- 教室ID:169353
- 女性
-
ステップ
指導実績
講師メッセージ

「大好き」を仕事にできた喜びを忘れないよう努めています。私自身の心身の変化をマイナスに捉えることなく指導に生かせたら・・・と強く思います。人はこうして年を重ねてゆくのだなと感じた時から、経験は全て自信を持って話せる、アドバイスもできる、と思うのです。ピアノに対する生徒さん一人一人の想いも様々です。下町生まれの私がただ熱く人情に訴えても空回りする事もあります。対人との関わりなくしてはありえない仕事ですので、お互いがよりよい時間を過ごせることを第一に考えてピアノに向かっています。
レッスン情報
レッスン料金 |
月4回
6,000円
~
10,000円
備考:月2回、ワンレッスンシステム有
|
---|---|
レッスン可能日 | 日、平日21:00時まで |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、ジャズ |
指導対象年齢 | 2歳~90歳代 成人男性可 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、リトミック |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、はじめてのギロック、ピアチャミュージックメソッド |
指導可能な障がい | 不登校児 |
生徒数 | 30人 |
指導年数 | 40年 |
ピティナ入会年数 | 21年 |
WEBサイト |
https://www.atempo-kako.com/ |
所在地

あ.てんぽピアノ教室
所在地 |
墨田区本所
都営大江戸線線蔵前駅より徒歩7分
東京メトロ線浅草駅より徒歩12分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC1. カワイGX1 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて1年
- 男性(幼中)
- 2025/06/17掲載
先生はよく褒めて伸ばしてくださるので、始めは苦戦していたピアノが段々好きになり、今では楽しんで弾いています。下の姉弟も一緒に教室にいても、明るく笑顔で接してくれるので、子ども達は楽しく音楽に触れることが出来ています。
- 習い始めて5年
- 女性(小3)
- 2025/06/03掲載
より多くのステージを経験することを勧められ、ステップはその一環として取り組んでいます。依然緊張するものの、人前で弾く時の自分との向き合い方がわかってきて、ピアノ技術と同時に心の成長にもつながっています。
- 習い始めて1年
- 男性(幼小)
- 2025/06/03掲載
ピアノを始める幼児には、ピッタリの教室です。子ども向けのメソッドを取り入れて基礎をしっかり教えてくださいます。ステップやコンクール、発表会など人前で弾く機会も多く勧めてもらえます。
- 習い始めて5年
- 女性(小3)
- 2025/06/03掲載
より多くのステージを経験することを勧められ、ステップはその一環として取り組んでいます。依然緊張するものの、人前で弾く時の自分との向き合い方がわかってきて、ピアノ技術と同時に心の成長にもつながっています。
- 習い始めて1年
- 男性(幼小)
- 2025/06/03掲載
ピアノを始める幼児には、ピッタリの教室です。子ども向けのメソッドを取り入れて基礎をしっかり教えてくださいます。ステップやコンクール、発表会など人前で弾く機会も多く勧めてもらえます。
- 習い始めて1年
- 男性(小2)
- 2025/05/07掲載
教室はとてもアットホームな雰囲気です。先生も気さくで明るく、楽しい雰囲気を作ってくださるので、すぐにあてんぽが大好きになりました。我が子は教本通りではなく、自由に曲を弾きたいタイプなのですが、先生は生徒のことをとても尊重してレッスンをしてくださいます。男女共の子育てを経験されているので子どもの扱いも上手で、うまくやる気を引き出してくださいます。
発表会では生徒同士での連弾などもあり、なかなかお友達と一緒にピアノを弾くという機会もないので良い経験になっております。
- 習い始めて4年
- 女性(小3)
- 2025/02/18掲載
いつもの教室の先生のアドバイスに加えて様々な先生方からアドバイスいただけるのでありがたいです。
又、甘えの許されないステージに上がる経験は子どもの成長を促し、他の参加者の演奏も良い刺激になります。
様々なピアノで弾けるのもいい経験です。
- 習い始めて1年
- 女性
- 2025/02/13掲載
とても和やかな雰囲気で、和気あいあいと楽しめる教室です。上手になるようにするのではなく、連弾もさかんに参加させていただきみんなで音楽を楽しめるのでピアノをやっていてよかったと日々思います。
- 習い始めて2年
- 女性(小2)
- 2024/04/03掲載
ピティナやコンクール、発表会など、その都度目標に向かって練習しています。また、練習する曲も、バラエティにとんでいて、楽しそうです。
- 習い始めて5年
- 男性(小4)
- 2022/12/16掲載
先生は親切で、ピアノを教えるだけでなく色々教えていただき、なんでも先生に相談できます。
紹介動画
ローディング中……