- 教室ID:163508
- 女性
-
コンペ
指導実績 -
ステップ
指導実績
講師メッセージ

「一人一人を大切に基礎をしっかりと、ほめて伸び伸びと上達を目指す」をモットーに、音楽する楽しさを感じてもらうレッスンを心がけている。基礎(読譜・リズム・楽典・聴き取り)をしっかり身につけ、ピアノを弾く時点で一人で先へ進められるように工夫している。教本も一人一人に合ったものを選び、基礎と並行して進めている。年に1回の発表会のほかに連弾・アンサンブル発表やカラオケCDと名曲や協奏曲・室内楽の発表、夏休み冬休みを利用して作曲家についての自由研究発表などを、年に2~3回ミニコンサートをして同時に門下生同士の親睦も兼ねている。希望者には積極的に各種コンクールや演奏会に参加して目的を達成する喜びを感じてもらっている(ほとんどが上位入賞や全国大会に出場している)。趣味の生徒も音大希望者もそれぞれ楽しく長く続けられるよう工夫している。
レッスン情報
レッスン料金 |
月4回
7,000円
~
10,000円
備考:入会金なし。年間41回以上。1レッスン制あり。レッスン回数、時間も(30分、45分、60分、75分、90分)各コースあり
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日19:00時まで 備考:日曜日も時々なら可。 |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 4歳~65歳代 幼稚園、保育園~音大受験生、大人 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、室内楽、リコーダーアンサンブル |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、グローバー、オルガンピアノの本、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ピアノランド、ぴあのどりーむ、スオミピアノ教本・アキピアノ教本他 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 26人 |
指導年数 | 31年 |
ピティナ入会年数 | 19年 |
WEBサイト |
https://www.chiba-piano.jp/ |
所在地

千葉ピアノ教室
所在地 |
苫小牧市しらかば町
JR室蘭本線糸井駅より徒歩7分
ハス線日新温水プール、しらかば1丁目駅より徒歩5分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考:2~3台可能 |
ピアノ設備 | 【グランド】グロトリアン、ヤマハC6 計2台 【電子楽器・その他】クラヴィノーバ、ローランドハープシコードクラシック、トーンチャイム、各打楽器、リコーダー(全種類) 計2台 |