ピティナ・ピアノ教室紹介


1) せせらぎミュージック 亀崎教室 (広島県 > 広島市安佐北区亀崎)

2) せせらぎミュージック 緑井教室 (広島県 > 広島市安佐南区緑井)

  • 教室ID:167633
  • 女性
  • ステーション代表
  • 指導者賞10回
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
  • ピティナ正会員
講師メッセージ
顔写真

***せせらぎミュージックでは3歳の幼児から大人の方まで楽しくレッスンしています***

◆レッスンでは、音感・リズム感・読譜力等を身に付けることに特に力を入れます。
音楽を楽しむために必要な力をバランスよく身につけた子供達は、とても楽しくピアノを弾きます。楽譜がなくても、お友達の弾いてる曲をひいたり、学校の先生の伴奏をまねして弾いてくれたりもします。レッスン室は、毎日笑い声が絶えません。

◆個人に合わせたレッスン内容をします。
ピアノを長く趣味として続けたい方、コンクールにチャレンジしたい方、保育士になりたい方や音楽大学に進学したい方など、それぞれの目的に合わせたレッスンをしています。

レッスン情報
レッスン料金
月3~4回  5,400円 ~ 10,000円
レッスン可能日 平日21:00時まで 
備考:亀崎教室のみ土曜日レッスン可
体験レッスン あり
レッスン形態 オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック、ポピュラー
指導対象年齢 3歳~
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、トンプソン、江口メソード
指導可能な障がい 身体障がい、知的障がい、自閉症、ダウン症、発達障がい、学習障がい
生徒数 100人
指導年数 32年
ピティナ入会年数 23年
WEBサイト https://www.seseragi-music.com/
所在地
教室写真1
せせらぎミュージック 亀崎教室
所在地 広島県広島市安佐北区亀崎
深川(バス)線地区センター駅 より 徒歩3分
芸備(JR)線下深川駅 より 徒歩15分
駐車場 あり 備考:教室(自宅)の駐車場をお使いいただけます。
ピアノ設備 【グランド】カワイSK-3 計1台
【アップライト】カワイ 計1台
【電子楽器・その他】 計0台
せせらぎミュージック 緑井教室
所在地 広島県広島市安佐南区緑井
可部線(JR)線七軒茶屋駅 より 徒歩7分
下八木駅 より 徒歩2分
駐車場 なし
ピアノ設備 【グランド】カワイ 計1台
【アップライト】カワイ、ヤマハ 計4台
【電子楽器・その他】 計0台
生徒の声
  • 習い始めて5年
  • 男性(小3)
  • 2025/05/20掲載
優しいけど、しめるところはきちんとしめてくれる。 子どもがとにかく先生が大好きなのが嬉しい。何かあれば先生に知らせたい!というくらいに大好き
  • 習い始めて5年
  • 男性(小3)
  • 2025/05/20掲載
ピアノだけでなく、音楽理論のお勉強もさせてもらえるので、学校の授業が困らないらしい。お勉強のときは、同学年の子も一緒になることがあるので、レッスンに通う楽しみのひとつらしい。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2025/05/20掲載
優しく丁寧に教えてくれる 本人の気持ちや希望を尊重してくれる
  • 習い始めて1年
  • 男性(幼長)
  • 2025/05/20掲載
優しく、楽しい時間を作ってくれるので、本人も楽しみながら通っている
  • 習い始めて2年
  • 女性(幼長)
  • 2025/05/20掲載
優しい先生のおかげで、コンクールなどで練習が大変でもピアノは大好きでいれます。
  • 習い始めて2年
  • 女性(幼長)
  • 2025/05/20掲載
優しい先生です。子どもにわかりやすく教えてくださいます。
  • 習い始めて2年
  • 女性(幼長)
  • 2025/04/14掲載
とても優しく教えてくださるので、子どもは先生やピアノが大好きになります。
  • 習い始めて6年
  • 男性(小3)
  • 2025/03/10掲載
先生はとても優しいけど、しめるところはきちんとしめてくれるので、子どもたちも(兄弟)先生が大好きだし、親も先生に安心してレッスンをお任せできます。レッスンだけでなく、子どもたちの普段の成長も一緒に楽しんでくれるので、家族に近い存在です
  • 習い始めて3年
  • 女性(小2)
  • 2024/11/20掲載
優しいです
  • 習い始めて3年
  • 女性(小2)
  • 2024/11/20掲載
優しく教えてくださる
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2024/11/20掲載
優しい先生でわかりやすく弾き方を教えてくださいます。
  • 習い始めて6年
  • 女性(小4)
  • 2024/11/20掲載
子供の目標に合わせた指導をしてくださいます。良いところを褒めてくれ、伸び悩んでる時は無理しないよう、励ましてくださり、長く楽しく通えています。先生自身も意欲的で、とても勉強熱心です。日々生徒たちのために活動してらっしゃる様子が伺えます。子供自身も「先生だから続けていけるし、頑張れる」と言っています。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2024/11/20掲載
とても優しく教えていただけるので子どもたちは大好きな先生です。子どもに分かりやすい声かけをして頂けます。
  • 習い始めて2年
  • 女性(幼長)
  • 2024/11/20掲載
とても優しい先生なので、レッスンに通うのを楽しみにしている娘はすごくたのしみにしています。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2024/10/24掲載
優しく熱心におしえてくださるので、子どもも楽しく長く通えてます。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小2)
  • 2024/10/24掲載
褒めてのばしてくれます。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小2)
  • 2024/09/10掲載
優しい
  • 習い始めて2年
  • 女性
  • 2024/08/09掲載
とても優しい先生で、子どもも大好きで毎回レッスンを楽しみにしています。
  • 習い始めて1年
  • 女性(幼中)
  • 2024/06/05掲載
子どもたちの性格に応じて、優しく指導してくださるので、子どもたちも先生のレッスンを毎日受けたいと言うくらい大好きで楽しく通わせていただいています。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小1)
  • 2024/06/05掲載
先生はいつも子どもたちに分かりやすい言葉でピアノでの表現の仕方やテクニックを教えてくださるので、家での声かけをするときに親としてとても勉強になります。
  • 習い始めて1年
  • 女性(幼中)
  • 2024/06/05掲載
とても優しい先生なので、子どもたちも毎回楽しく通わせていただいています。コンクールに向けて熱心に指導してくださるので、子どもたちもコンクールに向けて頑張ることができています。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小1)
  • 2024/06/05掲載
優しい先生なので子どもたちもピアノが好きになります。
  • 習い始めて8年
  • 女性(小5)
  • 2024/04/03掲載
とても優しく子どもの気持ちに寄り添ってご指導してくださる先生です。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小1)
  • 2024/04/03掲載
とにかく優しい、ほめて伸ばしてくれる。言われたことだけするのではなく、自分の頭で考えて弾くことを大事にされていて、ピアノ以外でも成長できる
  • 習い始めて5年
  • 男性(小2)
  • 2023/11/09掲載
先生は優しいけど、しめるところはしめてくれるので、安心してお任せできます。子どもも先生が大好きで楽しくレッスンいけてます。発表会やコンクール前には、他の生徒さんとの弾き合いの場をもうけてくれるので、良いリハーサルになります
  • 習い始めて7年
  • 女性(小5)
  • 2023/10/05掲載
とても優しい先生で子どもの気持ちに寄り添って指導して下さります。
  • 習い始めて7年
  • 女性(小4)
  • 2023/04/25掲載
とても優しく熱心な先生で、いつも喜んでレッスンに通っています。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。