- 教室ID:103955
- 女性
講師メッセージ

自宅及び自宅すぐ近くのグランドピアノ2台による、20畳防音完備のピアノサロンにてレッスンいたします。幼少の導入の時より、バスティンのテキストを使用しながら、中級、上級に進んでも無理なく移行していけるように、美しい音で弾けるテクニックに重点を置きながら指導しております。音楽を表現する喜びを、1人でも多くの子ども達に味わって欲しいと願っています。
<門下生のコンクール入賞実績>
ピティナピアノコンペティション全国決勝大会において、これまでにA2級、A1級、B級、C級、D級、E級、F級、Jr.G級、G級、特級に於いて金賞、銀賞、銅賞、ベスト賞、優秀賞、審査員特別賞、聴衆賞を受賞いたしております。もちろんコンクールに参加されない方でも、各々のスタンス、ニーズを見極めたうえでレッスンさせて頂いております。美しい音色で、表現力のある演奏が目標です!
講師クラスもございます。お気軽にお問合せくださいませ。
レッスン情報
レッスン料金 |
月2~5回
10,000円
~
19,000円
備考:年間36回レッスン
|
---|---|
レッスン可能日 | 土、日、平日22:00時まで |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | オンラインレッスン可、短期レッスン可 |
発表会の有無 | 毎年 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 3歳~ |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策 |
ピアノ実技以外の指導科目 | リトミック |
導入時の指導メソッド | バスティン、バーナム、メトードローズ |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | - |
指導年数 | 32年 |
ピティナ入会年数 | 33年 |
WEBサイト |
https://nihonyanagi-piano.com |
所在地

二本柳奈津子ピアノ教室
所在地 |
大阪府豊中市春日町
北大阪急行線千里中央駅 より 車またはバス(徒歩含む)16分
|
---|---|
駐車場 | あり 備考:隣にコインパーキングあり。 |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハS6A 計1台 【アップライト】 計0台 【電子楽器・その他】伴奏くん 計1台 |

二本柳奈津子ピアノ教室
所在地 |
大阪府豊中市春日町
北大阪急行線千里中央駅 より 車またはバス(徒歩含む)16分
豊中駅 より 16分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考: |
ピアノ設備 | 【グランド】ヤマハS4B、C3LAXP 計2台 【電子楽器・その他】クラビノーバ伴奏くん 計1台 |
生徒の声
- 習い始めて4年
- 女性(中1)
- 2025/06/03掲載
楽しい例え話でわかりやすく説明してくださる。 ヨーロッパのお城にいるような素晴らしい空間でスタインウェイのピアノでレッスンを受けさせていただいている。 テクニック向上のためのトレーニンググッズが引き出しからたくさん出てくる。 どんな音色が相応しいか、とことんこだわり見つかるまで妥協しない。 コンクールでは、現地に付き添ってくださり、ギリギリまで向上することを信じてアドバイスをくださる。 いつも生徒に全身全霊で向き合ってくださり、明るくエネルギッシュ。
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2025/05/20掲載
求められることは厳しいけれど、ギャグ?も入れてくださりながら、楽しく通っています。
- 習い始めて4年
- 女性(中1)
- 2025/05/20掲載
楽しい例え話でわかりやすく説明してくださる。
ヨーロッパのお城にいるような素晴らしい空間でスタインウェイのピアノでレッスンを受けさせていただいている。テクニック向上のためのトレーニンググッズが引き出しからたくさん出てくる。
どんな音色が相応しいか、とことんこだわり見つかるまで妥協しない。コンクールでは、現地に付き添ってくださり、ギリギリまで向上することを信じてアドバイスをくださる。いつも生徒に全身全霊で向き合ってくださり、明るくエネルギッシュ。
- 習い始めて7年
- 女性(小6)
- 2024/10/11掲載
いつも愛情深く、厳しく、面白く、密度の濃いレッスンをしてくださっています。
- 習い始めて12年
- 男性
- 2023/11/10掲載
自分のしたい表現を尊重してくれていい方向に熱心に導いてくれます
- 習い始めて2年
- 女性(小1)
- 2023/09/26掲載
コンクールに向けていつもとても熱心に指導をして下さるので、本番最後まで気を緩めることなく走り続けることができます。密度の濃いレッスンだけでなく、リハーサルなど本番に向けて練習や勉強の機会を与えて下さるので、より演奏を磨いてからコンクール本番を迎えることができ、それが結果にもつながっていると感じます。周りに頑張っている生徒さんも多く、励みにもなり、楽しく通わせていただいています。
- 習い始めて2年
- 女性(小5)
- 2023/05/31掲載
教室は明るく開放的でヨーロッパのお城のような素敵な空間。
先生は、一音一音にこだわり、丁寧に曲と向き合えるように指導してくださる。これまでのエピソードや例え話を交えてわかりやすく伝えてくださる。レッスングッズがたくさんあり、腕や指の使い方も楽しく学べる。
- 習い始めて3年
- 女性(幼長)
- 2023/05/31掲載
頑張っておられる生徒さんが多くて、刺激になります。
- 習い始めて5年
- 男性(小2)
- 2023/05/31掲載
少し先の将来、必要になるであろうことや、こうなっているといいねというイメージを念頭に置きながら、では今何をしなければいけないかということを、息子の理解度や性格に合わせて根気よくご指導下さる先生で、本当に有り難く思っております。
- 習い始めて2年
- 女性(小4)
- 2023/05/31掲載
小学校2年生の夏に別のお教室から受け入れていただきました。毎回心のこもった素敵な音楽を教えいただいております。とにかく先生のレッスンはわかりやすくて、例えもおもしろくて、レッスンの日をとても楽しみにしております。最近では音楽がとても楽しいと言うようになり、教えていただいたバスティンの教材を引き出し、自分で伴奏をつけてみたり、アレンジして学校の日常でもお友達と音楽を楽しんでいます。自信のなかった娘が音楽を心から楽しめるようになったのは、ひとえに、先生の素敵なピアノレッスンがあるからだと大変感謝しております。
- 習い始めて1年
- 女性(小5)
- 2022/10/26掲載
もともとは5歳より4年間、鈴木メソードで学んでいましたが、引っ越しを機に先生の門下に入らせていただきました。
一音一音にこだわり、面白い例え話で、音色の幅をどんどん広げてくださいます。色々なトレーニンググッズが入っている引き出しは、ドラえもんのポケットのようです。教室も、外国のお城のようで、感性が刺激され、気持ち良くレッスンを受けさせていだいています。
紹介動画
ローディング中……