- 教室ID:206753
- 女性
- 
              指導者賞 
 16回
- 
               コンペ コンペ
 指導実績
- 
               ステップ ステップ
 指導実績
- 
               正会員 正会員
講師メッセージ
           
          ピアノが大好き!上手になりたい!
この気持ちがあれば必ず上達します。
息の長いピアノライフになる事を目指し、読譜力を含めた基礎力と音楽的表現力の両面をバランス良く丁寧にレッスンするよう心掛けております。
継続10年生徒さんも増えて来ました。
指導実績として、ピティナコンペティションでは、ソロ部門・A2、A1、B、C、D級各級と連弾部門・中級A、初級B、初級Cで全国大会へ出場しております。
コンクールは学びと経験の場として素晴らしい心の成長に繋がりますが、目的ではなく、あくまで通過点として考えております。
大切な事は自分自身で楽譜を読み解き、瑞々しい感性をもって美しい音を追求する事。
ピアノを楽しみ愛する心を育みながら、豊かな人生を歩める事を願ってレッスンしております。
どうぞ御気軽にお問い合わせ下さいませ。
特別指導者賞2回。
(A 1級、連弾初級B…金賞)
ピティナコンペティション審査員。
ステップアドバイザー。
レッスン情報
        | レッスン料金 | 
                  月3.4回 
                  8,500円
                      ~
                  
                 
                  備考:年間40回レッスン:詳細はホームページをご覧下さい。体験レッスンは初心者30分2000円、経験者45分3000円。
                 | 
|---|---|
| レッスン可能日 | 平日22:30時まで | 
| 体験レッスン | あり(有料) | 
| レッスン形態 | オンラインレッスン可 | 
| 発表会の有無 | 毎年 | 
| ジャンル | クラシック | 
| 指導対象年齢 | 3歳~ 大人の方は女性のみ | 
| 指導対象 | 子ども(初級)、子ども(中級)、子ども(上級・コンクール対策)、音高・音大受験対策、大人(初級・中級)、大人(上級・コンクール対策)、保育士試験対策 | 
| ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、リトミック | 
| 導入時の指導メソッド | バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ブルグミュラー、ソナチネ等 | 
| 指導可能な障がい | - | 
| 生徒数 | - | 
| 指導年数 | 19年 | 
| ピティナ入会年数 | 21年 | 
| WEBサイト | https://iijima-piano-lesson.com/ | 
所在地
           
                飯島裕美ピアノ教室
                  | 所在地 | 成田市玉造 京成線、JR線成田駅より車またはバス(徒歩含む)12分 北総線成田湯川駅より徒歩5分 | 
|---|---|
| 駐車場 | あり 備考: | 
| ピアノ設備 | 【グランド】SHIGERUKAWAI…SK5.  YAMAHA…C5LA.C3 計3台 | 
生徒の声
          - 習い始めて1年
- 女性
- 2025/09/19掲載
                  いつも変わらない熱量で指導してくださいます。良いところは小さなことでも褒めてくださいます。驚くほどの集中力でレッスンに取り組んでいる娘の姿に、先生の指導力の高さを実感しています。
                
              - 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2025/09/16掲載
                  習い始めてまもない幼稚園児に対しても、とても熱心に細かく教えて下さいます。沢山褒めて下さるので、やる気スイッチが入り、見違えるような演奏をするようになりました。
                
              - 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2025/08/19掲載
                  まだ幼い娘にもわかりやすいイメージなどを加えて教えてくださり、レッスンも自宅練習も楽しんで行えています。コツコツと日々積み重ねることで、ピアノの成長だけでなく、心の成長も得られています。教室の生徒さんたちの演奏を聞ける機会もあり、いつも親子共に楽しみにしています。
                
              - 習い始めて2年
- 女性(小2)
- 2025/08/19掲載
                  不器用な娘にもしっかりと寄り添った言葉掛けをしてくださり、親身になってくれます。人前だと大人しい娘ですが、レッスンが大好きでいつも楽しみにしています。ステップやコンクールを通して、努力の大切さを教わっています。ピアノ以外のことにも繋がっており、大変感謝しています。
                
