- 教室ID:182544
- 女性
講師メッセージ

ピアノの音は自分の心の声です。
レッスンではまず子ども達が音楽を感じているかどうかを大切にしています。
現在教室には幼児から小・中・高生、大人の方、障がいをお持ちのお子様が通ってきています。
将来音楽的に演奏できるように、良質な耳、確かな読譜力、無理のない自然なテクニックを幼少期から丁寧に繰り返しお教えします。
レッスン情報
レッスン料金 |
7,000円
~
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日20:30時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 4歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論 |
導入時の指導メソッド | バスティン、オルガンピアノの本 |
指導可能な障がい | 知的障がい、自閉症、ダウン症、発達障がい |
生徒数 | 25人 |
指導年数 | 22年 |
ピティナ入会年数 | 20年 |
WEBサイト |
https://mami-piano.jimdofree.com/ |
所在地

おむらまみピアノ教室
所在地 |
福井県鯖江市下氏家町
JR北陸線鯖江駅 より 15分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC3 C6 計2台 【アップライト】YM11 計1台 【電子楽器・その他】 計0台 |
生徒の声
- 習い始めて23年
- 女性
- 2023/01/16掲載
始めたばかりの小さい子、勉強と両立しながら続ける子、音大を目指す子、コンクールに挑戦する子、障害の個性がある子、色々な方の目的に合わせて見てくださいます。私が仕事をしながら続けてこれたのはそんな先生のおかげです。それぞれの個性を大切に育んでくださる先生です。教室や発表会は、温かさにあふれていると思います。
- 習い始めて2年
- 女性(小2)
- 2022/07/29掲載
落ちついたきれいな教室で、先生もおだやかでくり返しくり返し教えて下さるので、練習はあまり好きじゃないみたいですが、ピアノは続けたいようです。親の私がピアノは弾けないので分かりませんが、基礎をすごくていねいに教えて下さっているので、この先が楽しみです。
- 習い始めて5年
- 女性(小5)
- 2022/07/29掲載
・歌声がきれい
・苦手な所を丁寧に教えて下さる。
- 習い始めて6年
- 女性(小5)
- 2022/07/29掲載
上達に必要な基礎もしっかりと指導して頂けます。優しく丁寧に、わかりやすく指導して下さる素晴らしい先生です。