メッセージ
ID: 179920

ピアノは基礎力が何よりも大切です。
当方、美しい音色を奏でる奏法を基本とした
レッスンを実践致しております。
講師自らが
海外での研鑽を現在も継続する事で
生徒さんそれぞれに現代のヨーロッパのメソッドや文化、歴史的背景を含むグローバルで広い観点からのアドバイスをさせていただいております。
現役演奏家による2台ピアノを使用しての
実技レッスンは「具体的な奏法」や「音色の創り方」「聴く力」が豊かに育まれるとの
好評を頂いております。
私自身が実際に現場で体験した数々のコンクール経験を元に、多彩な角度から研究を重ねたコンクール指導を行なっております。
豊かな表現力で自己表現する楽しさや素晴らしさを感じていただけます事を願い、メンタル面を含めてのきめ細やかなサポートをさせていただいております。(日本コミュニケーション能力検定1級認定)
通常レッスンからソルフェージュ、理論、
連弾、2台ピアノ、室内楽を取り入れ
生徒さんそれぞれが目標を持ち、心豊かに
上達していただけます事を大切にしております。
又
港の見える丘公園至近に所在する
横浜山手サロンレッスンクラスでは
響きの良いサロンにSHIGERU.KAWAI5を
設置。
各種コンクール対策。音高、音大受験。
ハイレベルな目標を持つ方のクラスを開講しております。
豊かな響きを聴きながら多彩な音色をコントロールする耳のレベルアップと様々なタッチテクニックを学べます。
生徒さん達はピティナコンペティション全国大会。ピティナコンペティショングランミューズ部門全国大会。
バッハコンクール金賞。ブルグミュラーコンクール金賞。全日本ピアノコンクール銀賞。
クラシックコンクール全国大会入賞。
世田谷コンクール一位。
ラフマニノフ国際コンクール一位。
フランス音楽コンクール一位。
ショパン国際ピアノコンクールインアジア金賞。その他各種コンクールで上位入賞されています。
♫ピティナコンペティション審査員
♫ピティナステップアドバイザー
♫日本バッハコンクール全国大会審査員
♫ブルグミュラーコンクール全国大会審査員
♫クラシックコンクール全国大会審査員
♫表参道スマイルステーション代表
♫全日本ピアノ指導者協会正会員
♫日本音楽協会東日本支局副委員長
♫日本ソルフェージュ研究協議会正会員
♫日本フォーレ協会会員
♫及川音楽事務所 所属ピアニスト
生徒さんの個性を大切に尊重し
愛情込めてレッスン致します。
当方、美しい音色を奏でる奏法を基本とした
レッスンを実践致しております。
講師自らが
海外での研鑽を現在も継続する事で
生徒さんそれぞれに現代のヨーロッパのメソッドや文化、歴史的背景を含むグローバルで広い観点からのアドバイスをさせていただいております。
現役演奏家による2台ピアノを使用しての
実技レッスンは「具体的な奏法」や「音色の創り方」「聴く力」が豊かに育まれるとの
好評を頂いております。
私自身が実際に現場で体験した数々のコンクール経験を元に、多彩な角度から研究を重ねたコンクール指導を行なっております。
豊かな表現力で自己表現する楽しさや素晴らしさを感じていただけます事を願い、メンタル面を含めてのきめ細やかなサポートをさせていただいております。(日本コミュニケーション能力検定1級認定)
通常レッスンからソルフェージュ、理論、
連弾、2台ピアノ、室内楽を取り入れ
生徒さんそれぞれが目標を持ち、心豊かに
上達していただけます事を大切にしております。
又
港の見える丘公園至近に所在する
横浜山手サロンレッスンクラスでは
響きの良いサロンにSHIGERU.KAWAI5を
設置。
各種コンクール対策。音高、音大受験。
ハイレベルな目標を持つ方のクラスを開講しております。
豊かな響きを聴きながら多彩な音色をコントロールする耳のレベルアップと様々なタッチテクニックを学べます。
生徒さん達はピティナコンペティション全国大会。ピティナコンペティショングランミューズ部門全国大会。
バッハコンクール金賞。ブルグミュラーコンクール金賞。全日本ピアノコンクール銀賞。
クラシックコンクール全国大会入賞。
世田谷コンクール一位。
ラフマニノフ国際コンクール一位。
フランス音楽コンクール一位。
ショパン国際ピアノコンクールインアジア金賞。その他各種コンクールで上位入賞されています。
♫ピティナコンペティション審査員
♫ピティナステップアドバイザー
♫日本バッハコンクール全国大会審査員
♫ブルグミュラーコンクール全国大会審査員
♫クラシックコンクール全国大会審査員
♫表参道スマイルステーション代表
♫全日本ピアノ指導者協会正会員
♫日本音楽協会東日本支局副委員長
♫日本ソルフェージュ研究協議会正会員
♫日本フォーレ協会会員
♫及川音楽事務所 所属ピアニスト
生徒さんの個性を大切に尊重し
愛情込めてレッスン致します。
レッスン情報
レッスン料金
10,000円
~
備考:個人レッスン10000〜/年間36回。予約1レッスン制4000~/回
レッスン可能日
土、日、平日
体験レッスン
あり(有料)
レッスン形態
オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無
-
ジャンル
クラシック
指導対象年齢
-
指導対象
-
ピアノ実技以外の指導科目
ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、室内楽
導入時の指導メソッド
バスティン、バーナム、グローバー、オルガンピアノの本、ペース、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ピアノランド、ぴあのどりーむ、ミクロコスモス、ギロック、Miyoshiメソッド、スオミスクール
指導可能な障がい
-
生徒数
-
指導年数
37年
入会年数
22年
WEBサイト
所在地
世田谷区代田2台ピアノによるレッスン教室
所在地
東京都世田谷区代田
小田急線世田谷区代田駅 より 徒歩7分
小田急線梅ヶ丘駅 より 車またはバス(徒歩含む)3分
小田急線梅ヶ丘駅 より 車またはバス(徒歩含む)3分
駐車場
なし
ピアノ設備
【グランド】SHIGERU KAWAI5.ヤマハC3 計2台

