- 教室ID:252854
 - 女性
 
- 
              
              コンペ
指導実績 - 
              
              ステップ
指導実績 
講師メッセージ
          
          音楽を通して、心と生きる力を育てるピアノ教室
この教室で大切にしているのは、ただピアノが弾けるようになることだけではありません。
お子さまがピアノを好きになり、音楽を通して「自分ってすごい」「もっとやってみたい」と感じられるような、小さな自信を積み重ねていく場所でありたいと思っています。
音楽は、心の鏡です。
誰かを思いやる気持ち、感じる力、想像する力――
それらは、音を表現する力につながり、
やがて楽譜を深く読み解く力にもなっていきます。
だからこそ、導入期から、「音色」や「表現」に丁寧に向き合うレッスンを大切にしています。
ただ指を動かすのではなく、“音で語る”楽しさを感じながら、心のこもった音を育てていきます。
ピアノの上達には時間がかかります。
時には思うように弾けず、くやしい日もあるでしょう。
それでも、「諦めない」「続ける」「工夫する」――
その経験の積み重ねが、忍耐力や継続する力を育てます。
この教室では、ただ与えられた練習をこなすのではなく、
「今日はどんな練習をしよう?」「どうすればもっと上手に弾けるかな?」
と、自分で考える力を育てていきます。
ピアノを通して育つのは、
・目標を立てる力
・計画を立てる力
・過程を楽しむ力
・そして、自分の成長に気づける心
――そんな「生きる力」を、ピアノを通して育んでいきます。
音楽が一生の宝物となるように。
そして、ここでの経験が、お子さまの人生そのものを豊かにするものになりますように。
レッスン情報
        | レッスン料金 | 
                 
                  月3〜4回回 
                  7,000円
                      ~
                  
                 
                
                  備考:年間40回レッスン
                 
             | 
          
|---|---|
| レッスン可能日 | 土、平日 | 
| 体験レッスン | あり(有料) | 
| レッスン形態 | 短期レッスン可 | 
| 発表会の有無 | 毎年 | 
| ジャンル | クラシック、ポピュラー | 
| 指導対象年齢 | 3歳~ | 
| 指導対象 | 子ども(初級)、子ども(中級)、子ども(上級・コンクール対策)、保育士試験対策、教員採用試験対策 | 
| ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論 | 
| 導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、ピアノランド | 
| 指導可能な障がい | - | 
| 生徒数 | 16人 | 
| 指導年数 | 26年 | 
| ピティナ入会年数 | 16年 | 
| WEBサイト | 
                https://hayashipiano.crayonsite.com/ | 
          
所在地
          海南市はやしピアノ教室
                  | 所在地 | 
                        海南市鳥居
                         JRきのくに線線海南駅より車またはバス(徒歩含む)5分 
                      徒歩  | 
                    
|---|---|
| 駐車場 | あり 備考: | 
| ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ G5 計1台 | 
                    
