ピティナ・ピアノ教室紹介


1) Sumino Piano Academy (千葉県 > 八千代市上高野)

2) Sumino Piano Academy ( > 港区海岸)

  • 教室ID:123187
  • 女性
  • ステーション代表
  • 指導者賞25回
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
  • ピティナ正会員
講師メッセージ
顔写真

2人の子の母としての子育て経験、そして30年間の指導経験から、ひとりひとりの資質、個性を見極めつつ最大限に良さを引き出し磨きをかけること、基礎からの 正しい奏法と楽譜を読み込む力、美しい和声を感じる能力、そして生涯にわたり音楽を心から楽しめる、味わえる人になってほしい、そんな想いで指導にあたっ ています。

 導入からソルフェージュをあらゆる角度から取り入れ、総合的な基礎力をしっかりと身に付けていただくレッスンです。「楽譜を読む力」だけでなく、「演奏力を高める感性・知性」を養い、真の読解力を育てます。

 また希望者にはヤマハグレード試験合格への指導もいたします。即興力、初見力、伴奏付けなどで応用力をつけることにより音楽的自立を目指します。また幅広く音楽を楽しめる基礎を作っていきます。

目標を持たせる為、人前での演奏に喜びを感じてもらえるよう、毎年、国内外の主要なコンクールに大半の生徒が参加しています。

 ピティナピアノコンペティションでは、2000年から2014年の14年間に、のべ85名の全国大会出場者を、そして14名の金賞受賞者を輩出しました。

 千葉音楽コンクールでは、13年間で6名の全部門最優秀賞受賞 各部門34名の上位入賞、またショパン国際コンクールインアジアにおいては、

のべ8名の金賞受賞者を輩出、その他のコンクールにおいても多数の上位入賞をはたしております。

さらに音高・音大の受験指導にも力を入れており、2014年には東京藝術大学付属音楽学校ピアノ科に2名合格、その他桐朋女子高等学校音楽科・桐朋学園大学をはじめこれまで多数の合格実績を有します。

