ピティナ・ピアノ教室紹介


1) 菊地葉子ピアノ教室 (兵庫県 > 神戸市中央区籠池通)

2) 桐朋学園子どものための音楽教室茨木教室 (大阪府 > 茨木市西駅前町)

  • 教室ID:103834
  • 女性
  • 指導者賞2回
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
  • ピティナ正会員
講師メッセージ
顔写真

音楽を通じて豊かな心と喜びを育てたいと願っています。ソルフェージュは月2回、グループで楽しくにぎやかに行っています。神戸の文教地区、海星・葺合・松蔭などの学校群に囲まれた場所です。最寄駅は阪急王子公園、JR灘。新神戸駅も徒歩圏内です。神戸市バス2系統で野崎通3丁目下車、徒歩3分とアクセス豊富な場所です。門下生のコンクール実績は、PTNA B級全国ベスト賞、C級全国入選、F級全国ベスト賞、G級全国入選、グランミューズB1全国入選、全日本学生音楽コンクール大阪大会入選、日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション本選出場、兵庫県学生ピアノコンクール最優秀賞、宝塚ベガ学生ピアノコンクール大学生部門第1位、ショパン国際ピアノコンクール in Asia アジア大会アマチュアソロA部門金賞(指導者賞受賞)、京田辺市音楽コンクール・自由曲コース小学1,2年部門金賞など。2006年よりPTNAピアノコンペティション審査員、ステップアドバイザーを務めております。
桐朋学園子どものための音楽教室茨木教室ピアノ科講師として水曜日に勤務いたしております。

