- 教室ID:209029
- 女性
講師メッセージ

幼児のお子様は2歳半から絶対音感トレーニングを取り入れています。幼稚園年中組さんからは、30分の個人レッスンが基本ですが、夏休みには「毎日グループレッスン」というものを行っております。
幼児~小学4年生までが対象で、習熟度別でクラス編成をし、月曜日~金曜日まで毎日50分、授業を行います。日ごろ個人レッスンではなかなか訓練できない速読法や、指トレーニング、ノートを使った写譜など、クラスのメンバーと 切磋琢磨しながら、ゲームなども交え、また、家庭でも取り組む課題お手伝い目標なども設け、夏休みでしかできない事を、お友達との関わりも含め、みんなで頑張っていきます。
個人レッスンとは違い、自分自身を知る良い機会にもなり、この夏休みを経験すると、子供たちはメンタル的にも、またピアノ技術面でもとても大きく成長していきます。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
6,000円
~
9,000円
備考:中学生以上はワンレッスン45分4500円も選択可能
|
---|---|
レッスン可能日 | 平日20:30時まで 備考:体験レッスンは3回まで無料です |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、ジャズ |
指導対象年齢 | 2歳~ 大人の方は女性のみ、お引き受け可能です |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、作曲・編曲、ジャズ理論 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、グローバー、オルガンピアノの本、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ピアノランド、ぴあのどりーむ、ブルグミュラー、ソナチネ各社、 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 51人 |
指導年数 | 30年 |
ピティナ入会年数 | 20年 |
WEBサイト |
所在地

ピティナ千鳥ステーション 堀音楽教室
所在地 |
福岡県古賀市舞の里
鹿児島本線千鳥駅 より 徒歩7分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:2台まで駐車可能です(縦列駐車) |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC5 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて2年
- 女性(幼中)
- 2025/05/26掲載
趣向を凝らしたレッスンをしていただき、娘は先生もレッスンも大好きです。
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2025/03/26掲載
優しく丁寧に子供が分かりやすいよう説明してくれるので、コツが掴みやすいのか、家で出来なかった所がすぐに出来るようになったりします。 いつも褒めてくださるので、本人は毎回ホクホクして帰ります。
- 習い始めて1年
- 女性(小5)
- 2025/03/26掲載
子どものペースに合わせて、濃やかに指導いただいています。 いつも指導内容を動画撮影していただけ、親が見学できない時でも指導内容や課題がわかるように送ってくださいます。 とても優しく、笑顔が素敵な先生です。
- 習い始めてすぐ
- 女性(小3)
- 2025/03/26掲載
指導の強弱や飽きさせない工夫をしてもらい、どうにか続いています
- 習い始めて2年
- 女性(小3)
- 2024/12/16掲載
練習をサボり気味の時は注意され、うまく弾けた時は誉めていただき、緩急つけての指導で、先生のことをとても信頼しています
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2024/12/16掲載
毎回丁寧に優しく指導して下さるので、子供が素直に聞き入れています。自宅の練習で出来なかった事も、レッスン中にすんなり出来てしまう事もあるので驚きます。
また、動画で練習の様子が分かるので、自宅で練習する際の参考になります。
- 習い始めて3年
- 女性(小3)
- 2024/12/16掲載
先生のお人柄に家族で惚れ込んでおります。ピアノだけでなく、何かを日々頑張るというプロセスを楽しめるように工夫してくださります。先生の呼びかけのおかげで、我が子達は遊び中心の幼稚園児から学習する姿勢の小学生に自然と移行できたとおもいます。
- 習い始めて3年
- 女性(小3)
- 2024/12/16掲載
私たち家族のペースに寄り添ってくださる先生です。そして成長する機会をさりげなく与えてくださるので、日々のルーティンに小さな努力が無理なく組み込まれてきました。先生のおかげで我が子だけでなくファミリーでピアノを通してよい方向に進めております。
- 習い始めて2年
- 女性(小3)
- 2024/02/05掲載
優しく丁寧に教えて下さるので、飲み込みが早いように思います(親が同じような説明をしても理解しない場合が多い)。毎回どこかしら褒めて貰えるので、やる気に繋がっているようです。新しい曲を始める際には、躓きそうな所を予め片手ずつや部分的に課題を出して確実にさらうようにして下さいます。
- 習い始めて8ヶ月
- 女性(小4)
- 2024/01/11掲載
いつも優しく、子供一人一人に対してのレッスン内容や、グループレッスンなど
先生のご対応にいつも頭が下がります。
とても濃やかで、子ども達のことを考えてくれる先生だと思います。
- 習い始めて5年
- 男性(小4)
- 2023/09/07掲載
こどもの個性に合わせて指導して頂いていて、指導の言葉がけも工夫されていると思います。
楽しく続けられるのも先生のご指導のお陰です。
これからも、ピアノの基本的な技術を身につけながら、ピアノを通して音楽を楽しんで欲しいと思います。
- 習い始めて2年
- 女性(小3)
- 2023/09/07掲載
和やかで子供がいつも楽しそうにしています。難しそうにしている所も丁寧に教えてくれるので、家で本人だけあるいは親が付いて見ている時よりも習得が早いです。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2022/07/25掲載
子どもにしっかり寄り添って指導して下さります。教室もいつもきれいで清潔にしてあって、このご時世でも安心して通わせられます。
- 習い始めて5年
- 男性(小3)
- 2022/07/25掲載
いつも優しく丁寧に教えて頂いてます。
なので、ずっとピアノは大好きで、ずっとやっていきたい、と言っていました。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2022/07/25掲載
できないところは丁寧に教えてくださりとても頼りになる先生です。
- 習い始めて7年
- 女性(小4)
- 2022/07/25掲載
とてもきめ細やかにレッスンして頂き、本当に感謝しております。毎回レッスンの動画を送って頂いているので、レッスンの様子がとてもよくわかります。家で振り返りをするために、先生が工夫して下さっています。いつも優しい言葉で、適切なアドバイスをして下さるので、娘は先生が大好きです。
- 習い始めて1年
- 女性(小2)
- 2022/07/25掲載
優しく丁寧に教えて貰える。親から見たらまだ無理ではと思う事(両手での演奏、テンポアップなど)をレッスン内で挑戦させてくれ、それに子供が抵抗なくついていくので、レッスン中に伸びる様子が伺える。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2022/07/25掲載
優しく励ましてくださる
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2022/07/25掲載
子供のレベルに合わせて丁寧にご指導いただいています。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2022/07/25掲載
苦戦しているところをどうやったら弾けるようになるか、的確にアドバイスしていただいたり、クリアできると褒めて、子供の自信につながるようなご指導をしていただいています。
- 習い始めて5年
- 女性(小4)
- 2022/07/25掲載
先生は優しく楽しくピアノを教えてくれるのでピアノレッスン日が楽しみです。