- 教室ID:191584
- 女性
-
コンペ
指導実績 -
ステップ
指導実績
講師メッセージ

子供のための音楽教育では、特に初期の段階において楽器を演奏することと同じくらい、またはそれ以上に、音を聞いたり体で感じたりする訓練が大切だと思われます。音楽をいつもよく聞き、音をイメージすることの出来る人は、先々演奏テクニックの向上とともに、飛躍的によい演奏が出来るようになります。聞いたり感じたり、といった能力は、幼児期に最も身に付けやすいので、レッスンは、最初からピアノとソルフェージュ・リトミックを合わせた形で進行していきます。音楽との接し方は個人差がありますので、教材選び、進め方に気を配り、個々のペースで自然に音楽に親しんでもらえるよう、努めています。
レッスン情報
レッスン料金 | |
---|---|
レッスン可能日 | |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | - |
指導対象 | 子ども(初級)、子ども(中級)、子ども(上級・コンクール対策)、音高・音大受験対策、大人(初級・中級)、大人(上級・コンクール対策) |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、和声、室内楽 |
導入時の指導メソッド | バーナム、メトードローズ、トンプソン、ぴあのどりーむ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 20人 |
指導年数 | 23年 |
ピティナ入会年数 | 21年 |
WEBサイト |
所在地
国分寺市光町の音楽教室
所在地 |
国分寺市光町
JR中央線国立駅より徒歩12分 またはバス(徒歩含む)5分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ 計2台 【アップライト】ヤマハ 計0台 【電子楽器・その他】 計0台 |
生徒の声
- 習い始めて1年
- 女性
- 2025/09/16掲載
2台グランドピアノがある、本格的な教室です。
- 習い始めて4年
- 女性(小3)
- 2025/09/16掲載
どうしたら音が良くなるのか、説明が上手な先生です。生徒の性格や状態に合わせて、練習の仕方を提案するのも上手いです。