- 教室ID:137127
- 女性
講師メッセージ

当教室では、生徒さんがそれぞれの個性を存分に発揮でき、それぞれのニーズに合ったレッスンが展開できるよう、導入から40分、上級になればそれ以上にゆったりとしたレッスン時間枠をとり、レッスンしています。現在は3歳のお子さんから、コンクール入賞を目指す方、専門を目指す方、大人の方は64歳までと、幅広い層の方がレッスンに通ってきてくださっています。コミュニケーションを大切に、一緒に過ごす時間を大切に、音楽する喜びと楽しさ、心の豊かさをキーワードにレッスンしています。ホームページがございますので、詳細は下記アドレスからご訪問いただければと思います。
レッスン情報
レッスン料金 |
9,450円
~
備考:1レッスン制も有
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日 備考:年間42~44回のレッスンで3ヶ月ごとにスケジュールを立てています。出張・短期レッスン応相談。 |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | - |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 3歳~ 個人差もあるので応相談 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ |
導入時の指導メソッド | バスティン |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 40人 |
指導年数 | 25年 |
ピティナ入会年数 | 22年 |
WEBサイト |
http://nakano-piano.com |
所在地

中野音楽教室
所在地 |
埼玉県上尾市柏座
JR高崎線上尾駅 より 徒歩2分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:1台可 |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC5 計1台 【アップライト】カワイ 計2台 【電子楽器・その他】クラビノ-バ,EL700 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2025/06/17掲載
とても熱心に、かつ音楽の基本となる知識もしっかりと教えてくださっています。 集中が長く続かない娘に、色々な教材や指導用のおもちゃなどを使いながら楽しくレッスンをして下さっていて、親も楽しくレッスンの見学をしています。
- 習い始めて8年
- 男性(小6)
- 2025/02/20掲載
目標となる曲や場をいつも提案してくださり、レッスンでは良いところを褒めて伸ばしてくださるので、一度もイヤになる事なくピアノを続けてこられて感謝しています。
- 習い始めて8年
- 女性(中2)
- 2024/08/19掲載
新しい曲を始めた時に、なかなか譜読みが進まなかったり、思うように弾けなかったりして嫌になる時もありますが、先生は「大丈夫。最初はね、なかなか思うように弾けなかったりするけど、きちんとゆっくりで良いから正確に弾いてるうちに弾けるようになるからね。焦ったらだめよ」と私のペースで進めてくれます。曲が仕上がると、いつも先生は「こんなに素敵に弾けるようになって、よく頑張ったね!」と褒めてくれます。そのおかげで、今まで続けられてます。これからも新しい曲にチャレンジしていきたいと思ってます。
- 習い始めて9ヶ月
- 女性(小1)
- 2023/03/22掲載
情熱溢れる先生です。
- 習い始めて3年
- 男性(小4)
- 2023/03/22掲載
息子が少し上手くピアノと向き合えない日でも、その様子を瞬時に察してくださって、いつも温かくレッスンしてくださり本当にありがたいです。これからもよろしくお願いいたします
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2023/03/22掲載
教室は、先生が、季節ごとに色々と飾り付けしてくれるので、毎回それが楽しみです!
ピアノのことはもちろんですが、学校の行事のこととかも聞いてくれたりするので、いつも和やかにレッスンしてもらってます。
- 習い始めて1年
- 女性(幼長)
- 2023/03/22掲載
子どもの気持ちに寄り添ってレッスンしてくださり感謝しています。つまずいてしまう所も、どう改善したらよいかわかりやすく指導してくださり、勉強になります。
- 習い始めて3年
- 男性(小2)
- 2023/02/02掲載
季節を感じさせるかわいいインテリアが飾ってあり子供も飾りを見てテンションがあがったりしています。
知らない曲だとなかなか集中して練習しない息子のために好きな曲を選ばせてくれたり、褒めてやる気にさせてくれたりしてくれます。
- 習い始めて6年
- 男性(小4)
- 2023/02/02掲載
生徒一人一人の個性に合わせて、情熱と優しさ溢れるレッスンをしてくださいます。息子が低学年のやんちゃな時期でも上手く誘導していただき、4年生になった今まで一度もピアノを嫌がることなく、楽しく続けさせていただいています。
- 習い始めて4年
- 女性(小6)
- 2022/08/26掲載
自分から進んでピアノの練習をするタイプでなかったので、進み具合も遅いほうだと思います。
そんな私に、先生は『自分が弾きたいと思う曲をもっともっと弾けるようになったら嬉しいし、楽しくなるでしょ?』と、練習して基礎を積んでこそ、難しい曲にもトライ出来ると言って、
私にあった教本を選んでレッスンしてくれたり、練習の仕方も細かく指導してくれました。
これから、もっともっと色々な曲が弾けるようになりたいと思ってます。
お教室の雰囲気も先生も、とても良いです!
- 習い始めて6年
- 女性(小4)
- 2022/08/26掲載
とても熱血指導で、先生の熱につられて、普段はのほほんとしている娘も熱く頑張っています。