- 教室ID:206177
- 女性
講師メッセージ

基礎を大切に、自主性を育むレッスンを心がけています。
人生を通してピアノを楽しみましょう。
「ピアノで歌う」ために必要な、楽典、読譜、音感、リズム感、テクニック、音楽史、勉強の仕方など基礎を固めます。
心身の成長に合わせた指導していきます。
専門的な知識や技術を習得するだけではなく、ピアノを通して伝えたいイメージを表現してほしいと願っています。
発表するための演奏機会を多くとっています。
幼児の教本や進め方はそれぞれの個性に合わせて決めています。
幼児の生徒は夢中になって取り組めるよう、様々な楽しいレッスングッズを取り揃えています。
一生懸命に取り組む生徒が多く、小学生から大学生までモスクワ音楽院中央音楽学校(ロシア)、ペルージャ音楽祭(イタリア)、リスト音楽院(ハンガリー)、その他海外コンクールを含めて、大きく成長しています。
今後も生徒に海外音楽研修の場を作っていこうと考えています。
ソロだけではなくアンサンブル(連弾、室内楽、コンチェルト)も重視しています。
音大でも指導していますので、音大受験生、指導者まで幅広くレッスンしております。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日21:00時まで 備考:月~日:10:00-21:00 |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | - |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、リトミック、和声、作曲・編曲、室内楽、オンラインレッスンは会員生徒のみ |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、ロシアピアノ教本 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 20人 |
指導年数 | 23年 |
ピティナ入会年数 | 21年 |
WEBサイト |
https://www.junkoemoto.com |
所在地

世田谷区若林の音楽教室
所在地 |
世田谷区若林
田園都市、世田谷線三軒茶屋駅より徒歩6分
世田谷線西太子堂駅より徒歩2分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】SteinweyB211、Yamaha C6X-ENPRO 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて2年
- 女性
- 2024/06/21掲載
とても丁寧、かつ、的確なご指摘、ご指導で、最高の先生です。
先生としても、そして、職業人としても深く尊敬しています。(自分も部下にこんな風に的確、かつ具体に話せたら良いのになあと。)
教室環境も大変恵まれています。
紹介動画
ローディング中……