ピティナ・ピアノ教室紹介


ペルルピアノ教室 (福島県 > 郡山市池ノ台)

  • 教室ID:113004
  • 女性
  • 指導者賞1回
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
  • 指導者ライセンス全級
  • ピティナ正会員
講師メッセージ
顔写真

フランス・ピアニズムの流れを汲む、柔らかで流麗な奏法を伝えています。生徒さんの個性を大事に、息の長いピアノの道を一緒に育んでいきます。
講師自身がピアノを愛し、常に研鑽を積んでいます。
ICF国際コーチング連盟のACCコーチの資格を持ち、生徒さんをきめ細やかにサポートします。
2022年ピティナ指導者賞受賞。ピティナ全国大会A2級入賞者記念コンサート、B級本選優秀賞、C級本選奨励賞、福島県ジュニアピアノコンクール銀賞を指導、東北青少年音楽コンクール指導者賞連続受賞。
ピティナ指導者ライセンス全級取得。日本クラシック音楽コンクール審査員を務める。
指導者自身も、2024年ピティナ・ピアノコンペティショングランミューズA2カテゴリー本選奨励賞、第3回ドビュッシー国際ピアノコンクール第3位。ヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会ファイナリスト。現役で研鑽し、指導に活かしています。

レッスン情報
レッスン料金
月3〜4回  8,800円 ~ 15,000円
備考:年40回レッスン   
レッスン可能日 土、平日21:00時まで 
備考:土曜日は夕方まで
体験レッスン あり(有料)
レッスン形態 オンラインレッスン可、短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック、ポピュラー
指導対象年齢 4歳~70歳代
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、リトミック
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、オルガンピアノの本、メトードローズ、トンプソン、ぴあのどりーむ、うたとピアノの絵本を導入で主に使っています。他、必要に応じてチョイスします。
指導可能な障がい -
生徒数 50人
指導年数 31年
ピティナ入会年数 23年
WEBサイト https://www.perle-piano.net/
所在地
教室写真1
ペルルピアノ教室
所在地 郡山市池ノ台
JR線郡山駅より車またはバス(徒歩含む)8分
駐車場 あり 備考:
ピアノ設備 【グランド】ブリュートナー、ヤマハC3 計2台
【アップライト】 計0台
【電子楽器・その他】 計0台
生徒の声
  • 習い始めて2ヶ月
  • 女性
  • 2025/06/19掲載
惜しみなくテクニックや知識を教えて下さります。レッスン以外にもアットホームな会を開いてくださったり、お忙しくても生徒のために尽力してくださります。また、先生自身も常に自己研鑽されていらっしゃいますので、見習わなくてはとやる気が起こります。
  • 習い始めて3年
  • 女性(小3)
  • 2024/11/13掲載
楽しく、優しさの中にも時に厳しく指導していただいています。先生とのレッスンが大好きで楽しい!と言っています。 下の子もこの春からお世話になり、ピアノからリトミック、リズム遊びと年齢に合わせながら基礎から楽しく取り組めるように進めてくださっています。
  • 習い始めて2年
  • 女性(中1)
  • 2024/11/13掲載
曲と生徒に真っ直ぐでレッスンで手を抜きません。厳しくはありますが暖かく、成長を促す言葉で指導くださいます。とても明るく、ご自身でもコンクールに挑戦され結果を残されるなど尊敬できる先生です。
  • 習い始めて4年
  • 女性(中1)
  • 2024/11/13掲載
生活の中の動作に例えながら、わかりやすく、音楽的に指導してくださっています。
  • 習い始めて5年
  • 女性(小4)
  • 2023/11/02掲載
教室の発表会はアットホームな雰囲気で、 他のお友達とも和やかな時間をすごせます。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小6)
  • 2023/11/02掲載
細かいところまで的確にわかりやすく指導していただけるので、曲を理解し、雰囲気をつかんで演奏することができます。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小2)
  • 2023/11/02掲載
レッスンは優しく丁寧で、個性に合わせて指導して下さるので、安心してお任せしています。
  • 習い始めて4年
  • 女性(小4)
  • 2023/11/01掲載
生徒1人1人に合わせて、分かりやすく優しく、時には厳しく丁寧に指導してくださいます。 練習嫌いの娘ですが、先生のところで弾くのは大好きでレッスンが楽しいと言ってます。 先生自身がいろいろと挑戦し、頑張る姿を生徒に見せてくださるので、自分も頑張ろうというヤル気が出て、親としてはとてもありがたいです。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。