- 教室ID:119015
- 女性
講師メッセージ

導入にはバスティンメソッドでグループと個人レッスンをとりまぜた楽しいレッスンをしています。98年にはバスティン先生の元へ。個人個人の希望によりピティナをはじめとするコンクールなど利用しながら力をつけていったり、又生の楽器とのアンサンブルを行なっています。10年前から少年少女「みなみ」合唱団を率いてミュージカルをするため、バレエや歌のレッスンを週に1度ずつ行っています。オーケストラやカルテットとの共演も毎年しています。ソルフェージュ、聴音、歌の先生を外部から招きお勉強会もしています。毎週金曜日は 踊りと歌の指導もしております。年に数回、外国よりマスタークラスの先生を招いています。国際交流も楽しい教室です。
レッスン情報
レッスン料金 |
月3回
15,000円
~
|
---|---|
レッスン可能日 | 平日21:00時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 3歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、生徒同士の交流、音高・音大受験対策 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、室内楽 |
導入時の指導メソッド | バスティン、ツェルニー、バッハ、ソナチネ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 30人 |
指導年数 | 40年 |
ピティナ入会年数 | 29年 |
WEBサイト |
https://www.raracle-japan.com/ |
所在地

福岡市南区大橋の音楽教室
所在地 |
福岡県福岡市南区大橋
西鉄大牟田線大橋駅 より 徒歩8分
|
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC3,G2、ザウター 計3台 |
生徒の声
- 習い始めて4年
- 女性
- 2024/04/08掲載
毎月1回継続してレッスンを受けています。毎月曲を自分なりに仕上げ適宜アドバイスを受け、まさにマジックの言葉!!すごく上手になった気分になります。
- 習い始めて4年
- 女性(高1)
- 2024/04/08掲載
ピアノ学習のみならず、楽典/ソルフェージュなどのハイレベルな音楽教育、他の楽器やオケとの共演機会の創出、ステップや発表会などの音楽活動はもちろん、音楽、芸術、芸能分野のトップアーティストとの交流、歴史教育から平和活動まで含め、様々な視点で、明るく楽しく有意義に学びの機会を得ることができる教室です。
- 習い始めて7年
- 女性
- 2024/04/08掲載
指導者として(数年前からアドバイザーや審査のお仕事も入るようになったため)、月に一度4期の作品を満遍なく演奏し、アドバイスをいただく…というスタイルのレッスンです。
バッハやスカルラッティ、ベートーヴェン、ショパン(プレリュードやマズルカ)、ドビュッシー…など。
自身が審査員として派遣される際は事前に課題曲を自ら弾いてみて解釈等が大幅にズレたりしていないか、審査のポイントなどアドバイスをいただくこともあります。
- 習い始めて7年
- 女性
- 2024/04/08掲載
月に一度、レッスンを受けています。
自身も指導者なので各コンクール課題曲+バッハ、ベートーヴェン、ショパンの作品も1か月間練習を重ねた上で毎回10曲程度について先生から的確なアドバイスを受ける…といったスタイルです。経験豊富な先生なので毎月のレッスンが楽しみです。
- 習い始めて7年
- 女性
- 2024/04/08掲載
月に一度のレッスンを受け続けています。コンクールのため、ライセンス合格のため、ステップ参加のため…と毎月、目的達成に導いていただいています。指導経験豊富な先生なので的確なアドバイスをしてくださいます。
- 習い始めて2年
- 女性(幼長)
- 2024/04/08掲載
ただピアノの教本を進めるだけでなく、今回の様に色んなことにチャレンジできて音楽を楽しめるお教室です。