ピティナ・ピアノ教室紹介


流山市思井のピアノ教室情報 (千葉県 > 流山市思井)

  • 教室ID:242650
  • 女性
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
講師メッセージ
顔写真

少人数で丁寧な指導を心がけています。基礎的な部分を大切にしながら、趣味からコンクール挑戦まで幅広く対応できる力をつけることにより、ピアノを演奏する楽しさを感じていただければと思っています。

レッスン情報
レッスン料金
月4回 
レッスン可能日 土、日、平日
体験レッスン あり
レッスン形態 短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック、ポピュラー
指導対象年齢 4歳~
指導対象 -
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、トンプソン
指導可能な障がい -
生徒数 -
指導年数 21年
ピティナ入会年数 19年
WEBサイト https://sfpianoforte22.wixsite.com/website
所在地
教室写真1
流山市思井の音楽教室
所在地 千葉県流山市思井
流山線鰭ケ崎駅 より 徒歩7分
JR武蔵野線南流山駅 より 徒歩13分
駐車場 あり 備考:
ピアノ設備 【グランド】ヤマハC3X 計1台
生徒の声
  • 習い始めて2年
  • 女性(小2)
  • 2024/12/09掲載
いつも笑顔で迎えてくださり、毎週楽しみにレッスンに通っています。手首の動かし方、指さばきなどテクニック面でのお話はとてもわかりやすく、家で復習できるよう楽譜に詳しくメモしてくださります。褒めるところ、直すべきところのメリハリがしっかりしていて子供も飽きずに集中してレッスンすることができています。
  • 習い始めて2年
  • 女性(小1)
  • 2024/10/07掲載
いつも優しく迎えてくださり、生徒どうしも仲が良くとてもアットホームな教室です。年に一回の発表会のほか、連弾ミニ発表会もありたくさんの曲に触れる機会をくださります。レッスンでは基礎的なテクニックをお手本を見せながら具体的に教えてくださり、個々の性格やペースを大切にしてくださる先生です。
  • 習い始めて1年
  • 女性(幼長)
  • 2024/09/18掲載
とても優しい先生です。子どもを上手に持ち上げ、沢山褒めてくださいます。先生が歌ったり、横で弾いて真似させたりせず、指の使い方、手の使い方、身体の使い方、なぜここはこう弾かなければならないのか、感覚ではなく理論で教えてくださるので、色々な曲での応用が可能です。パズルを解くような、点と点を線で繋ぐようなレッスンで、分かりやすいように感じます。
  • 習い始めて1年
  • 女性
  • 2023/10/16掲載
一人ひとりのペースをとても大事にしてくださる先生です。絵やカードでわかりやすく音符の読み方やリズムを教えてくれるので、娘はピアノと先生が大好きです。娘は小柄で手が小さいのですが、小さい手でもできる指の動かし方、テクニック、表現力を楽しく教えてくれるので、ピアノが弾けない私も一緒に勉強させていただいています。練習曲が上手に弾けると「早く先生に見せたい!」と先生の優しさがモチベーションになっています。毎週のレッスンを、娘も楽しみにしています。
  • 習い始めて1年
  • 男性(小2)
  • 2023/10/16掲載
非常に優しく、かつ熱心にご指導して頂いてます。 子どもは先生の事が大好きなので練習を頑張っている気がします。 丁寧にご指導頂いているので有り難いです。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。