ピティナ・ピアノ教室紹介


ピアノ教室 sonorite ソノリテ (兵庫県 > 西宮市与古道町)

  • 教室ID:287380
  • 女性
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
講師メッセージ
顔写真

小さなお子様から大人の方、昔ピアノを習っていてもう一度始めてみたいと思う方、大歓迎です。当教室は導入期に重要な【•音符•リズム•鍵盤】の3つの柱を軸に【かく・よむ・うたう・ひく】をバランスよく取り入れ、自の力で楽譜を読み、弾く力を付ける為音楽の基礎となるソルフェージュの指導を大切にしています。
教室としての発表会(強制ではありません)はピティナ ステップを利用しております。一年に一度は目標を持って舞台に立てるよう皆様頑張って取り組まれております。また本人のレベルと意欲によっては各種コンクールにも参加して頂けます。
小学校教員試験、幼稚園教諭、保育士、保育科コース初心者の方も1から丁寧に指導致します。
小学校、中学校、高等学校の音楽会及び合唱コンクール伴奏指導に加え、音楽定期試験対策も対応しております。

※平日10時〜14時半までの時間帯、大人(女性限定)の生徒様も募集しております。

レッスン情報
レッスン料金
月3回  7,500円 ~
備考:◉年間36回 【30分、45分、60分】選択 ◉年間24回月2回コース(小学校高学年以上に限ります)【45分、60分、90分】 ※保育士、教員コース、大人1レッスン 制有り
レッスン可能日 日、平日20:00時まで 
備考:平日(月・火・木)※(水)要相談  15時〜20時  日曜日(9時〜12時)※スケジュールの関係上、土曜日レッスン含む事も有り
体験レッスン あり
レッスン形態 短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック、ポピュラー、合唱曲 伴奏等
指導対象年齢 4.5歳~
成人男性はお断りさせて頂いております。スタート年齢(椅子に座ってお話が聞ける事が目安です)
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、みんな大好き!!リズムの本、うたとピアノの絵本、はじめてのテクニックピアノのほん1〜3
指導可能な障がい -
生徒数 20人
指導年数 23年
ピティナ入会年数 16年
WEBサイト
所在地
教室写真1
ピアノ教室 sonorite ソノリテ
所在地 西宮市与古道町
阪神線西宮駅より徒歩8分
JR線西ノ宮駅より徒歩8分
駐車場 あり 備考:近くにコインパーキング有り
ピアノ設備 【グランド】ディアパソン ヤマハC3 計2台
【電子楽器・その他】キーボード CASIO 、電子ピアノ 計2台
生徒の声
  • 習い始めて3年
  • 男性(小3)
  • 2025/05/20掲載
先生とのレッスンはいつも楽しいです。 今の先生でのステップ参加は3回目ですが、少しずつですが確実に成長していると感じます。
  • 習い始めて1年
  • 男性(小3)
  • 2025/01/29掲載
母の私も、I年ほど前から30年ぶりに息子と同じ先生に習い始めました。 1ヶ月に一回のレッスンですが、それがちょうどよい感じです。先生とのお話もとても楽しいので、あまり練習できていない時はついついおしゃべりに偏ってしまいがちですが、楽しくレッスンに通っています。 思い切って再度習い始めてよかったです。
  • 習い始めて5年
  • 男性(小4)
  • 2025/01/21掲載
いつも楽しくレッスンをしてくださいます。難しい楽典も親しみやすくカード形式で覚えたり、分からない事は丁寧に教えてくださいます。 舞台の本番前は、自信を持って演奏出来る様にいつも背中を押してくださって、心強いです。
  • 習い始めて5年
  • 女性(小6)
  • 2023/04/07掲載
基本的な所から、ちゃんと教えてもらえるのが良いなと思います。楽しい雰囲気でやれるのがすごい良いです。
  • 習い始めて1年
  • 女性(幼中)
  • 2023/04/07掲載
アットホームな雰囲気で楽しく学べます。ただ弾くだけでなく、音符などの基礎知識も学べています。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。