2)
松枝ぴあの教室 ラーモ大久保
(東京都 >
新宿区北新宿 西新宿 )
2) 松枝ぴあの教室 ラーモ大久保 (東京都 > 新宿区北新宿 西新宿 )
- 教室ID:262372
- 女性
講師メッセージ

ピアノを通して、「生きるちから」を育て、「細く、長く」をモットーに「地域のコミュニティ」の一つとなるよう、レッスンをしています。発表会、クリスマス、ハロウィンをはじめとした楽しいイベントも多く、地域貢献、生徒さん同士の交流も盛んです。
1人1人に寄り添う、信用と信頼のある教室です。
5名の講師と百人町&大久保の2教室。
新大久保・高田馬場・大久保の3駅利用可。
ピアニストのマスターコースレッスンもあり。
大人教室、0歳からのリトミック教室も併設。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日21:30時まで |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 2歳~ 未就園児はリトミック教室もあり |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、リトミック、和声 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、メトードローズ、ピアノランド、ぴあのどりーむ |
指導可能な障がい | 自閉症 |
生徒数 | 120人 |
指導年数 | 30年 |
ピティナ入会年数 | 17年 |
WEBサイト |
http://matsue-piano.com |
所在地

新宿区のピアノ教室 松枝ぴあの教室 松枝倶楽部
所在地 |
新宿区百人町
JR山手線新大久保駅より徒歩7分
JR山手線、西武新宿線、東西線高田馬場駅より徒歩10分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ 計2台 【電子楽器・その他】ヤマハクラビノーバ 計1台 |

松枝ぴあの教室 ラーモ大久保
所在地 |
東京都新宿区北新宿 西新宿
総武線大久保駅より徒歩1分
|
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて3年
- 男性(小4)
- 2025/02/06掲載
鉄道好きな子どもに合わせて、練習曲を駅メロにして下さったり、鉄道用語を使って説明してくださったり、工夫してくれます。
- 習い始めて4年
- 女性(小2)
- 2025/02/06掲載
いつもとても明るく、会うと元気になる先生が大好きで
ピアノ以外でも生きるという事、音楽を楽しむという事をいつも教えてもらっています。
- 習い始めて7ヶ月
- 女性(幼長)
- 2025/02/06掲載
とても楽しくレッスンの日を楽しみにしています。
わかりやすく無理なく楽しみながらご指導いただいております。
- 習い始めて4ヶ月
- 女性(小3)
- 2025/02/06掲載
いつもパワーをもらえます。ピアノだけでなく人生の先輩として見本になる方だと感じ通わせていただいています。
弾き方も変わってきたと思います。
- 習い始めて5年
- 女性(小6)
- 2023/01/16掲載
発表会をはじめ、色々な発表の場を設けてくださり、都度 目標にして上達、達成感を感じられる。
- 習い始めて6年
- 女性(小5)
- 2022/11/15掲載
おしゃれなお教室で、毎週グランドピアノで弾けるのが嬉しいです。厳しいときとあるけれど、いつも優しくて面白い先生です。
- 習い始めて4年
- 男性(小3)
- 2022/11/15掲載
やる気がある時とない時とで波が激しい息子ですが、親としてどのようにサポートしたらよいのかアドバイスしていただけるのでとても助かっています。
- 習い始めて4年
- 女性(小3)
- 2022/11/15掲載
毎年しっかり発表会をして下さる
- 習い始めて4年
- 女性(小5)
- 2022/11/15掲載
先生のピアノ教室は、ピアノは勿論ですが、ピアノだけではなく、私生活や考え方などにも刺激になるピアノ教室です。いつも何か楽しい事を、どうせやるなら本物をと、いつもパワフルに考えてくださる先生方がとても魅力的な教室だと思います。
- 習い始めて5年
- 女性(小5)
- 2022/11/15掲載
いつも思ったことをストレートに伝えて下さり明るい雰囲気でレッスンをしていただいています。細かい弾き方も子供でも分かりやすい表現の引き出しを持っていて色々な伝え方をして下さるので、親の私も勉強になります。また本番直前のレッスンでは褒めるレッスンをしてくださっているような気がするので娘の自信にも繋がり有り難く思っています。
- 習い始めて2年
- 男性(小2)
- 2022/11/15掲載
とても明るくて楽しい先生です。うちの子は気分屋ですぐに落ち込みますが、先生はいつも明るく笑わせてくれるので、先生のお人柄に惹かれてピアノが続けられているのだと思います。子供の目線に合わせて分かりやすくご指導くださいます。
- 習い始めて3年
- 女性(小5)
- 2022/11/15掲載
いつも明るい素敵な先生です。ピアノを弾くことはもちろん、おしゃべりの時間を大切にしてくれたり、楽しいイベントを企画してくださったり、子どもが安心して心を許せる居場所を作ってくれる先生です。
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2022/11/15掲載
分かりやすく丁寧に教えてくれます。また沢山誉めてくださるので、頑張ろうという気持ちになります。イベントも沢山あって、とても楽しい教室です。
- 習い始めて9ヶ月
- 女性(幼中)
- 2022/11/15掲載
楽しく明るい先生で、娘は先生に会えるのが楽しみなようです。
- 習い始めて4年
- 女性(小3)
- 2022/11/15掲載
いつもレッスンは楽しいです♪ 家で練習して難しかったところは先生と練習して弾けるようになるのが嬉しいです。
- 習い始めて5年
- 女性(小5)
- 2022/11/15掲載
先生はいつも楽しいレッスンをしてくださいます。年間を通してさまざまなイベントを企画してくださり、レッスンを続けるモチベーションになっています。
- 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2022/08/29掲載
楽しく学べるよう、工夫されている。