1)
ロシアンメソッドによるピアノレッスン
(宮城県 >
仙台市宮城野区安養寺)
1) ロシアンメソッドによるピアノレッスン (宮城県 > 仙台市宮城野区安養寺)
- 教室ID:11979
- 男性
-
新人指導者賞
受賞 -
コンペ
指導実績 -
ステップ
指導実績
講師メッセージ

休会したままとなっていたピティナに、この度再入会させて頂きました。
こちらを通して新しい生徒さんとの出会いがあれば幸いです。
レッスンは、音楽教育に定評のあるロシアの指導法を基に行っております。
導入~中級はロシアの児童音楽学校で使われている教則本の中から合うものを選び、
使用しています(私が訳を振ります)。大人の方の復習に使用する場合もあり。
普段から質の高い曲を良い練習方法で弾く事が上達に繋がります。
要件(実力・スケジュール等)を満たせば、海外で弾く事を推奨しています。
言葉や習慣が異なる人とも、ピアノで心を通わせられるのは素晴らしい事です。
今年は私も同行してブルガリアの国際コンクールへ行って参りました。
これまで生徒さん達が国内外のコンクールに入賞。
※コンクール参加には利点が多数ありますが、結果のみに囚われたり
普段の教則本が疎かになっては、長い目で見て本末転倒ですので、
参加の際は、参加する意義を理解し、教則本も進める事を前提としています。
現在、生徒さんの構成は子ども~大人(ピアノ指導者・趣味の方)です。
ピアノがお好きで、より良い演奏を目指したい方でしたら、
専門・趣味に関わらず歓迎致します。それぞれの目標や環境の中で
花開きますよう願って指導しております。詳細はHPをご覧下さい。
レッスン情報
レッスン料金 |
備考:レッスン場所、時間、回数、進度により異なりますのでお問い合わせ下さい。仙台は子ども月3回、大人月2回が基本です。東京は月1回~。
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日21:00時まで |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、出張レッスン可 |
発表会の有無 | 不定期 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 4歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論 |
導入時の指導メソッド | ミリチ、グネーシナ、アルトボレフスカヤ、ニコラーエフ他 |
指導可能な障がい | 応相談 |
生徒数 | 20人 |
指導年数 | 13年 |
ピティナ入会年数 | 11年 |
WEBサイト |
http://russianmethod.web.fc2.com/index.html |
所在地
ロシアンメソッドによるピアノレッスン
所在地 |
宮城県仙台市宮城野区安養寺
地下鉄南北線台原駅 より 車またはバス(徒歩含む)8分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】 計1台 【アップライト】 計1台 |
ロシアンメソッドによるピアノレッスン
所在地 |
宮城県仙台市青葉区中央
JR線仙台駅 より 徒歩5分
|
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】 計2台 |
ロシアンメソッドによるピアノレッスン
所在地 |
東京都豊島区東池袋
JR線池袋駅 より 徒歩7分
|
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて5年
- 男性(小5)
- 2024/07/05掲載
自閉スペクトラム症とADHDという、普通にレッスンを受けることができない障害があるのですが、レッスン中ある程度自由に色々弾かせてくださったり飽きないように、指示がわかりやすいように様々な工夫をしていただいて、他の音楽教室ではみることが不可能といわれたにも関わらず快く前向きに教えてくださっており、心から感謝しています。