- 教室ID:265201
- 女性
講師メッセージ

グランドピアノ2台設置の快適な防音レッスン室です。
心に響く演奏に向けて、導入から最上級まで全ての方お一人おひとりに合わせた的確なレッスンで、個々のお力を最大限に伸ばせるよう楽しく丁寧にご指導いたします。各人の様々な可能性を最大級に広げたいと思っています。コンクールご希望の方には、その挑戦が必ずその方のステップアップになり、良い結果を得ることができるよう全力でサポートしています。
ピティナ・ピアノコンペティション他、数々のコンクールで上位入賞者多数輩出。
レッスン生の皆様からは、魔法にかかったみたいに上手に弾けるようになりピアノが大好き、音楽を続けてきて本当によかったと嬉しい言葉を頂戴し、その御成長は頼もしい限りです。趣味として専門としてピアノを生涯の友として頂ければ、この上ない喜びです。
各種コンクールにおいて数々の指導者賞を受賞。ピティナ・ピアノコンペティション他、各種コンクール審査員。音高・音大・保育科等受験者合格率は毎年100%の実績です。
レッスン情報
レッスン料金 |
月1回
2,000円
~
備考:レッスン回数・レッスン時間・レッスン料は目的・レベル状況により対応します。
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日22:00時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、出張レッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 3歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | リトミック |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、グローバー、オルガンピアノの本、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ロシアのピアノ導入教材 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | - |
指導年数 | 32年 |
ピティナ入会年数 | 18年 |
WEBサイト |
所在地

西宮市上甲東園の音楽教室
所在地 |
兵庫県西宮市上甲東園
阪急今津線甲東園駅 より 徒歩10分
阪急神戸線西宮北口駅 より 車またはバス(徒歩含む)8分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考:近くにコインパーキング複数あり |
ピアノ設備 | 【グランド】 計2台 【アップライト】 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて7年
- 男性(中2)
- 2025/03/17掲載
一人一人の個性を大事に尊重して下さり、常に細かいところまで丁寧にご指導いただける先生です。先生はどんな状況であってもプラス思考でレッスンを進めて下さるのでモチベーションが上がり、魔法の手に変身して演奏する事が出来ます。お人柄も素晴らしい先生で尊敬しております。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2025/03/17掲載
先生は、良いところや努力したことを沢山褒めて下さるので、もっと頑張りたいという気持ちになります。また、思う様に弾けない時や調子が悪い時には、出来る様になるまで励まし、寄り添い、根気良く丁寧に教えて下さいます。先生のレッスンを通して、技術力、表現力に加えて、人としての成長が感じられる様になり、心の成長がピアノの音色に深い変化をもたらしてくれることを知りました。心から尊敬する先生とのご縁を頂き感謝しております。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2023/10/26掲載
いつも前向きで的確なアドバイスで、熱意を持ってご指導頂けます。入門してまだ一年ですが、初めて出場したコンクールでも賞を頂き、続くコンクールでも良い成績を収めることが出来ています。短期間で娘の成長に驚くと共に、改めて先生の下で学べることに感謝しています。
- 習い始めて10年
- 女性
- 2023/10/26掲載
一人一人に寄り添った丁寧なレッスンで、指示が明確てわかりやすい。レッスン後はいつも課題が見つかって練習しがいがある。
- 習い始めて10年
- 女性
- 2023/10/26掲載
ご自宅でグランドピアノを2台横に並べて、先生の手元を見ながら指導を受けることができます。生徒さんも多くかかえてらっしゃる中、一人一人のスケジュールに合わせてレッスンして下さるので、仕事をしながらでもご指導を受けることが出来ます。レッスンの内容は発表会やコンクール様々な目的に問わず、個人のペースや力量に合わせて指導してくださります。優しさと情熱を持ち合わせた素晴らしい先生です。ぜひ一度レッスンを受けに行かれてみてください。
- 習い始めて1年
- 女性(小5)
- 2023/10/26掲載
できていない所は、分かるまで説明して下さり、できるまで指導して下さいます。
子供はとても先生を信頼しており、ピアノが大好きになりました。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2023/10/26掲載
小さい子供にも分かりやすく、できるまで丁寧に教えて下さります。
先生のレッスンを受けてから表現力に変化が出てきて、本人も自信を持って演奏できるようになりました。
- 習い始めて5年
- 女性
- 2023/10/26掲載
とても熱心にご指導いただいており、毎レッスン学びがあります。レッスンを受ける前、受けた後で変化が毎回分かるので、自分の成長を感じられ嬉しいです。子どもから大人まで多くの生徒さんがおられ、皆さんとてもレベルが高く、毎年の門下生コンサートが豪華です。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2023/10/26掲載
