- 教室ID:156762
- 女性
講師メッセージ

杉本宏江 夢(ムー)Piano教室へようこそ
2020年1月に関西から千葉県に転居してまいりました。
この度千葉県印西市東の原にて
杉本宏江 夢(ムー)Piano教室を開講いたします。関西で培ってきた豊富なレッスン経験を活かし、それぞれの目的に合わせて楽しくピアノのレッスンをさせていただきます。
夢(ムー)ピアノ教室の「ムー」の名前の中には、ピアノを始めるみなさま方がテクニック•表現力ともに着実に身につけ、それぞれの夢に向かって楽しくレッスンが続けられますように、音楽とお友達でいられますように…という想いをこめております。
夢(ムー)ピアノ教室では「美しい音を奏でる」「音を聴く」ことを大切にし、レッスン生一人一人の個性に合わせて無理なく着実に基本的なテクニック・表現力が身につくようレッスンいたします。教室に通う生徒さんが「心に響く音」をみつけ、ピアノを演奏することによって感性を磨き、また自分自身の自信にも繋げていってくれることを理想とし指導させていただきます。
幼児から大人の方まで、どうぞお気軽にレッスン室を見学にいらしてください。
レッスン情報
レッスン料金 |
月4回
6,500円
~
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日20:30時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | 出張レッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 3歳~80歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、バイエル、ピアノランド、ぴあのどりーむ、その他 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 40人 |
指導年数 | 32年 |
ピティナ入会年数 | 25年 |
WEBサイト |
https://www.muu-piano.com/ |
所在地

夢(ムー)ピアノ教室
所在地 |
千葉県印西市東の原
北総線印西牧の原駅 より 徒歩20分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】カワイsk-3 カワイGX2 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて2年
- 女性(中1)
- 2024/06/26掲載
曲をより素敵に聴こえるように考えてくれる
- 習い始めて2年
- 男性(小5)
- 2024/06/26掲載
熱心に指導していただいています。教室は、二台のピアノがあり、インテリアも素敵な非日常な空間で、緊張感がでます。
- 習い始めて1年
- 女性(小3)
- 2024/06/26掲載
優しく丁寧にじっくりとピアノを指導して下さり、コンクールの予選にも同行し、生徒を大切にし、いつも真剣に向き合って下さいます。自主的に練習をするのは先生のご指導のお陰と感謝しております。
- 習い始めて2年
- 女性(小2)
- 2024/06/26掲載
確実にスキルアップさせてくれます。発表会やコンクールなどにも、積極的に提案してくださり、優しいだけ、褒めるだけの持ち上げレッスンではなく、できない所はしっかり注意してくれます。スキルもですが、モチベーションもあげてくれます。
娘は言葉での理解が難しいのですが、指先で教えて下さったり、仕草で伝えて下さったり、その子にあった教え方をしてくれます。
習い始めて2年が経ちますが、1度も『辞めたい』と言ったことがありません。
これからもよろしくお願い致します。
- 習い始めて3年
- 2023/03/08掲載
実際に先生も弾いて教えていただけることが多いので分かりやすいです。いつも的確なアドバイスを下さるのでレベルアップになります。
- 習い始めて11ヶ月
- 男性(小1)
- 2023/03/08掲載
コンクールの課題曲では、国語の文章の読み取りのように、1小節ごとに丁寧に教えて下さいます。
- 習い始めて7年
- 女性
- 2023/03/08掲載
ていねいに教えて貰っています。
- 習い始めて2年
- 女性(小4)
- 2023/03/08掲載
1つ1つの音に対して細かい指導をして下さる