- 教室ID:104790
- 女性
-
コンペ
指導実績 -
ステップ
指導実績
講師メッセージ

幼児の初歩からソルフェージュを導入し、時にはグループで楽しくレッスンしています。先ず読譜能力をしっかり身に付け、ピアノの正しい弾き方ができるよう指導しています。
小学生以下の生徒にはレッスンタイムを導入し、家での練習の見守りや保護者との情報共有をしています。子供達はマスコットの成長を楽しみに、毎日練習を頑張っています。
長年に渡り、ピティナ・コンペを中心に他のコンクールでも多数の入賞者を輩出し、ステップなどのステージ経験も推奨しています。
音楽の道を志す生徒には、高校受験、大学受験の指導にも対応しています。
ピアノを習うことによって音楽を身近に気軽に楽しみ、より豊かな人生を送りませんか。そして音楽が一生の友となりますように。
レッスン情報
レッスン料金 |
7,000円
~
12,000円
備考:レッスン時間により金額が変わります。
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、平日20:00時まで |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 2年毎 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 3歳~60歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、生徒同士の交流 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、和声、室内楽 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、ピアノランド |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 20人 |
指導年数 | 30年 |
ピティナ入会年数 | 30年 |
WEBサイト |
所在地
丸川ピアノ教室
所在地 |
岡山市南区泉田
JR線備前西市駅より徒歩15分
JR線岡山駅より車またはバス(徒歩含む)20分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハ C6 XA 計1台 【アップライト】 計0台 【電子楽器・その他】スピネットチェンバロ 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて1年
- 女性(小2)
- 2025/01/16掲載
レッスンはとても楽しい雰囲気で、先生が明るく話しやすいです。レッスン内容は、音符カード読みや、宿題で出された曲を弾いたりします。弾ける曲が増えるとピアノを弾くのが楽しいと言っており、こちらの教室に出会えて良かったと思っています。
- 習い始めて3年
- 女性(小4)
- 2024/10/03掲載
とても熱心な先生です。テクニックや、曲の背景、日々沢山の学びや気付きを与えて下さいます。
いつもレッスンが楽しみです。
- 習い始めて3年
- 女性(小3)
- 2023/11/07掲載
弾くために大切な基礎的な所から教えて下さります。曲を弾く時には、歴史的な背景も含めて説明があり、より音楽を深める事ができます。レッスンを楽しみながら受けています。
- 習い始めて2年
- 女性(小3)
- 2023/09/12掲載
先生自身とても熱心です。
音楽やピアノの楽しさ、テクニックについても、沢山知る事が出来ます。
発表会やクリスマス会などを通して、連弾や合奏など、ピアノソロ以外も経験できて楽しいです。
- 習い始めて5年
- 女性(中2)
- 2023/01/16掲載
中学生という多感な時期でもありピアノ以外での世間話や学校での出来事などを交えながら先生は上手くサポートしてくださっています。そして子どものピアノレッスンを見守っている親の悩みや相談にも親身にのってくださり心から感謝しております。
- 習い始めて5年
- 女性(小6)
- 2023/01/16掲載
Lesson Timeのアプリを利用されていて、レッスン当日までに宿題曲の動画を送ります。当日は家での練習の感想や、ミスの訂正など丁寧に指導して下さり、スムーズにレッスンに入れます。コンクール前も練習方法を考えて下さったり、モチベーションのサポートなどご指導頂いております。このアプリを利用するようになり、宿題の内容やレッスンの日時の確認など便利です。又「今週のレッスン室」というタイトルで、色々な出来事、ピアノや教室内の共有情報などのメッセージを下さり、親としては大切なツールでそして楽しみでもあります。
- 習い始めて4年
- 男性(小4)
- 2023/01/12掲載
習い始めた頃、やる気のある日とない日の差があったのですが、その日の子どもに合わせていろいろなやり方でレッスンしてくださっていたので、楽しく続けてこれました。
曲に関しての物語、歴史などいろんなお話をしてくださるので曲のイメージが広がっていきます。
- 習い始めて5年
- 男性(中3)
- 2022/11/11掲載
基礎から教えてもらえて、以前より譜読みも速くなりました。きりっとされている先生なので、僕にとってはとてもやる気になります。曲の背景や歴史についても話されるので、色んな事が学べます。