- 教室ID:109115
- 女性
-
コンペ
指導実績 -
ステップ
指導実績
講師メッセージ

就学前のお子様から大人の方まで幅広く、一人一人に合ったレッスンを楽しく行います。
中学生の生徒さんには学校の音楽テスト勉強を、音楽関係の大学や保育士を目指す方には受験対策も行っています。
趣味でピアノを弾いてみたい方には、いろいろなジャンルの曲にチャレンジしていき、各々が音楽を通して自己表現できるように指導していきます。
レッスン情報
レッスン料金 |
月4回
6,000円
~
備考:年間44回レッスンです。レッスン回数とお月謝は,生徒のご都合に合わせ,変動します。
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日21:30時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | 出張レッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 2年毎 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、ジャズ |
指導対象年齢 | 3歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、リトミック |
導入時の指導メソッド | オルガンピアノの本、バイエル、ヤマハ出版 なかよしピアノ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | - |
指導年数 | 30年 |
ピティナ入会年数 | 29年 |
WEBサイト |
http://nagayamakazuyo.blogspot.jp |
所在地

長山ピアノ教室
所在地 |
愛媛県松山市三町
伊予鉄道横河原線線北久米駅 より 徒歩10分
伊予鉄バス線三町駅 より 徒歩2分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ C3 計2台 【アップライト】 計0台 【電子楽器・その他】ヤマハ エレクトーン 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて11ヶ月
- 女性(小3)
- 2024/10/30掲載
今回のコンペティションの挑戦も丁寧に親切に教えて下さりとても感謝しています。課題曲の研究をよくされており、分かりやすい指導でした。いつも優しく励まし、応援して下さり母子はリラックスしてステージに向かえました。
- 習い始めて9ヶ月
- 女性(小3)
- 2024/09/12掲載
先生はいつも優しく穏やかに分かりやすく教えて下さいます。コンディションが悪くても状況に合わせて下さいます。コンペティションの課題曲をよく研究されており、熱心に指導して下さいます。また教室のお友達と連弾のペアを組んで下さり、娘は初めての連弾にとても喜んでいます。今回のステップでもステージで付き添って下さり、緊張する娘を励ましてくれました。お陰様で私は会場からゆっくり娘の演奏を聴くことができました。今までコンペティションはプレッシャーで楽しさより苦しさの方が多かったですが、今年は楽しく挑戦できとても有難いです
- 習い始めてすぐ
- 女性(小2)
- 2024/03/22掲載
ピアノだけでなく、歌の歌い方も教えてもらい、先生のおかげで、音楽を楽しんでいます。
いつも明るく迎えてくださるので、元気をもらっています。
- 習い始めて5ヶ月
- 女性(小2)
- 2024/03/15掲載
先生が3人目の先生になります。とても優しく丁寧に指導して下さいます。上手く弾けなかったり、集中力が欠けて理解できなくても絶対に否定しないで根気強く関わって下さいます。お人柄がとても素晴らしいです。先生によってそれぞれ価値観や考え方が違うと思いますが、やっと合う先生に出会えたと思っています。娘は「先生にずっと教えてもらいたい。もう絶対教室をかわりたくない。」と言っています。
楽しくピアノが弾けるようになって幸せです。
- 習い始めて7年
- 男性
- 2024/03/15掲載
教室は良い生徒さんばかりだと思います。
特に昔から通われて、大人になられた方などは、人格的にも素晴らしい方ばかりと感心いたします。
レッスンは、希望などを配慮して頂き、割と自由に取り組まして
頂いており、申し訳なく思う反面、感謝しております。
大人の方でも気軽に通える教室だと思います。
- 習い始めて10ヶ月
- 男性(小1)
- 2024/03/15掲載
いつも丁寧に、子どもの気持ちが前向きになるように声掛けをしてもらって、毎回楽しみにレッスンに通っています。
- 習い始めて3年
- 男性
- 2024/03/15掲載
孫2人と63才爺の3人でレッスンさせて頂いてます。素晴らしい先生です。間違えても叱らず、できた所を誉めて、自らお手本で弾き、違いを自覚させて下さいます。楽譜の説明も丁寧で、幼いからと手抜きしないで指導して下さいます。60過ぎの爺さんには、基本的な指導と並行して、好きな曲を弾かせてもらえ、続けられるのは長山先生だからだと思います。
- 習い始めて1年
- 男性(小4)
- 2024/03/15掲載
いつも楽しい雰囲気でレッスンしていただいています。学校の後金曜日のレッスンで、疲れて集中できない時もありますが、気分を乗せてがんばらしてくれます。
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2024/03/15掲載
難しい曲は、弾けないことにつまずいたり、イライラしてしまいますが、先生が上手に褒めてくれ頑張れます。色々な曲、コンクールの案内もあり、目標を持って頑張れています。
- 習い始めて5ヶ月
- 女性(小1)
- 2024/03/15掲載
娘は熱心に練習をするタイプではないのですが、先生のレッスンには毎回楽しそうに通いニコニコ笑顔で帰ってきます。生徒の習熟度に合わせて丁寧にわかりやすくレッスンをしてくださるので助かっています。コンクールへの参加も本人の意思を尊重してくださり、また参加する際にはしっかりとアドバイスをくださるので良い緊張感を持って習うことができています。
- 習い始めてすぐ
- 女性(小6)
- 2024/03/15掲載
3人通わせていただいてますが、それぞれの性格にあわせた成長できる指導をしてくださっています。頑張ったらすごく誉めて伸ばしてくださるので、子供たちもそれが嬉しく楽しみながらレッスンにいってます。
- 習い始めてすぐ
- 男性(小6)
- 2024/03/15掲載
3人通わせていただいてますが、それぞれの性格にあわせた成長できる指導をしてくださっています。頑張ったらすごく誉めて伸ばしてくださるので、子供たちもそれが嬉しく楽しみながらレッスンにいってます。
- 習い始めてすぐ
- 女性(小6)
- 2024/03/15掲載
3人通わせていただいてますが、それぞれの性格にあわせた成長できる指導をしてくださっています。頑張ったらすごく誉めて伸ばしてくださるので、子供たちもそれが嬉しく楽しみながらレッスンにいってます。