1)
みしまピアノ教室
(広島県 >
広島市安佐北区亀山南)
2)
虹山幼稚園教室
(広島県 >
広島市安佐北区亀山南)
1) みしまピアノ教室 (広島県 > 広島市安佐北区亀山南)
2) 虹山幼稚園教室 (広島県 > 広島市安佐北区亀山南)
- 教室ID:270954
- 女性
講師メッセージ

幼児さんは絶対音感のレッスンを受けることができます。
クラシックはもちろん、ポピュラーピアノコースもあります。
コンクールに出る子達は、弾きあい会など行い、お互い刺激しあいながら頑張っていて、学年や学校を超えて仲が良いです。
ポピュラーピアノコースは、メロディーのみが書かれた1段譜をコード弾きやリハモナイズ、アレンジが出来るように導きます。
講師は20代の頃からバンドを仕事としており、現在もバンドとブライダルピアニストをしております。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3-4回
7,000円
~
備考:年間42回、1レッスン制あり
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日21:00時まで 備考:日曜日は1レッスンのみ |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、出張レッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 2歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、絶対音感・ポピュラー・アレンジ |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、ピアノランド、ぴあのどりーむ、おんぷの学校、ピアノひけるよ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | - |
指導年数 | 20年 |
ピティナ入会年数 | 16年 |
WEBサイト |
https://mishima-pianoschool.localinfo.jp |
所在地

みしまピアノ教室
所在地 |
広島市安佐北区亀山南
虹山団地中駅より徒歩1分
虹山団地下駅より |
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC3、C7、チェンバロスピネット 計3台 【電子楽器・その他】ステージアカスタム、電子ピアノ 計2台 |
虹山幼稚園教室
所在地 |
広島市安佐北区亀山南
-
|
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【アップライト】 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて1年
- 女性(小2)
- 2025/06/04掲載
優しくて熱心に教えてくださる先生です。各家庭のスタイルによって臨機応変に対応されており、発表会の場での完成度も、みんな高いと思います。
- 習い始めて5年
- 女性(小4)
- 2025/06/04掲載
いつもたくさん褒めていただいています。ピアノの練習に必要なことをたくさん教えてくださり、他の生徒さんとの関わりも大切にしてくださいます。おかげで、自分も皆んなと一緒にがんばろうと日々思えているようです。
- 習い始めて1年
- 女性(小2)
- 2025/06/04掲載
優しくて熱心に教えてくださる先生です。各家庭のスタイルによって臨機応変に対応されており、発表会の場での完成度も、みんな高いと思います。
- 習い始めて5年
- 女性(小4)
- 2025/05/19掲載
いつもたくさん褒めていただいています。ピアノの練習に必要なことをたくさん教えてくださり、他の生徒さんとの関わりも大切にしてくださいます。おかげで、自分も皆んなと一緒にがんばろうと日々思えているようです。
- 習い始めて1年
- 女性(小2)
- 2025/02/18掲載
情熱あふれるピアノ教室です。各家庭のご都合に合わせて、臨機応変にご指導されています。コンクールに出る子には、音作りに一切妥協なしで目標に向かってアドバイスいただいています。
- 習い始めて1年
- 男性(小2)
- 2025/02/18掲載
情熱あふれるピアノ教室です。各家庭のご都合に合わせて、臨機応変にご指導されています。コンクールに出る子には、音作りに一切妥協なしで目標に向かってアドバイスいただいています。
- 習い始めて7年
- 女性(中2)
- 2024/11/05掲載
LINEでコンクールグループを作ってくださり、参加する生徒たちと先生とで課題を提出したり、演奏動画を送ったりなど皆で励まし合いコンペに取り組むことができました
- 習い始めて7年
- 女性(中2)
- 2024/09/18掲載
とても朗らかで、熱心な先生です。
うまくいかない箇所も様々な練習方法を考えて、娘の力になるまで諦めず指導していただいています。
- 習い始めて6年
- 女性(中1)
- 2023/08/21掲載
娘のペースに合わせ、丁寧に教えていただいています。1度で飲み込めないときは、別のやり方を考えてできるまで粘り強く付き合ってくださいます。課題はたくさんありますが、頑張った分ご褒美をくださったりするので、練習の励みになっていると思います。
- 習い始めて6年
- 女性(小6)
- 2023/03/08掲載
明るい先生です。つまずいたところがあると、出来るようになるまで様々な練習方法で導いてくれます。練習を頑張ったご褒美を準備してくれていて、それも楽しみの1つです。
- 習い始めて5年
- 女性(小6)
- 2022/08/04掲載
練習曲、ワークも使用してスケール、ソルフェージュなど色々な内容を学んでいます。明るく、いつも笑顔で出迎えてくださり見送ってくれます。子どもに合わせた練習方法もたくさん考えてくれる、とても熱心な先生です。