- 教室ID:255705
- 女性
講師メッセージ

音楽は、あるときはワクワク。
あるときは癒やし・はげまし。
いつも自分に寄り添ってくれるものです。
音楽とともに、健やかで豊かな人生を歩んでほしい。
こんな願いを込め30年余、ピアノ指導をして参りました。
卒業生は300人。こんなたくさんの生徒さんの成長に関われることは大きな喜びです。
一緒に素敵なピアノを奏でましょう。
導入期よりソルフェージュ、楽典指導を取り入れ
インヴェンション、ソナチネからは、アナリーゼ(楽曲分析)をします。
総合的に指導することにより、耳と頭、感性を育てます。
自身の経験:アメリカ留学・ヤマハ専門コース指導、上級グレード講座指導。
2人の男の子の子育てetc.を最大限に生かすレッスンを目指しています。
2022年9月
教室をリニューアルしました
より良い環境で、レッスンを受けて頂く為
響きにこだわった音響環境に、二台のグランドピアノの設置、またコロナ対策としては、強力な24時間換気システムを導入しました。
二台のピアノで、会話する様なレッスンをいたします。
レッスン情報
レッスン料金 |
備考:年間43回(発表会を含む) 7000円~
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日21:00時まで 備考:火~土 21時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | - |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、ジャズ |
指導対象年齢 | 3歳~80歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人のグレード試験対策 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、和声 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、メトードローズ、トンプソン |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 30人 |
指導年数 | 32年 |
ピティナ入会年数 | 19年 |
WEBサイト |
所在地

打越ピアノ教室
所在地 |
大阪府池田市井口堂
阪急宝塚線石橋阪大前駅 より 徒歩8分
阪急箕面線桜井駅 より 徒歩12分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考:1台分 |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC3 カワイSK2 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて3年
- 女性(小1)
- 2025/05/19掲載
先生はいつも笑顔で楽しいレッスンをしてくださいます。
子どもの気持ちを大切に、今必要な練習方法等を相談しながら進めてくださいます。
音楽の楽しさを教えていただけるお教室です。
- 習い始めて7年
- 女性(小5)
- 2025/05/19掲載
始めた頃と変わらず、毎週楽しく通わせていただいています。
コンクール参加希望者へは補講レッスンや弾き合い会等してくださいます。
常に味方であり、良い所をたくさん見つけて褒めてくださるので親子共々先生のことが大好きです。
- 習い始めて1年
- 2024/10/15掲載
3歳から通いはじめて約一年半になります。通い始めはまだ幼く機嫌も安定しない期間が続きましたが、その日の様子に合わせ楽しくレッスンをして一緒に成長を見守って下さいました。優しい先生ですが、子供でも分かりやすい表現で的確なアドバイスでご指導して下さいます。お教室のお姉さんお兄さん方は本当に綺麗な音で演奏されていて、先生のご指導の素晴らしさを日々感じます。親子共に頑張れるよう素敵な言葉を沢山かけて下さり、音楽を通しての娘との向き合い方について先生から学ばせて頂いています。とても暖かく素敵なお教室です。
- 習い始めて1年
- 男性(小2)
- 2024/06/03掲載
ママ友に紹介して頂き入会した
ピアノ教室です
褒めて伸ばしてくれる先生です
勉強会にも多く参加していて
常に指導のアップデートをされているようです♪
我が家のような超初心者からベテランまで素敵な指導をしてくださいます
- 習い始めて2年
- 女性(小1)
- 2023/06/06掲載
レッスンでは、ピアノを弾くだけでなく、歌やリズムも取り入れて下さり、とても丁寧に熱心にご指導していただいています。伸ばしてあげようという気持ちがあり、一年間でグンと成長させて頂きました。
- 習い始めて12年
- 女性(中3)
- 2022/10/07掲載
先生は、年齢や成長に応じて、日々の教室でのレッスンだけでなく、必要な外部講師の先生方のレッスンを受講させてくださり、技術の向上やステップやコンペの参加の為にとても丁寧に指導して頂いています。
いつも温かく見守り導いて下さる先生が大好きです。
- 習い始めて5年
- 女性(小3)
- 2022/10/07掲載
子どもに寄り添ってくださる、とても優しい先生です。
学校帰りで疲れて気分の乗らない時もありますが、楽しい雰囲気作りをしてくださり、毎回内容の詰まったレッスンを受けることができます。
また、コンクールへ向けたレッスンもしっかりとしてくださります。
- 習い始めて6年
- 女性(小4)
- 2022/10/07掲載
先生はいつも優しくて、毎回レッスンで、何かしら褒めて頂き、子ども達も喜んでレッスンに行ってます。ピアノの練習を毎日するのは大変ですが、発表会などで演奏を披露するたびに、毎日の努力の結果がでていると実感できます。
- 習い始めて8年
- 男性(高1)
- 2022/10/07掲載
SHIGERU KAWAI とヤマハの2台のピアノがあり、素晴らしいレッスン室です。子供が弾くと、直すところをすぐに先生が弾いてくださるので、とてもわかりやすいレッスンです。先生はとても優しく、いつも楽しくレッスンをしてくださるので、子供も毎回楽しんでいます。たくさん褒めてくださるので、やる気がどんどんでてきます。小学2年からお世話になっている息子も今は高校生になりましたが、この先もずっと先生からレッスンを受けたいと言っています。