- 教室ID:323627
- 女性
講師メッセージ

導入期から本格レッスンまで幅広く対応し、どのレベルの方にも楽しくレッスンすることを心がけています。ステップやコンペティション等、積極的に人前で演奏する機会を作っています。技術向上・音楽性を養うことは勿論ですが、ソルフェージュや音楽理論等、音楽を総合的に学ぶことが出来ます。発表会とクリスマス会は隔年に開催。年に2回の面談日を設けており、お母様方のご意見・ご要望を伺い対応しています。
ピティナ・ピアノコンペティションでは本選優秀賞をはじめ、全国大会進出をしています。その他、日本バッハコンクール金賞、ブルグミュラーコンクール金賞、カワイ音楽コンクールこどもコンクールで金賞を受賞し,自身も最優秀指導者賞を頂きました。
これまでに読売新人演奏会・千葉千人会コンサート・2台のピアノジョイントリサイタル・定期演奏会等に出演。
合格実績:東京学芸大・武蔵野音大・上野学園大・日大芸術・上野学園高・国立音中
レッスン情報
レッスン料金 |
月3-4回
6,000円
~
備考:レベルによりレッスン時間、料金が異なります。実年は月2回より。
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日21:00時まで 備考:月曜日はお休みです |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 2年毎 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 3歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、生徒同士の交流 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、和声、声楽、アンサンブル |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、ぴあのどりーむ、まいぴあの、はじめてのギロック |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 30人 |
指導年数 | 40年 |
ピティナ入会年数 | 15年 |
WEBサイト |
https://fiorire2017.wixsite.com/piano-lesson |
所在地

ピアノ教室 フィオリーレ
所在地 |
千葉県船橋市夏見
JR線船橋駅 より 10分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:軽自動車のみ可・近くにコインパーキング有り |
ピアノ設備 | 【グランド】カワイSK-5 RX-A 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2025/06/17掲載
基本からしっかり丁寧に教えてくださり、時に厳しく、そして明るく、いつも全力で娘に向き合って頂いています。 コンクールへの挑戦もしっかりサポートしてくださって感謝でいっぱいです。
- 習い始めて4ヶ月
- 女性(小2)
- 2024/10/30掲載
厳しくもあたたかいご指導を頂いていて、親子でとても良い学びの経験をさせて頂いてます。
基礎からしっかり教えて頂きたく、他の教室から移動してきました。
希望通り基礎からしっかり教えて頂いており、弾き方が変わり以前より音がよくなり、本人もとても楽しそうです。
- 習い始めて2ヶ月
- 女性(小2)
- 2024/07/10掲載
ピアノ歴はもうすぐ2年、こちらのピアノ教室は2ヶ月と少しです。
基礎からしっかり丁寧に教えて頂いており、まだ2ヶ月ですが、あきらかに弾き方が変わってきました!
厳しくもあたたかく生徒に寄り添って見守ってくださる先生です。
- 習い始めて5年
- 女性
- 2024/03/22掲載
生徒の個性、ニーズに合わせたレッスンをしてくださいます。
教室には2台のグランドピアノがあり、先生が見本として演奏してくださいます。先生が奏でられる音色に近づきたいと耳から学べ、さらには身体の正しい使い方も弾きながら教えていただけます。
曲想をわかりやすい言葉、素敵な言葉で伝えてくださり、とてもイメージしやすく、ワクワクします。生徒にも考えさせてくださるので音楽性豊かになれます。
親身になってアドバイスいただけ、信頼のできる先生です。
- 習い始めて7年
- 女性(中2)
- 2024/03/22掲載
小学校低学年のときから、ソルフェージュや豊かな表現方法、タッチをご指導いただきました。また、人の前で発表するときの心構えや心の落ち着かせ方などもたくさん教わりました。そのおかげで、私は音楽への向き合い方(練習や、楽しむことについてなど)がわかってきました。
中学生になってから、続けることの大変さも大切さも伺い、続けられるようなサポートをしてくださっています。生徒一人ひとりをよく知り、それぞれに即したアプローチをしてくださる先生でもあります。
- 習い始めて5年
- 男性(小3)
- 2024/03/22掲載
姉弟で習わせていただいております。3歳から始めましたが、レッスンに行っても、息子がぐずってしまったり、練習がなかなか進まない時も、焦らずに音楽を楽しむことを教えて下さいました。お陰で息子は一度も辞めたいと言わず、続ける事ができています。積極的に、ステップやコンペへの参加の機会をいただき、親子共にピアノへの意識を高めさせていただいております。時に優しく、時に厳しく御指導いただけることに感謝しています。
- 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2024/03/22掲載
先生は、題名がない曲でも、どんな気持ちの曲か想像して題名を考えるようにと教えてくれます。優しい音や悲しい音の弾き方も考えるようになりました。
- 習い始めて8年
- 女性(小5)
- 2024/03/22掲載
レッスンの度に成長度合いが目に見えてわかる的確なご指導と、その子にあった練習アドバイスをいただけて、とても勉強になります。技術以外にも、コンペなどの目標に向かい、ステップアップする喜びや研磨する大切さを教えてくださる先生です。
- 習い始めて5年
- 女性(小3)
- 2024/03/22掲載
曲一つ一つに丁寧に向き合うよう指導頂いております。子供もその曲をどのように弾けば良いか考え、表現の仕方を日々学んでます。
- 習い始めて2年
- 男性(小2)
- 2024/03/22掲載
いつも丁寧に教えてくれます。できないところはできるまで練習になるので、一つ一つの課題がしっかり身についているのがわかります。