横浜山手ピアノレッスンクラス
所在地
神奈川県横浜市中区山手町
みなとみらい線元町中華街駅 より 徒歩5分
石川町駅 より 徒歩10分
石川町駅 より 徒歩10分
駐車場
なし
ピアノ設備
【グランド】SHIGERU.KAWAI5 計1台

生徒の声
習い始めて3ヶ月
女性(幼小)2023/11/29掲載
良いところを伸ばしてくださる素敵な先生です。
習い始めて6年
女性(中1)2023/11/29掲載
習い始めて1年
女性(小4)2023/11/01掲載
習い始めて5年
女性(小5)2023/08/07掲載
習い始めて10ヶ月
女性2023/01/16掲載
習い始めて6ヶ月
男性(小2)2023/01/16掲載
習い始めて2年
女性(小4)2023/01/16掲載
習い始めて1年
女性(小1)2023/01/16掲載
素敵な音や響きなど表現を教えてくださるのでとても勉強になります。
習い始めて3年
女性(小6)2022/07/29掲載
習い始めて1年
女性(小4)2022/07/29掲載
習い始めて1年
女性(幼長)2022/07/13掲載
習い始めて2年
男性(小4)2022/07/13掲載
習い始めて2年
女性(小1)2022/07/13掲載
習い始めて4年
女性(小3)2022/07/13掲載
習い始めて6ヶ月
女性(幼長)2022/07/13掲載
習い始めて7ヶ月
女性(小4)2022/06/23掲載
習い始めて7ヶ月
女性(小6)2022/06/23掲載
習い始めて3年
女性(小1)2022/03/16掲載
習い始めて8ヶ月
女性(小1)2022/03/16掲載
習い始めて5ヶ月
男性(小1)2022/01/21掲載
いつもご丁寧で的確なアドバイスを頂いております。
習い始めて1年
女性(小3)2022/01/21掲載
習い始めて5年
男性(小4)2021/12/09掲載
習い始めて10ヶ月
女性(小3)2021/11/08掲載
続きを見る ▼
紹介動画
ローディング中……
教室紹介一覧 > 世田谷区代田2台ピアノによるレッスン教室の詳細情報