- 教室ID:288329
- 女性
- 
              ステーション 
 代表
- 
              新人指導者賞 
 受賞
- 
               コンペ コンペ
 指導実績
- 
               ステップ ステップ
 指導実績
- 
               ライセンス ライセンス
 初級/中級
講師メッセージ
           
          【将来、役立つ継続力が楽しく身につく】
?音楽を楽しみながら長く習い続けることで
 受験・就活にも有利な「継続力」が身に付く
?ステージで演奏することで自信が付く
?得意なことを持ち、自分でも誇りに思うことができる
幼稚園、小学生でピアノを始めた子どもたちは
中学生になっても部活や勉強と両立して
ピアノを弾き続けている生徒さんが多いです。
また、ほぼ全員が合唱祭伴奏を引き受けています。
そして子どもの生徒さんの中には
コンクールにチャレンジしている子たちもいます。
レッスン情報
        | レッスン料金 | 
                  月3から4回 
                  10,000円
                      ~
                  
                 
                  備考:年間42回レッスン
                 | 
|---|---|
| レッスン可能日 | 土、平日20:00時まで 備考:土曜日は月2コースおよびソルフェージュのみ | 
| 体験レッスン | あり(有料) | 
| レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 | 
| 発表会の有無 | 毎年 | 
| ジャンル | クラシック | 
| 指導対象年齢 | 3歳~ ピアノまたはそれに準ずる楽器を所有または購入予定の方。 | 
| 指導対象 | 子ども(初級)、子ども(中級)、子ども(上級・コンクール対策)、音高・音大受験対策、大人(初級・中級) | 
| ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論 | 
| 導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、ミッフィーぴあのの絵本・ピアノアドヴェンチャー | 
| 指導可能な障がい | - | 
| 生徒数 | 27人 | 
| 指導年数 | 20年 | 
| ピティナ入会年数 | 15年 | 
| WEBサイト | http://tonsyo-piano.com/ | 
所在地
           
                Allemandeミュージック
                  | 所在地 | 飯能市山手町 西武池袋線飯能駅より徒歩8分 JR八高線、西武秩父線東飯能駅より徒歩15分 | 
|---|---|
| 駐車場 | あり 備考:1台駐車可能 | 
| ピアノ設備 | 【グランド】シゲルカワイSK-2 計1台 | 
生徒の声
          - 習い始めてすぐ
- 女性
- 2025/01/08掲載
                  的確な指導を優しく教えてくださる。
教室のピアノが、とてもいいので
勉強になります。
                
              - 習い始めて12年
- 男性(大2)
- 2024/12/12掲載
                  とてもアットホームなピアノ教室だと思います。
ハロウィンの時、クリスマスの時、ちょっとしたお楽しみがあったり…勉強会があったり…
クラスコンサートでは、お話の中で演奏してり、連弾、ヴァイオリン、ヴィオラとの演奏の経験も出来ます。非常に良いピアノ教室だと思っています。先生は、一人一人に親身に全力で接して下さいます。
                
              - 習い始めて2年
- 女性(小6)
- 2024/12/12掲載
                  いつも熱心に教えてくれます。娘のペースに合わせてステージを勧めてくれるので無理なく取り組めています。
                
              - 習い始めて1年
- 女性
- 2024/11/13掲載
                  生徒に合ったテキストを使い、個々のレベルだけでなく性格、習熟度に合わせて進めるので何歳からでもスタートできるし、安心して通えると思います。一緒に通う息子は練習はすきではないですが、レッスン行くのは楽しいと言っています。また、リトミックやバイオリン、ヴィオラの講師もいます。
                
              - 習い始めて5年
- 女性
- 2023/09/12掲載
                  月に2回のレッスンで、素晴らしいグランドピアノを弾くことができて、幸せです。
私は、音を感情として捉えて弾くので
構成やバランス、現在の主流となる解釈を教えていただけるのはとても勉強になります。
解釈や構成を心に落とさないと、違和感や、やらせになってしまい、気持ち悪くて感じることがあります。
教えていただいたことや、楽譜の記載は
体験したことのない世界へ連れて行ってくれます。 その発見と、聞いていただけることが、習い続ける原動力になっていると思います。
                
              - 習い始めて6ヶ月
- 女性
- 2023/09/12掲載
                  子どもと一緒に通っていますが、年齢やレベルに応じて、各々に適した指導ができる先生だと感じます。また先生自身が凄く勉強熱心のようにも感じます。レッスンでは色んな言葉で表現し、分かりやすく伝えてくれます。
                
              - 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2023/09/12掲載
                  娘の気持ちに寄り添ったレッスンをしていただいています。レッスンが毎回楽しみで、ピアノも好きですが先生が好きで先生に会ってお話しするのを楽しみにしています。色々な挑戦をさせていただけて娘も音楽を楽しみながら成長させていただいております。
                
              - 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2023/04/14掲載
                  1人ひとりにあった指導方法で、いつも楽しくレッスンしてくれます。またコンクール以外にも様々なステージを企画、紹介してくれるので、ピアノ学習も無理なく、目標を持って練習に取り組めます。
                
              - 習い始めて3年
- 女性(小3)
- 2022/11/22掲載
                  いつも楽しくレッスンに通わせて頂いております。優しく、丁寧にご指導して頂き、ピアノは大好きで毎週レッスンを楽しみにしています。
                
              - 習い始めて5年
- 女性(小5)
- 2022/11/22掲載
                  ピアノ以外でも曲の物語(曲のお話)や、作曲家のお話しも沢山してくれるので、曲のイメージがとてもしやすいです。
                
              