティナ入会年数 | 13年 |
WEBサイト |
https://lit.link/tomomikogure |
所在地

木暮知実ピアノ教室
所在地 |
練馬区大泉学園町
西武池袋線線大泉学園駅より車またはバス(徒歩含む)10分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:敷地内に駐車スペース2台、駐輪場あります |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハS4A、ヤマハC3E 計2台 【電子楽器・その他】チェンバロ(スピネット) 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて2年
- 女性
- 2024/10/24掲載
基礎からしっかり学べます。
コンクール時の採点では特に技術を褒めて頂くことが出来ました。
教室の雰囲気はお花が飾ってあったり、季節のイベントを取り入れてくれたり、親しみやすい雰囲気です。
子供が習って2年程になりますが、先生の人柄も朗らかで素敵で、信頼のおける先生です。
- 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2024/09/10掲載
基礎から丁寧にご指導してくださります。
また、コンクールに挑戦する場合はレッスンと並行してご指導していただけて
細やかな点までアドバイスしてくださりとても素晴らしい先生です。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2024/09/10掲載
いつも明るくて優しい、とても素敵な先生です。
子ども2人がお世話になっていますが、生徒一人一人のレベルや性格に合わせた指導をして下さいます。
子どもへの接し方も素晴らしく、子育て中の私もとても尊敬しています。
- 習い始めて3年
- 女性(小2)
- 2023/10/16掲載
素晴らしい指導者です。毎年お教室単独で発表会も開催して頂いています。
紹介動画
ローディング中……