レッスン情報
レッスン料金
月4回  8,000円 ~
備考:30分レッスンから。年間44回を基準とします。レッスン時間・料金は進度・年齢に応じて変わります。
レッスン可能日 日、平日21:00時まで 
体験レッスン あり
レッスン形態 短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック
指導対象年齢 4歳~
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック
導入時の指導メソッド バスティン、バーナム、バイエル、メトードローズ、ピアノランド、ぴあのどりーむ
指導可能な障がい -
生徒数 20人
指導年数 32年
ピティナ入会年数 31年
WEBサイト http://yvestudio.blog.fc2.com/
http://tohomusic-child.jp/class/ibaraki/
所在地
教室写真1
菊地葉子ピアノ教室
所在地 神戸市中央区籠池通
JR、阪急、阪神、地下鉄線王子公園駅より徒歩13分
JR線灘駅より徒歩14分
駐車場 なし
ピアノ設備 【グランド】スタインウェイB型 計1台
【アップライト】ヤマハ アップライトピアノ U5H 計1台
桐朋学園子どものための音楽教室茨木教室
所在地 大阪府茨木市西駅前町
JR線茨木駅より徒歩3分
茨木市駅より徒歩20分
駐車場 なし
ピアノ設備 【グランド】ヤマハ C3・C3 計2台
生徒の声
  • 習い始めて5年
  • 男性(小6)
  • 2025/05/20掲載
ぼくの教室は小さい子から大学生まで幅広くいます。発表会だけでなく、ステップやコンクールに出る人もいて、みんなで頑張っています。先生はみんなのいろんなステージに応援にも来てくださり、楽しい時間を過ごしています。先生も演奏家として、よく舞台で演奏されています。みんなで切磋琢磨しながら、楽しく、そして長く続けられる教室です。
  • 習い始めて5年
  • 男性(小6)
  • 2025/05/20掲載
発表会では、アンサンブルや連弾、リレー連弾をやったり毎年楽しみです。普段は楽しく、本番前は熱血指導でみんな上達していきます。基礎から大曲までしっかり教えてもらえます。
  • 習い始めて4年
  • 男性(小6)
  • 2025/01/22掲載
基礎から教えていただき、いまでは好きな曲を楽しんで弾けるようになりました。先生はコンクールの審査や、演奏会を開いたり、いつも勉強熱心です。レッスンでは時に厳しく、いつもは楽しく会話も弾みながらやっています。これから卒業するまで一緒に音楽を楽しみたいです。
  • 習い始めて7ヶ月
  • 女性(幼長)
  • 2025/01/22掲載
大変熱心で真摯に向き合って下さる素晴らしい先生です。先生のお言葉や一生懸命なところを大変尊敬し、本当に素晴らしい先生に出会うことができたと心から思っており、感謝する日々です。本人である娘も優しく、いつも温かい言葉で励まして下さる先生が大好きです。アドバイスについて、いつも具体的で部分部分のお手本をまず見せて下さるので、そのお手本の演奏にうっとり聞き惚れてしまうと同時に非常に分かり易く有り難く思っております。
  • 習い始めて6ヶ月
  • 女性(幼長)
  • 2024/12/13掲載
目標に向かって、一生懸命真摯に向き合って下さる素晴らしい先生です。お人柄も素晴らしく、いつも温かい雰囲気で、娘も毎回のレッスンを楽しみに続けております。
  • 習い始めて7ヶ月
  • 女性(幼長)
  • 2024/11/06掲載
生徒さん一人一人に真摯に向き合って下さる素晴らしい先生です。いつもお手本を弾きながら教えて下さり、本人が理解できるまで非常に丁寧に優しく教えて下さいます。
  • 習い始めて1年
  • 男性(小4)
  • 2023/11/29掲載
先生のレッスンを重ねていくうちに、コンクールなどで 音が綺麗 とお褒め頂けることが増えてきました。 
  • 習い始めて5ヶ月
  • 男性(幼長)
  • 2023/08/21掲載
沢山の生徒さんを見て来られただけでなく、先生御自身が学び続けていらしていることがレッスンの充実さに結びついていると感じます。様々なアプローチから、より良い演奏へ導いて下さいます。
  • 習い始めて1年
  • 男性(小3)
  • 2023/03/22掲載
いつも内容の濃いレッスンをして下さいます。優しい笑顔の親しみやすい先生です。 聴く耳を育てて下さっているように思いますし、息子はまるで魔法にかかったようにピアノや音楽が大好きになっております。
  • 習い始めて3年
  • 男性(小4)
  • 2023/02/20掲載
ぼくの先生は音には厳しいけど、演奏や審査で行った場所の話をしてくれたり、音楽の話をしてくれたり、たくさん一緒にお話もしてくれて楽しいです。コンクール前は、必死に教えてくれて、励ましてもらいました。たくさんのステージを経験しました。先生は演奏会にもたくさん出ていて見に行くのが楽しみです。男子も多くて発表会で連弾したり、みんな仲良しです。
  • 習い始めて1年
  • 男性(小3)
  • 2022/11/08掲載
知識が深く、そして経験も豊富な先生です。熱心にご指導くださり、子供の演奏が変わっていくのがわかるので、レッスンを拝見するのも楽しいです(*^^*)
  • 習い始めて1年
  • 男性(小1)
  • 2022/11/08掲載
レッスン時、いつも明るく笑顔で迎えて下さり、リラックスしてレッスンに臨めます。些細な疑問にも向き合って答えて下さったり、他の生徒さんと関われるように発表会も色々と工夫して下さり、ピアノに楽しく向き合うことができています。少し難しい曲でも、出来るよ!と、前向きに背中を押してくださり、とても頼もしい先生です。
  • 習い始めて2年
  • 男性(小2)
  • 2022/11/08掲載
ていねいな先生。いつも熱心に指導して下さりありがとうございます。時には厳しく、いつも優しく、子供も気持ちをよく考え指導して下さいます。レッスン以外にもホールでみんなと練習する機会を作って下さったり、子供にも分かりやすいアドバイスをして下さいます。常にモチベーションが上がるような指導で感謝します。
  • 習い始めて1年
  • 男性(小3)
  • 2022/08/03掲載
今は、ハノンとコンクールの曲を練習しています。とても丁寧な指導をして下さいます。 先生の言葉の選び方がいつも優しいなと感じています。 レッスン時には動画を撮らせて下さるので、それを見て家で復習することができます。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。