レッスン情報
レッスン料金
備考:HPに記載
レッスン可能日 土、日、平日
備考:時間応相談
体験レッスン あり(有料)
レッスン形態 オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック
指導対象年齢 2歳~80歳代
指導者の方多数いらっしゃいます。
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、リトミック
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、バイエル、メトードローズ、トンプソン、等生徒さんの状況に合わせて臨機応変に使い分けています。
指導可能な障がい -
生徒数 100人
指導年数 30年
ピティナ入会年数 28年
WEBサイト https://www.michikopiano.info/
所在地
教室写真1
Sumino Piano Academy
所在地 千葉県八千代市上高野
京成本線、東葉高速鉄道線勝田台駅 より 車またはバス(徒歩含む)5分
駐車場 あり 備考:一台分完備
ピアノ設備 【グランド】スタインウェイB、ブリュートナー 計2台
【アップライト】 計0台
【電子楽器・その他】 計0台
教室写真2
Sumino Piano Academy
所在地 港区海岸
JR山手線田町駅 より 徒歩12分
芝浦ふ頭駅 より 徒歩5分
駐車場 あり 備考:近くにコインパーキング
ピアノ設備 【グランド】スタインウェイA 計1台
【アップライト】カワイ 計1台
生徒の声
  • 習い始めて20年
  • 女性(院1)
  • 2025/06/17掲載
レッスンでは、和声感や音色の作り方、拍感、全体的な曲作りなどを妥協せず、細かく指導してくださっています。 教室では、ほとんどの生徒がレベルが高いコンクールに毎年挑戦して賞を取り、先生、生徒、保護者が共に熱意がとても高いです。音楽高校、音楽大学に進学し、音楽の道に進む生徒も多いです。 また、音楽の道には進まなかった生徒にも、その生徒に出来る最善の演奏を目指して熱心に指導してくださいます。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(中1)
  • 2025/05/08掲載
先生は、演奏方法についてのアドバイスだけでなく、その曲の時代背景や作曲家についてなど色々な角度から1曲についての知識を下さいます。こうやって弾くんだよ、という答えをくれるというより、どうやって考えていくのか、プロセスを何回も教えて下さいます。先生はとても優しくて毎回頑張って練習してきた部分に気づいてくれて褒めてくれるのが嬉しいです。毎回先生のレッスンに行くのが楽しみです。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小5)
  • 2025/02/18掲載
先生の綺麗な音で見本を弾いてくださいます。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小4)
  • 2025/02/18掲載
門下同士が仲良く切磋琢磨していて、皆先生が大好きなお教室です
  • 習い始めて3年
  • 女性(高1)
  • 2025/02/18掲載
レッスンは厳しいですが、生徒に真正面から向かい合ってくださる先生です。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(中1)
  • 2025/02/18掲載
先生のレッスンは毎回あっという間に終わってしまうくらい楽しくて充実しています。 私のピアノに寄り添ってくれて、上手く弾けない時でも先生は私の気持ちの支えになってくれます。ピアノが楽しくてもっと沢山のことを教えてもらいたいという気持ちにさせてくれる先生で大好きです。
  • 習い始めて1年
  • 男性(小4)
  • 2024/12/13掲載
尊敬する先生から毎回レッスンを受けることができて、幸せに思っています。
  • 習い始めて10ヶ月
  • 女性(小1)
  • 2024/12/13掲載
先生に教えていただいて、上手になることがうれしいです。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(中1)
  • 2024/11/06掲載
連弾のレッスンはとても楽しくて、先生は2人の弾き方の違いとそれをなるべく同じ音色にしていくアドバイスやソロの時との違いについて沢山教えて下さいます。2人で合わせて練習する機会がなかなかとれませんが、ぴったり合わせられた時はとても気持ちいいです。
  • 習い始めて1年
  • 女性(高1)
  • 2024/11/06掲載
レッスンは厳しいですが、子どもの可能性を諦めない先生です。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(中1)
  • 2024/09/30掲載
先生は、課題曲をどう考えて弾いたらいいのか、とても分かりやすく楽しく教えて下さいます。先生ご自身がピアノを弾いて伝えてくれるので自分の演奏との響きの差が良くわかります。先生のお人柄が素敵だからか、お教室の生徒のみなさんも和やかで一緒にコンペを頑張っていこうね、という感じが良いモチベーションになっています。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(中1)
  • 2024/07/19掲載
先生は、レッスンの時に度々ご自身で課題曲を弾いて下さいます。 同じピアノなのに先生の音色は全く違います。そういう違いを直接耳で感じる目で直接見させて頂くことで毎回お勉強になっています。 リハーサルやレッスンの前後でお教室の他の生徒さんとお顔を合わせます。先生のお人柄が和やかなのでお教室の雰囲気も良くて皆さん気さくに話しかけて下さり楽しくレッスンに通わせて頂いています。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小5)
  • 2024/07/19掲載
いつも笑顔で迎えてくださるので、レッスンに行くのが楽しみです。音色にこだわったレッスンで、先生が毎回素敵な音色で弾いてくださいます。レッスン内容は濃く、伝え方は優しく真剣に。心を開いて学べるお教室です。
  • 習い始めて4ヶ月
  • 女性(幼長)
  • 2024/01/19掲載
先生に導入時から教えていただけてとてもありがたく思っています。手首の使い方や音の出し方を丁寧に教えて下さいます。時間があっという間にたち、とても貴重な時間を過ごしていると感じます。教室の雰囲気はとてもエレガントで、その中で美しい音楽を追求していることに幸せを感じます。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性(小3)
  • 2024/01/19掲載
子どもが自分で考える力のつく、しかしわかるまで教えていただける、とても楽しくわかりやすく確実にレベルアップできるレッスンに、親子ともに毎回ワクワクです。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小3)
  • 2023/11/09掲載
いつも笑顔で優しくわかりやすいレッスンです。親も子も憧れの先生です。
  • 習い始めて5年
  • 女性(小6)
  • 2023/11/09掲載
先生が何人かいらっしゃいます。リハーサルがたまにあり、参加すると主宰の先生からアドバイスいただけます。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小6)
  • 2023/10/05掲載
先生は厳しいですが、とても愛情深くご指導してくださいます。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小6)
  • 2023/09/12掲載
ほぼ全員がコンペに参加しています。発表会でも手を抜かず皆さんコンペのような仕上がりです。幼児から大人まで全員の演奏が大変勉強になる、素晴らしい演奏でとても刺激になります。
  • 習い始めて1年
  • 女性(小2)
  • 2023/04/10掲載
優しくわかりやすく、モチベーションの上がるレッスンで、娘はいつも楽しみにしています。音楽は習得するまでに苦しみを伴うって思っていた親の昭和の常識を取り去ってくださる素敵なレッスンです。
  • 習い始めて1年
  • 女性(小2)
  • 2023/04/10掲載
先生も門下生も明るくて優しいお教室です。音楽の楽しさを全力で学べます。親子で先生が大好きです。
  • 習い始めて7年
  • 女性(小3)
  • 2023/04/10掲載
先生はやさしくとてもわかりやすく教えて下さいます。引き合い会などのグループレッスンも楽しいです。教室の発表会が一番の楽しみです。
  • 習い始めて2年
  • 女性(小2)
  • 2023/04/10掲載
優しくて的確で素敵な先生のことがみんな大好きです

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。