- 教室ID:104338
- 女性
講師メッセージ

レッスンされる側の希望を伺い、方向性やその方の能力、要求していることに合わせて、レッスン方法や内容を組み立てて参ります。メソードはこちらの提示のものと本人に合うかどうかなど、調整を常にしております。片寄ることを避け、レッスンをされる側と通気性よく、対応したいと思います。レッスン方法やレッスン展開を大切にしながら、聴く耳を養い、良い音色を創る、より音楽的にと指導させて頂きます。幅広いジャンルにわたって多くの曲をこなしていきましょう。
自宅(レッスン室)に、楽器を2台常備しています。独奏の他ピアノ協奏曲、連弾や二台ピアノも可能です。また弦楽器とのデュオや室内楽などと、幅広いレッスンが可能です。チェンバロは現在別の場所にありますが、バロック音楽は時代背景から楽器の発展、使用された楽器について、また楽譜からどのように解釈して弾けば良いのか等、作曲的な面と演奏面と両方の立場から指導、アドバイスが可能です。
受験生などは実技以外のもの、聴音・ソルフェージュ・音楽理論・和声をも教授することができます。技を身につけることは大切ですが、音楽性や感情表現を通して技も磨いていく・・・というように、逆方向からも考察してみたいと思っています。
生徒の方向に合わせたレッスンが楽しくできると思いますので、是非いらしてみませんか。「芸は身をたすく」「ちりも積もれば山となる」私の好きなセリフです・・・。
レッスン情報
レッスン料金 |
備考:月謝制とワンレッスン制両方あります。
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日22:00時まで 備考:近所にスタジオ有。2台ピアノ、室内楽可能。 |
体験レッスン | あり |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック、ポピュラー、連弾、2台ピアノ、室内楽ピアノ、伴奏 |
指導対象年齢 | 3歳~80歳代 男性可。幼稚園より。 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、生徒同士の交流、大人の生徒歓迎 |
ピアノ実技以外の指導科目 | ソルフェージュ、音楽理論、音楽史、和声、作曲・編曲、室内楽 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、グローバー、メトードローズ、トンプソン、ピアノランド、ぴあのどりーむ、ロシア、フランスの教材 |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | 50人 |
指導年数 | 45年 |
ピティナ入会年数 | 32年 |
WEBサイト |
http://greennote2.blog.fc2.com |
所在地

目黒区東が丘の音楽教室
所在地 |
東京都目黒区東が丘
東急東横線都立大学駅 より 13分
東急田園都市線駒沢大学駅 より 徒歩16分 |
---|---|
駐車場 | なし |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハC6、ニューヨークスタインウェイB型 計2台 【アップライト】ヤマハ 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて31年
- 女性
- 2023/10/16掲載
常にアンテナを張っておられ、指導法も適宜更新されているように感じます。教え方が丁寧で、例えば弾きにくいパッセージの運指など、納得するまで一緒に考えて下さいます。ピアノの楽譜からオーケストラの音色が思い浮かぶような表現のされ方にも魅力があります。また、レッスン中にしてくださる作曲家や楽曲の背景の話が興味深く、楽曲に対して親しみを持ちながら練習することができます。