メッセージ
ID: 111197

私は30年余の指導法研究の結果、ピアノが楽しくなるための方法をいくつか見つけました。
★曲選び・・・曲には、上達が実感できる曲、もっと練習したくなる曲と言うものがあります。各段階で「弾けて良かった!うれしい!」と思える曲を一緒に学びましょう。
★アメリカでもっとも人気の高いバスティンメソッドを使用して、自分で楽譜が読めて弾ける子に育てます。
★教室内での発表会は年3回。そして約6割の方がステップやコンクールなどの対外試合を受けています。たくさんのステージ経験により、演奏は洗練され磨かれていきます。また、一人で舞台を取り仕切る能力と自信は人生の大切な場面で必ず役に立ちます。
門下生からは「家庭練習が楽しくなった」「リズムや音符が分かるようになった」「積極的な性格になった」と好評を頂いております。
★曲選び・・・曲には、上達が実感できる曲、もっと練習したくなる曲と言うものがあります。各段階で「弾けて良かった!うれしい!」と思える曲を一緒に学びましょう。
★アメリカでもっとも人気の高いバスティンメソッドを使用して、自分で楽譜が読めて弾ける子に育てます。
★教室内での発表会は年3回。そして約6割の方がステップやコンクールなどの対外試合を受けています。たくさんのステージ経験により、演奏は洗練され磨かれていきます。また、一人で舞台を取り仕切る能力と自信は人生の大切な場面で必ず役に立ちます。
門下生からは「家庭練習が楽しくなった」「リズムや音符が分かるようになった」「積極的な性格になった」と好評を頂いております。
レッスン情報
レッスン料金
月3-4回
8,000円
~
備考:年間43回レッスン。1レッスン制20分¥2000 30分¥2500 年3回の発表会費は月謝に含まれます。
レッスン可能日
土、日、平日21:00時まで
備考:月~土は月謝制。日曜日は1レッスン制。木曜定休日
備考:月~土は月謝制。日曜日は1レッスン制。木曜定休日
体験レッスン
あり(有料)
レッスン形態
短期レッスン可
発表会の有無
毎年
ジャンル
クラシック、ポピュラー、ジャズ
指導対象年齢
3歳~100歳代
指導対象
子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人のグレード試験対策、英国王立検定
ピアノ実技以外の指導科目
ソルフェージュ、和声、ジャズ理論
導入時の指導メソッド
バスティン、トンプソン
指導可能な障がい
-
生徒数
120人
指導年数
33年
入会年数
27年
所在地
ピアノサークル・ドルチェ 大谷田教室
所在地
東京都足立区大谷田
JR常磐線亀有駅 より 徒歩12分
東京メトロ千代田線綾瀬駅 より 15分
東京メトロ千代田線綾瀬駅 より 15分
駐車場
あり 備考:近くにコインパーキング有
ピアノ設備
【グランド】C3XA 計1台
【アップライト】 計0台
【電子楽器・その他】電子ピアノ 計1台
【アップライト】 計0台
【電子楽器・その他】電子ピアノ 計1台

ピアノサークル・ドルチェ 六木教室
所在地
東京都足立区六木
JR常磐線亀有駅 より 徒歩15分
駐車場
あり 備考:近くにコインパーキング有
ピアノ設備
【アップライト】ヤマハYU3 計2台
生徒の声
習い始めて3年
女性(小3)2023/01/16掲載
紹介動画
ローディング中……
教室紹介一覧 > ピアノサークル・ドルチェ 大谷田教室の詳細情報