3)
Mariミュージックランド第3教室
(兵庫県 >
伊丹市中央6丁目1-3)
3) Mariミュージックランド第3教室 (兵庫県 > 伊丹市中央6丁目1-3)
- 教室ID:342616
- 女性
講師メッセージ

レッスンPR
教室には各コースがあり習う方のニーズに応じたレッスンが受けれます。導入期のバスティンメソードによるレッスンにも大変定評を頂いており楽しくしっかりと音楽の基礎が学べます。ピティナコンペティションにおいては、 7年連続全国決勝大会進出!予選においては毎年20組以上の予選受験者全員が予選突破、本選においては、奨励賞、優秀賞を受賞。発表会はスケールが大きく華やかで、ソロ、連弾の他、7台のエレクトーンによるアンサンブル、他楽器とのセッション等の経験ができます。当教室の指導カリキュラムは音楽の必須要素がバランス良く学べる内容になっており、コースに関係なく在籍生徒さんの演奏クオリティが高いと評判を聞いてご入会頂ける事が日頃のレッスンの成果の全て!と自負致しております。どうぞこのオンリーワンレッスンをご体感しに、体験レッスンにお越し下さいませ。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3、4回
7,000円
~
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日22:00時まで |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | - |
発表会の有無 | - |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、ジャズ、ラテン、ロック他 |
指導対象年齢 | - |
指導対象 | - |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、和声、ヤマハ指導グレード |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、なかよしピアノ ピアノスタディ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 100人 |
指導年数 | 23年 |
ピティナ入会年数 | 13年 |
WEBサイト |
http://piano-workshop.net/skg/mari-land/school |
所在地

Mariミュージックランド
所在地 |
兵庫県伊丹市鈴原町
阪急伊丹線新伊丹駅 より 徒歩5分
JR福知山線伊丹駅 より 徒歩15分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】 シゲルカワイ SK-6 YAMAHAC1 計2台 【電子楽器・その他】エレクトーンELS-02C ドラム 計2台 |

Mariミュージックランド第2教室
所在地 |
兵庫県伊丹市中央3丁目
JR線伊丹駅 より 3分
伊丹駅 より 5分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC5X 計1台 【電子楽器・その他】エレクトーンELB-01 計1台 |

Mariミュージックランド第3教室
所在地 |
兵庫県伊丹市中央6丁目1-3
伊丹駅 より 2分
JR線伊丹駅 より 5分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】YAMAHAC7 計1台 【電子楽器・その他】エレクトーン ELS-02(2台) ELB-02 ELC-02 D-DECK 計5台 |
生徒の声
- 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2025/06/30掲載
それぞれ生徒さんにあった丁寧かつ高度なレッスンをしていただけるので、とてもありがたく思っています。 他の生徒さんとの交流の場ももうけていただき、楽しく通えております。
- 習い始めてすぐ
- 女性(中3)
- 2025/01/30掲載
担任の先生はもちろん、担任以外の先生からもご指導いただき機会があります。上手な友達の演奏もたくさん拝聴できます。上達になりやすい環境が整っています♪
- 習い始めて1年
- 女性
- 2025/01/30掲載
優しく丁寧に指導して頂いています。
再会シニア生にもかかわらず、音楽的
表現の域まで、教えて頂くことも
あり、大変充実したピアノライフを
楽しんでいます。
- 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2025/01/30掲載
娘にとっては時に厳しいレッスンではありますが、今回のコンクールで他のお教室の生徒さんの演奏を聞かせていただいて、先生のレッスンのレベルの高さを実感致しました。
- 習い始めて5年
- 女性(小4)
- 2024/11/13掲載
いつも熱心に楽しくご指導いただいています!
- 習い始めて1年
- 男性(小5)
- 2024/10/07掲載
先生は一人一人同じやり方ではなく、その子に合ったやり方で教えて下さいます。
それから体調や精神面もきちんと配慮してくださり、コンクール前はとても気持ちを盛り上げてくださいます。
- 習い始めて6年
- 女性(小5)
- 2024/09/10掲載
舞台でピアノを弾く楽しさを教えてくださり、とても頼もしい先生です。この先生の教室で習い始めてからは、まだ1年しか経っていないのに、いろんなことが学べました。
- 習い始めて6年
- 女性(小5)
- 2024/09/10掲載
先生の教室で習い始めたら、舞台でピアノを弾く楽しさがわかるようになりました。皆んなで同じ教室のこの頑張りを聞き合う、「弾き合い会」という会もあって、まだまだこの先も先生の教室で頑張りたい。
- 習い始めて7年
- 女性(中1)
- 2024/06/26掲載
指導はしっかりと、それでいて明るく楽しい教室で、音楽を通じて友達も沢山出来ました。
- 習い始めて6年
- 女性(中2)
- 2024/06/26掲載
不器用ですが、先生の方々に丁寧に教えていただき、知らず知らずのうちにたくさんの経験を身につけました。特に上手な友達大勢いますので、上達するのが早い気がします。
- 習い始めて1年
- 女性
- 2024/06/26掲載
とても熱心に的確にご指導頂いています。
- 習い始めて5年
- 女性(小4)
- 2024/06/26掲載
いつも楽しく熱心にご指導いただいています。先生のことが大好きです。コンクールやイベント等で教室のお友達と交流する機会もあり、同年代のお友達も沢山できて楽しく通っています。
- 習い始めて8ヶ月
- 男性(小4)
- 2023/10/17掲載
先生にお世話になるようになってから、ピアノが大好きになりました。
上達するのが楽しいようです。
コンクールもいっぱい挑戦して、もっと上手になりたいと子供の姿勢も変わりました。
お教室の皆さん、素敵な方ばかりでいつも励まし合って頑張っております。
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2022/11/24掲載
明るく楽しく、色々イベントもあるのでお友達も出来る素敵な教室です
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2022/11/24掲載
先生は、音の出し方や音色なと細かいところまで教えてくれるので、とても勉強になります。とても明るい先生でこちらもノリノリでやる気になります。
- 習い始めて12年
- 女性
- 2022/11/24掲載
具体的な練習方法、またリズムをご指導してくださる時は、全身で先生自ら表現してくださいます。前回のレッスンで出来ていなかった事が出来ていると、誉めてくださり、それがまた、達成感になり次の課題へ進むエネルギーとなっています。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2022/11/24掲載
常に生徒1stの姿勢で、すごく熱心に指導して下さいます。本当に感謝しかありません。
- 習い始めて3年
- 女性(小5)
- 2022/11/24掲載
コンクールや発表会、弾き合い会などの様々なイベントを通じて、ピアノに関わらす、目標に向かって努力するという姿勢が身についていると感じます。
紹介動画
ローディング中……