- 教室ID:166165
- 女性
講師メッセージ

芳賀東小学校のすぐ北、祖母井保育園のすぐ前に2階建の音楽教室があります。まわりの環境も良く、2台のグランドピアノを使用してのレッスンや2Fのプレイルームではリトミックやパーカッションを個人又はグループでレッスンしています。音高、音大への受験生も多く指導しており、コンクールでは学生音楽コンクール金賞を4年連続受賞、カワイ歌のコンクールでも北関東大会にて最高賞の金賞を受賞しております。2015年には最優秀指導者賞を受賞。関東大会へのコンクール出場者も多数輩出。
ピアノは勿論、リトミックや歌、ドラムなど音楽を楽しむ事を常に意識して自身も研修に常に参加し生徒さんにより良い指導を提供しております。
近年は音楽大学を卒業し作曲家として活躍をしている長女も当教室の講師として指導にあたり、平日は全曜日22:30まで対応しております。
英語とピアノのダブルレッスンレッスン
レッスン情報
レッスン料金 |
月単発〜3回
3,300円
~
8,000円
備考:音高・音大受験コースは別途
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日22:30時まで 備考:ピアノ、リトミック他レッスン料金はお問い合わせ下さい。 |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 1歳~ シニアまで対応 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、リトミック、和声、作曲・編曲、音楽療法、声楽、キッズドラム・パーカッション |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、ピアノランド、ぴあのどりーむ、ピアノアドベンチャー |
指導可能な障がい | 身体障がい、知的障がい、自閉症、ダウン症、発達障がい、学習障がい |
生徒数 | 60人 |
指導年数 | 38年 |
ピティナ入会年数 | 22年 |
WEBサイト |
所在地
レインボーアカデミー音楽教室
所在地 |
芳賀郡芳賀町祖母井
宇都宮駅より車またはバス(徒歩含む)20分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:直ぐ前の町営保育園駐車場 |
ピアノ設備 | 【グランド】グランドピアノ 計2台 【アップライト】カワイ 計1台 【電子楽器・その他】コオロギマリンバ、YAMAHAドラムセット、コルグ、YAMAHA、カシオ、カワイ電子ピアノ 計8台 |
生徒の声
- 習い始めて7年
- 女性(小5)
- 2025/04/03掲載
元気がない時でも、レッスンに行くと先生に会うと元気になります。 これからもずっと先生にピアノを教えていただきたいです。
- 習い始めて5年
- 女性(小3)
- 2023/03/10掲載
ピアノはもちろんですが、先生が大好き!レッスンのある金曜日は疲れているはずなのに、今日はピアノだー!と学校から元気に帰ってきます。先生はピアノの技術だけでなく、人間的にも大きく成長させてくださいます。これからも先生のもとでずっとピアノを続けていきたいです。
- 習い始めて4年
- 女性(小3)
- 2022/11/14掲載
ピアノはもちろんですが、何よりも先生が大好きです。レッスンのある金曜日を毎週心待ちにしています。