- 教室ID:22184
- 女性
講師メッセージ

『ピアノが好き!』という心を大切にしながら、確実にステップアップしていけるよう細やかに指導いたします。
趣味の習いたい方、コンクールに参加したい方、音高・音大進学を目指す方など、ご希望に合わせて幅広く対応します。
現在は、小学生を中心に20名ほど在籍しております。レッスン見学も可能です。
【レッスン料金】
20分レッスン 7000円/月(年42回)
30分レッスン 9000円/月(年42回)
60分レッスン 18000円/月(年42回)
専門レッスン 20000円/月(年42回)音高・音大を目指す方
ワンレッスン 2500円/30分 毎週通えない方など
レッスン情報
レッスン料金 |
月4回
7,000円
~
20,000円
備考:ワンレッスンも可能
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日21:00時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 3歳~ 大人の方は女性のみ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策 |
ピアノ実技以外の指導科目 | - |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、バイエル、ハノン、ツェルニー、ソナチネ、ソナタ・・・など |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | - |
指導年数 | 15年 |
ピティナ入会年数 | 11年 |
WEBサイト |
http://kyokopf0918.wix.com/kyoko-piano-school |
所在地

響子ピアノ教室
所在地 |
愛知県日進市南ケ丘
名鉄線日進駅 より 徒歩10分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ、ボストン 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて8年
- 女性(中2)
- 2025/06/03掲載
改善した方が良いポイントを的確にかつ、わかりやすく教えてくださる。
- 習い始めて2年
- 女性(中1)
- 2025/06/03掲載
明るい雰囲気で分かりやすいレッスンをしてくれるので表現力がついたと思う
- 習い始めて2年
- 女性(小3)
- 2024/11/07掲載
とても学びが多く、毎回楽しく刺激的なレッスンです。熱心に指導いただき感謝でいっぱいです。
- 習い始めて3年
- 女性(小1)
- 2023/04/21掲載
子供の性格をよく掴んでいて、その子にあった選曲や指導をしてくださいます。
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2023/04/21掲載
目標をしっかり定めてくれ的確に指導してくれるので、難しい曲も弾けるようになり、この先生についていきたいと思える先生です。
- 習い始めて6年
- 女性(幼長)
- 2022/11/17掲載
明るくて楽しい。わかりやすい。飽きない。
- 習い始めて6年
- 女性
- 2022/11/17掲載
先生は歌がとても上手で、いつも楽しくレッスンを行なっています。曲の雰囲気がわかるように、イメージを詳しく教えてくれて、いつもとてもわかりやすいです。
- 習い始めて2年
- 女性(中1)
- 2022/11/17掲載
音楽表現を言葉にするのは大変難しいですがそれをとてもわかりやすく指導してくださいます。
- 習い始めて2年
- 女性(中1)
- 2022/11/17掲載
音楽を伝えるのは大変難しいと思いますが、とてもわかりやすく指導して下さいます。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2022/11/17掲載
とてもレッスン内容がわかりやすく、楽しく取り組めています。
- 習い始めて1年
- 2022/11/17掲載
楽しく分かりやすく、レッスンしてもらえます。
- 習い始めて6年
- 2022/11/17掲載
先生もプロの演奏家として活躍していらっしゃるため、舞台を考えたレッスンをして下さる。
- 習い始めて6年
- 2022/11/17掲載
先生も実際に舞台で演奏される方だから、より実践的なレッスンをして下さるところ
- 習い始めて3年
- 女性(小5)
- 2022/11/17掲載
一人ひとりの性格やレベルに合わせて、丁寧に教えて下さる。
- 習い始めて11年
- 女性(高2)
- 2022/11/17掲載
レッスン開始時間にお教室に入ると必ず前の方がレッスンされていて、それを見て待っている時間から緊張感があります。グランドピアノが2台あるとても贅沢な空間で先生の的確なアドバイス、厳し目なダメ出しを受けながらレッスンは進んでいきます。自分は器用なタイプではないので、その場で言われたことを瞬時に改善できないこともあります。必ずビデオにレッスンを録画して家に帰ってビデオを見ながらおさらいをして楽譜にもメモを書き込みます。たくさん練習していったところを褒められるととても嬉しいです。