              - 習い始めて3年
- 男性(小4)
- 2025/07/24掲載
                  今年、先生の教室に入会しました。美しい音や想像力を養う指導を受け、世界が大きく広がりました。
                
              - 習い始めて1年
- 女性
- 2025/07/15掲載
                  親子でいつもレッスンを楽しみにしています。基本となることを教えてくださり、とても嬉しいです。コンペのときには直すべきポイントを的確に指導してくださるので、次回までに練習してくることも明確です。頑張ってる生徒さんばかりなので、とても励みになります。
                
              - 習い始めて10ヶ月
- 女性(小3)
- 2024/10/29掲載
                  生徒や保護者の目線に立って寄り添ってくださるお教室だと思います。幅広いステージの機会を与えて下さり細やかな指導をして下さいます。
そして何より礼儀や学ぶ姿勢、日常マナーなどの指導もして下さる愛情深い素敵な先生です。
                
              - 習い始めて1年
- 男性(小3)
- 2024/10/29掲載
                  小学一年生からの途中入会だったのですが、基礎のない子が別人のように上達するレッスンを根気強く進めてくださいました。目的に合った指導をしてくださり感謝しています。
                
              - 習い始めて8ヶ月
- 女性(幼長)
- 2024/08/09掲載
                  先生は娘のことをとても考えてくださっていて、詳しい練習方法や日々のピアノに向かう姿勢や気持ちなど、また一緒に練習に付き合う親のことも気にかけて下さって、常に寄り添って下さいます。
娘はレッスンが好きで、そのレッスンでは、頑張った過程やできるようになったことをたくさん認めてほめて下さる、できないところはとことん一緒に向き合って下さいます。
親として、こんなにも娘と向き合って下さり、大変感謝しております。
                
              - 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2024/08/05掲載
                  ピアノの基礎を楽しく教えていただいています。子供は先生のレッスンをいつも楽しみにしています。少人数が故に、生徒の皆さんが応援し合う雰囲気がとても良いと思います。
                
              - 習い始めて9ヶ月
- 女性(小3)
- 2024/08/05掲載
                  生徒や保護者の目線に立って寄り添ってくださるお教室だと思います。
幅広いステージの機会を与えて下さり細やかな指導をして下さいます。
ピアノを通して礼儀や学ぶ姿勢、日常マナーなどの指導もして下さる愛情深い素敵な先生です。
                
              - 習い始めて1年
- 男性(小3)
- 2024/07/24掲載
                  いつも親身になって教えてくださる情熱と愛情溢れる先生です。先生に教えていただかなかったらこんなに上手にならなかったですし、継続できなかったと思います。感謝しかありません。
                
              - 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2024/06/03掲載
                  子供が自分で考えて目指す音を出せるように、手首の使い方や練習方法を丁寧に指導してくださいます。レッスンを重ねるごとにレベルアップしているのが目に見えて分かり、練習の励みになります。コンペに向けても愛ある指導に感謝しています。
発表会、スケール会などがあり、年間を通して門下生の演奏を聴くことが定期的にでき、親子で良い刺激になり毎回楽しみにしています。
                
              - 習い始めて5ヶ月
- 女性(幼中)
- 2024/06/03掲載
                  本人のやる気を上手に引き出してくださり、歌やリズムなど取り入れながらレッスンしてくれます。まだ幼い娘には、イメージのしやすいものを伝えながら、曲の流れや音の大きさ、音の出し方を教えてくださります。姉妹でお世話になっており、親子でレッスン日を毎度楽しみにしています。相談もしやすく、悩み解決に向けてもいろいろな方法で紐解いてくださり感謝しています。
                
              - 習い始めて2年
- 女性(中1)
- 2023/11/01掲載
                  全門下生に分け隔てなく、熱量のある指導をしてくださいます。1人1人に対しての思いがすばらしく、全門下生に同じだけ情熱を注いでくださるので、ピアノだけではなく人としての品格も勉強ができる先生です。
                
              紹介動画
          
              ローディング中……
            
            