レッスンでは、曲をみてくださるだけでなく、音楽についてのお話や弾き方のテクニックなど様々なことを教えてくださり、とてもお勉強させていただいております。音の出し方や表現など、2台のピアノで低学年の子にもわかりやすくご指導いただき、娘の出す音もずいぶん変わってきました。先生はいつも丁寧に妥協せず向き合ってくださり、娘もがんばりたいという気持ちになるようです。とても信頼できる素晴らしい先生に出会えたことに感謝しております。
- 習い始めて8年
- 女性(高1)
- 2023/10/26掲載
生徒それぞれに合わせた的確な指導をしてくださり、目標達成のために全力を尽くしてくださいます。温かいお人柄で、決して強制することなくそれぞれの個性や希望を大切にしていただき、先生にご指導いただけたおかげで、コンクール入賞という目標達成だけでなく音楽のすばらしさを学ぶことができ、心より感謝しております。
- 習い始めて1年
- 男性(小3)
- 2023/10/26掲載
いつもピンポイントでわかりやすいアドバイスをしていただけるので、子どもの頭でも理解がしやすく、一度のレッスンでイメージが広がり、グッと見違えるくらい素敵な演奏になります。
- 習い始めて2ヶ月
- 女性(小1)
- 2023/10/26掲載
曲と生徒に真剣に向き合ってくださる先生です。間違っているところも、何回か練習してほんの少しでも上手になればしっかりと褒めて、次へのやる気に繋げてくださいます。オンラインでの対応もきちんとしていただけるので、滞りなく練習できます。
- 習い始めて10年
- 男性
- 2023/10/26掲載
毎年ピティナに向けて早い時期から親身になって対応してくださり、私自身がベストを出せるように全力を尽くしてくださいます。余裕をもって練習期間を設けてくださるので、作品について深く学ぶこともでき、ピティナの本番では納得のいく演奏ができています。
- 習い始めて10年
- 女性(高2)
- 2023/10/26掲載
数年ぶりのピティナ出場で、ピティナに出るにあたって親身に指導してくださり、初めて予選通過することができました。
- 習い始めて2年
- 女性(小4)
- 2023/10/26掲載
先生は、いつも笑顔で迎えてくださり、レッスンでは、音色や音の響きなど細かいところまで丁寧に教えて下さいます。
習い始めてから2年ほどですが、着実に上達していると感じています。
娘の良いところを伸ばせるよういつも熱心にご指導いただき大変感謝しています。
- 習い始めて7ヶ月
- 女性(小2)
- 2023/10/26掲載
先生は温かいお人柄で、愛情と情熱を持ってご指導下さいます。ピアノで音楽を奏でるということ、その為の技術について、大変丁寧に分かりやすく教えて下さいます。先生に入門してから、以前とは比べ物にならない程、音の響きが美しくなり、驚いております。本人のピアノへの向き合い方が変わり、練習にも一生懸命に取り組むようになりました。素晴らしい先生にご指導頂け、大変感謝しております。
- 習い始めて4年
- 女性(小5)
- 2023/10/26掲載
いつも熱心にご指導いただくレッスンからは、親子ともに、よりよい響きに向けた演奏だけでなく、生きる上で大切なことを学ばせていただいています。いい時も悪い時も寄り添って、導き、見守って下さる、本当に素敵な尊敬してやまない先生です。
ご紹介下さったピティナ様に感謝しております。
- 習い始めて30年
- 女性
- 2023/10/05掲載
的確な技術はもちろんですが、小手先の聞き映え等ではなく、それぞれの持つ芸術的な魅力をとても大切にされている先生で、音楽に対する溢れんばかりの敬意と愛情をいつも感じます。先生を慕い、長く習い続けている生徒さんも多い教室です。
- 習い始めて1年
- 男性(幼長)
- 2023/05/31掲載
小さな子供相手でも、決して妥協することなく、いつも懇切丁寧にレッスンしてくださいます。コンクールや発表会の曲はもちろんですが、テクニックの楽譜の指導もとても熱心で、これからたくさんの曲を弾くための土台作りをしっかりしてくださいます。
レッスンの前後にお会いする生徒さんや保護者の方同士で和やかに挨拶が交わされ、とても穏やかで明るい雰囲気の教室です。
- 習い始めて4年
- 男性(小4)
- 2023/05/31掲載
いつ伺っても懇切丁寧なレッスンをしてくださいます。温厚な先生でいらっしゃるので、子供がうまく弾けなかったりした時も、上達するまで辛抱強く教えてくださいます。音の響きや流れをとても重視したレッスンをしてくださるので、先生に教えていただく以前よりも、明らかに綺麗な音で弾けるようになりました。子供の良いところをしっかり褒めて、伸ばす指導をしてくださり、大変感謝しております
- 習い始めて4年
- 男性(小6)
- 2023/05/31掲載
子供の適性を見抜き、ぴったりの曲を選んでくださったり、技術や表現の足りないところを的確に指導してくださったり、とにかくレッスンに伺うのが楽しくなるような先生です。コンクールに向けて、とても細かいところまで丁寧に見てくださり、いつも完成度の高い仕上がりに持って行ってくださいますので、全幅の信頼をおいています。
- 習い始めて2年
- 女性(小4)
- 2022/11/08掲載
毎回、本当に的確なアドバイスをいただいます。グランドピアノ2台でのレッスンで、先生がすぐに横で見本を弾いてくださり、レッスンを聴いている親の方もすぐに音のイメージができ、とてもありがたいです。
子どもの可能性を信じ、熱心にご指導いただき、いつも感謝しています。
- 習い始めて11年
- 女性
- 2022/10/11掲載
長い間ご指導頂いていますが、先生のご指導、ピアノに向きあう姿勢等、今でも毎回学ぶことばかりです。レッスンを受けた後は必ず自分でやるべき課題が見つかるので少しずつでも進歩していけるのが本当に嬉しく、いつも次のレッスンが待ち遠しいです。