- 教室ID:136077
- 女性
講師メッセージ

ユーオンのオリジナル補助教材を使用し、演奏の習得、表現する楽しさ味わえるようにとレッスンを展開しています。通常、月1時間3回の個人レッスンと季節ごとのグループレッスンを基本スタイルとしています。グループレッスンで楽典等の基礎力推進を図り、同時に、学校以外の、年齢の違う人との交流をする場となり、その出会いは素晴らしいものを生んでいます。
また、色々な楽器の演奏家とのアンサンブル、フィンガートレーニング等々著名な先生との交流も魅力いっぱいです。バスティン福岡研究会代表。博多南ステーション代表。ピティナ組織運営委員、ブルグミュラーコンクール福岡大会事務局。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
8,000円
~
28,000円
備考:欠席時振替可。補講制度あり。グループレッスン有り。
|
---|---|
レッスン可能日 | 平日22:00時まで 備考:コンクール事情により土日曜可の時あり。 |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー |
指導対象年齢 | 3歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎、英国王立検定 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、和声、室内楽 |
導入時の指導メソッド | バスティン |
指導可能な障がい | 不特定 |
生徒数 | 25人 |
指導年数 | 38年 |
ピティナ入会年数 | 27年 |
WEBサイト |
http://www.u-on.jp |
所在地

ユーオン芸育社 ピアノスクール1
所在地 |
福岡市南区長住
西鉄バス線長住4丁目バス停駅より車またはバス(徒歩含む)5分
徒歩 |
---|---|
駐車場 | あり 備考:近くにあり |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ(①C3プロモデル・➁C3プロモデル) 計2台 【アップライト】ヤマハ U2 計1台 |

ユーオン芸育社 ピアノスクール2
所在地 |
福岡市南区長住
西鉄バス線長住4丁目バス停駅より5分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ(G3、C3LA) 計2台 |
生徒の声
- 習い始めて32年
- 男性
- 2025/02/06掲載
いろいろな演奏機会を作っててもらっているおかげで、ピアノをこうしていつまでも楽しむことができています。演奏のアイディアをアドバイスしてもらっています。
これからも末永く楽しんでいきます。
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2025/01/08掲載
基礎の練習、教本の練習、曲の練習をしている。
グループレッスンの時にいつもは使わない道具を使ってわかりやすい。
- 習い始めてすぐ
- 女性
- 2024/12/12掲載
とても親身に愛情深く指導していただいています。人生の中で最も大切な時間としてレッスンに通っています。
- 習い始めて7年
- 男性(小3)
- 2024/12/12掲載
先生のレッスンが大好きです
そして毎年演奏する機会を沢山作って頂き
嬉しいです
- 習い始めて7年
- 女性(小4)
- 2024/12/12掲載
普段のレッスンはスケールやカデンツやハノンをして教本を使って練習をしています。グループレッスンではみんなで学べて楽しい。
先生と楽しくレッスンをしています。
- 習い始めて30年
- 男性
- 2024/12/09掲載
いつもたくさんの本番が経験できるように工夫していただいています。演奏を介してコミニケションの場にもなり楽しいです。
- 習い始めて5年
- 女性(高3)
- 2024/11/29掲載
性格は勿論、好きな事物までレッスンの中で沢山お話しをしながら楽しく聴いて下さり、理解して下さいます。その日の体調も演奏しているとすぐに言い当てられます。礼儀作法やピアノを弾く上で大切な事など、分かり易く熱心に教えて下さいます。娘は先生の事が大好きです。本当に感謝しています。
- 習い始めて18年
- 女性(院2)
- 2024/11/29掲載
長い期間、ずっと音楽が楽しめています。いろいろな演奏の機会があり、教室内の友人関係は宝物です。
- 習い始めて8年
- 女性
- 2024/11/29掲載
音楽の事だけでは無く、万相談もさせて頂き、先生の音楽への愛とお人柄、深く大きなお心と思慮深い行動に「尊敬」の言葉では言い表せません。
- 習い始めて31年
- 男性
- 2024/04/08掲載
舞台の素晴らしさを教えてくれて、参加の機会を与えてくれる。
- 習い始めて7年
- 女性(中2)
- 2023/12/11掲載
グループレッスンや、毎年のイベントなどを通して、生徒同士と先生がアットホームで家族のような雰囲気です。
- 習い始めて30年
- 男性
- 2023/08/21掲載
一緒に曲の話や演奏の話しができるので
日々の生活の楽しみになっています。
教室は、年齢関係なく交流できるのですごく良いです。
- 習い始めて7年
- 女性(中3)
- 2022/11/17掲載
音や和声に大変厳しいですが、生徒の自立を促し、様々な立場の生徒が学べ、行事や出番も多く、音楽を純粋に楽しめる雰囲気を作られています。