- 教室ID:143336
- 女性
講師メッセージ

当教室では幼稚園児から70代の方まで幅広い年令の方がレッスンに通われています。目標は「あこがれの曲を1曲だけマスターしたい」「園児にステキなピアノを聞かせたい」「コーラスの伴奏をしたい」「コンペティションに入賞したい」と様々ですが皆自分の美しい音色をさがしてがんばっています。人前で演奏の機会を増やそうと大ホールでの発表会他、室内楽、オーケストラとの共演 大人のピアノ発表会、子供の連弾アンサンブルコンサート、ピティナピアノステップ等を企画実行しています。あなたも憧れのピアノに挑戦してみませんか?
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
8,000円
~
12,000円
備考:大人のピアノ予約制1レッスン5000円
|
---|---|
レッスン可能日 | 平日21:00時まで 備考:土曜日のレッスンは時間が固定できませんがお受けしています。 |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 2年毎 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、幼児教育科受験生、伴奏 |
指導対象年齢 | 3歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、リトミック、室内楽、声楽 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、グローバー、オルガンピアノの本、バイエル、メトードローズ、トンプソン、ピアノランド、ぴあのどりーむ、おとなのピアノ教本 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 30人 |
指導年数 | 29年 |
ピティナ入会年数 | 24年 |
WEBサイト |
http://tubomikai-ongaku.jimdo.com http://ameblo.jp/tubomikai-ongaku/ |
所在地

つぼみ会音楽教室
所在地 |
宝塚市ふじガ丘
阪急宝塚線雲雀丘花屋敷駅より車またはバス(徒歩含む)15分
JR線線川西池田駅より車またはバス(徒歩含む)15分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ 計1台 【電子楽器・その他】電子ピアノ 計1台 |

つぼみ会音楽教室♪
所在地 |
兵庫県尼崎市崇徳院
JR東海道・山陽本線立花駅より徒歩15分
センタープール駅より徒歩13分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ 計1台 【アップライト】ヤマハ 計1台 【電子楽器・その他】エレクトーン 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて5年
- 女性(小2)
- 2025/06/03掲載
いつも楽しくレッスンしてくださる先生なので
一度も嫌がることなくピアノに通ってくれてます。
- 習い始めて2年
- 女性(小4)
- 2025/06/03掲載
レッスンはいつも優しく明るい雰囲気なので楽しいです。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2025/06/03掲載
タブレットでのゲーム等を取り入れながら、楽しい雰囲気でレッスンをして頂けています。練習意欲が湧かない時にも親身になって相談にのってくださり、楽しめる曲をレッスンに組み込んだり何回弾いてみてね!等個々に達成しやすい目標を設定して下さる優しい先生です。
- 習い始めて3年
- 女性(小3)
- 2025/06/03掲載
タブレットでのゲーム等を取り入れながら、楽しい雰囲気でレッスンをして頂けています。練習意欲が湧かない時にも親身になって相談にのってくださり、楽しめる曲をレッスンに組み込んだり何回弾いてみてね!等個々に達成しやすい目標を設定して下さる優しい先生です。
- 習い始めて3年
- 女性(小1)
- 2025/05/19掲載
色々工夫しながらレッスンしてくれます。 イベントごとに色んなチャレンジをして 子供も楽しそうです。
- 習い始めて3年
- 男性(小5)
- 2025/02/18掲載
明るく元気でベテランの先生で、基礎等しっかり教えていただけて安心して通えます。アイパッドを使ったレッスンだったり、教室に行けない時はZoomレッスンができたりと色々取り入れられてて良いなと思います。
- 習い始めて3年
- 女性(小3)
- 2024/12/05掲載
タブレットを使ってピアノに関するゲームをしたり、色々な教材を使いながら楽しくレッスンが出来ています。にこにこ優しい先生です。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2024/12/05掲載
ピアノを弾く以外にもタブレットやカード、プリントなど色々な教材を使って楽しくレッスンをしています。優しい先生です。
- 習い始めて2年
- 女性(小1)
- 2024/07/22掲載
ゲームやプリントも使い色々工夫しながら
レッスンができてその季節によって楽しみながらレッスンできてます
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2024/07/22掲載
とても明るいく、いつも沢山褒めてくださる優しい先生です。
レッスンに行くのが毎週楽しみで、気がつけば7年も続いています。
- 習い始めて5ヶ月
- 女性(幼長)
- 2023/05/12掲載
教本以外にも様々なツールが使われており、娘にとって楽しいレッスンになっていると思います。
- 習い始めてすぐ
- 女性(小1)
- 2023/02/21掲載
優しくて、個人個人の個性に合わせて教えてくださり、楽しく学べるようレッスンも工夫してくださってます
- 習い始めて7ヶ月
- 女性(幼中)
- 2022/08/03掲載
色々工夫しながらいつもレッスンしてくださるので、子供も飽きずに楽しんでレッスンしています。
- 習い始めて5年
- 女性(小5)
- 2022/08/03掲載
いつも楽しく通ってます。
- 習い始めて3年
- 女性(小2)
- 2022/08/03掲載
楽しく通ってます。
- 習い始めて3年
- 女性(小2)
- 2022/08/03掲載
いつも前向きな声掛けで子どもの気分を上げてくださり、楽しくレッスンして頂いています。
- 習い始めて6年
- 女性(小6)
- 2022/08/03掲載
実家に帰ってきたような、家庭的な雰囲気で落ち着く教室です。
先生は穏やかで明るい方です。
曲のイメージや、作曲家の背景を説明する際、文章的でなく、想像しやすくユーモアを交えての説明で頭に入ってきやすいようです。
- 習い始めて4年
- 女性(小3)
- 2022/08/03掲載
いつも明るく楽しい先生です。子供が飽きないように色々工夫してレッスンして頂いています。
- 習い始めて1年
- 女性(小1)
- 2022/08/03掲載
タブレット等多数の教材を使用しながら、幼い娘が興味を持って取り組める内容のレッスンに親子共々楽しんで通う事が出来ています。
- 習い始めて3年
- 女性(小2)
- 2022/08/03掲載
時には厳しく笑顔で 子供に寄り添い 子供に合ったレッスンをしてくれる
- 習い始めて1年
- 女性(小4)
- 2022/07/25掲載
いつも優しく指導してもらってます。
- 習い始めて6年
- 女性(小5)
- 2022/07/25掲載
先生も優しくいろんな企画を考えて下さり、楽しくレッスンしています。
- 習い始めて6年
- 女性(中1)
- 2022/07/25掲載
何でも快くお話を聞いて下さるので、安心してお任せできる先生です。
- 習い始めて2年
- 男性(小5)
- 2022/07/25掲載
楽しく通わせて頂いてます
紹介動画
ローディング中……