- 教室ID:176055
- 女性
講師メッセージ

子供たちはみな、驚くほどの可能性を秘めています。ピアノを通して、努力する楽しさ、成長する喜びに、生き生きと瞳を輝かせる姿は感動的です。ステップや各種コンクールへの参加を積極的にサポートし、入賞者を多数輩出しておりますが、その場限りの栄光ではなく将来確実に伸びて行けるよう基本テクニックの習得に力を入れております。演奏、読譜だけでなく調性感・和声感を養う事も重視しております。
ピティナ ピアノコンペティション全国大会にて、A2級A1級B級C級D級において、金賞、銅賞、ベスト賞受賞。 ショパンコンクールinAsia全国大会・Asia大会において銀賞受賞。日本バッハコンクール全国大会3年連続で複数名が金賞受賞。ブルグミュラーコンクール東京ファイナルにて複数名が金賞受賞。これまで予選落ちしていた方、努力が報われない方、夢を叶えるお手伝いをさせて頂きます。
頑張りたい、輝きたい生徒さんとの出会いを楽しみにいたしております。
レッスン情報
レッスン料金 | |
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日20:00時まで |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | - |
発表会の有無 | - |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | - |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、グローバー、オルガンピアノの本、ぴあのどりーむ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | - |
指導年数 | 25年 |
ピティナ入会年数 | 24年 |
WEBサイト |
https://www.takakoumemura-pianoschool.com |
所在地

新宿区市谷左内町の音楽教室
所在地 |
東京都新宿区市谷左内町
JR総武・都営新宿線市ケ谷駅 より 徒歩7分
東京メトロ有楽町・東京メトロ南北線市ケ谷駅 より 徒歩6分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考:予約制 有料 |
ピアノ設備 | 【グランド】FAZIOLI 計1台 【アップライト】 計0台 【電子楽器・その他】 計0台 |
生徒の声
- 習い始めて3年
- 男性(中1)
- 2025/06/19掲載
先生はとても優しく教えてくださいます。少しずつ完成度を高めながら、ピティナコンペティションで勝てる実力にまで引き上げてくださいました。
- 習い始めて2年
- 女性(小1)
- 2025/06/19掲載
様々な体験をさせていただける素晴らしい先生です。
- 習い始めて3年
- 女性(中2)
- 2024/07/05掲載
ピアノの演奏テクニックに加えて、曲の理解、感情の入れ方も指導してくださいます。先生とのレッスンを重ねて自分が以前より上達したなと感じるようになりました。
- 習い始めて2年
- 女性(幼長)
- 2024/06/26掲載
行くたびに発見があります。
程よい緊張感があり、子どもにとってもとても良い学習になっていると感じます。
- 習い始めて1年
- 女性(小2)
- 2023/10/16掲載
良いところをみつけて伸ばしてくださる
- 習い始めて6年
- 男性(小4)
- 2023/02/22掲載
2歳の時に入門しました。手の形を最初にしっかりと作って頂き、ポリフォニーの音楽から導いていただきました。素晴らしいピアノを弾かせてもらえるので、響きやハーモニーを沢山感じて楽しく勉強を続けられています。
- 習い始めて1年
- 女性(幼中)
- 2023/02/02掲載
3歳から音感とお指のお稽古を丁寧にご指導いただいています。子供の気持ちを繊細にくみとって、楽しみながら着実に成長させていただきとても感謝しています。
- 習い始めて6年
- 男性(小4)
- 2023/02/02掲載
2歳の時からお世話になっています。指をしっかりと作り、バッハを沢山勉強しています。2年前からは、チェロやヴァイオリンとの室内楽の経験もさせて頂き、とても充実したご指導をいただいております。
- 習い始めて4年
- 女性(小4)
- 2023/02/02掲載
とても熱心に根気強くご指導いただき大変感謝しております。娘は雑な性格ですが表現力や響きを丁寧にレッスンいただいており感謝しかございません
- 習い始めて1年
- 女性(小6)
- 2023/01/16掲載
基礎的な技術に加えて、曲の解釈から表現にいたるまで丁寧にご指導してくださいます。音の一音一音に意味があること、大切にすることを先生のもとで学んでいます。
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2022/11/15掲載
娘は覚えが悪く、自宅での練習もなかなか集中して取り組められないですが、根気強く熱心にいろいろな方法でご指導いただいており、大変感謝しております。