ピティナ・ピアノ教室紹介


ミュージック・コスモス (大阪府 > 大阪市都島区片町)

  • 教室ID:101859
  • 女性
  • ステーション代表
  • 指導者賞26回
  • コンペ指導実績
  • ステップ指導実績
  • ピティナ正会員
講師メッセージ
顔写真

ミュージック・コスモスでは3才~シニアまで指導しています。プロのピアニストを目指す方も、趣味で楽しみたい方も、区別はしておりません。基礎として大切な音感、拍子感、リズム感、読譜力を身につけさせ、指づくり、手づくり、脱力や重心の移動によるレガート奏法の重力奏法を重視した合理的なテクニックを身につけ、音楽性豊かな演奏ができることを考えています。この奏法は高齢者にとっても体にやさしいのです。幼児はリトミックから入りますが、私達が行っているのは、音楽教育につながっていくことを考えてものです。生徒の中から現在ヨーロッパでも活躍しているピアニストもおりますが、立派な職業に携わりながら演奏を楽しみ、コンクールに入賞する方も多くおられます。

レッスン情報
レッスン料金
月4回  16,000円 ~
備考:幼児(学令前)のみ月謝制。幼児はリトミックとピアノのセット。小学生以上は1レッスン制でレベルにより異なる。4000円~8000円。
レッスン可能日 土、日、平日21:00時まで 
体験レッスン あり(有料)
レッスン形態 短期レッスン可
発表会の有無 毎年
ジャンル クラシック
指導対象年齢 3歳~85歳代
指導対象 子供のお稽古(導入・初級)、子供のお稽古(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、大人の初心者・初級、大人の上級・コンクール対策、大人のグレード試験対策、保育士試験対策、教員採用試験対策、生徒同士の交流
ピアノ実技以外の指導科目 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、和声
導入時の指導メソッド バーナム、メトードローズ、トンプソン、Miyoshiピアノメソード、ミリチ:小さなピアニスト、湯山昭:こどもの宇宙
指導可能な障がい 身体障がい 知的障がい シニア
生徒数 30人
指導年数 52年
ピティナ入会年数 35年
WEBサイト http://www.piano.or.jp/report/03edc/class/news/2004/02/01_7613.html
所在地
教室写真1
ミュージック・コスモス
所在地 大阪府大阪市都島区片町
JR東西線大阪城北詰駅 より 徒歩2分
地下鉄鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅 より 徒歩5分
駐車場 なし
ピアノ設備 【グランド】スタインウェイO型2台、シゲルカワイ1台 計3台
【電子楽器・その他】 計0台
生徒の声
  • 習い始めて3年
  • 女性
  • 2024/07/12掲載
ミヨシメソードを使って一つの音を美しく鳴らすところから指導していただいています。呼吸法、うでや手首の自然な使い方から、とても丁寧に根気よく身につくまで教えていただいたおかげで、30年以上ずっと治らなかった悪いフォームの癖がグッと改善し、音も美しくなりますます弾くのが楽しくなってきています。ほんとうに感謝の気持でいっぱいです。
  • 習い始めて3年
  • 女性
  • 2024/07/12掲載
ミヨシメソードを使って一つの音を美しく鳴らすところから指導していただいています。呼吸法、うでや手首の自然な使い方から、とても丁寧に根気よく身につくまで教えていただいたおかげで、30年以上ずっと治らなかった悪いフォームの癖がグッと改善し、音も美しくなりますます弾くのが楽しくなってきています。ほんとうに感謝の気持でいっぱいです。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性
  • 2024/07/12掲載
先生のレッスンで教わる音楽や技術の奏法、基礎のおかげで(小さい手ですが)手を痛めたり疲れたりすることもなく今回の曲を弾けるようになったと感謝しています。
  • 習い始めて4年
  • 女性
  • 2024/07/12掲載
音の出し方を、基礎にもどって1音から教えて頂いています。息の使い方や脱力をレッスンしていただいたおかげで、私には一生不可能(!?)と思っていたショパンのノクターン(OP.9-2)がそれなりに気持ちよく弾けるようになってきました。先生にはいつもパワーをもらっています。
  • 習い始めて3年
  • 2024/07/12掲載
グランミューズの立場をとても思い図って下さり、いつも温かく見守って頂きながら、レッスンを続けさせて頂いています。レッスンの専門的な内容の充実はもちろんの事、先生のお人柄に深く心ひかれています。これからも頑張って続けていきたいと思います。
  • 習い始めてすぐ
  • 女性
  • 2024/07/12掲載
美しい音、脱力の■■の基礎から丁寧に御指導頂き■■■お人柄がすばらしいこと。
  • 習い始めて7年
  • 女性
  • 2024/07/12掲載
良い響きの音を奏でることを大切にされていらっしゃいます。 丁寧にご指導下さるので、毎回とても有難く思います。
  • 習い始めて4年
  • (小6)
  • 2024/07/12掲載
いつも的確な指示、アドバイスをしてくださり、とても勉強になります。
  • 習い始めて7年
  • 女性(小4)
  • 2024/07/12掲載
とてもわかりやすい ピアノが楽しい
  • 習い始めて14年
  • 男性
  • 2024/07/12掲載
PTNA直前にいつもレッスンを受けアドバイスを頂いています。貴重な機会と思っています。
  • 習い始めて1年
  • 女性(小2)
  • 2024/07/12掲載
3年のピアノ歴がありますが、先生に教わって1年になります。先生と出会って、本人も私もピアノの楽しさや難しさを知る事が出来、そしてピアノ以外に、人としてたくさんの事を勉強させて頂いております。毎回のレッスンで発見があり、とても楽しく通わせていただいております。
  • 習い始めて6年
  • 女性(小4)
  • 2024/07/12掲載
厳しいけれど、頑張ろうと思えるまで、教えて下さる。何となく弾けてるでは終わらさず、ある程度、きちんと曲が完成するところまで、根気強く丁寧に導いて下さいます。
  • 習い始めて1年
  • 男性(幼長)
  • 2024/07/12掲載
まだ幼いので優しめに、練習が足りないと、きっちりと話して下さいます。子ども1人1人の良い部分、もっと引き伸ばした方がいい部分を丁寧に話しながら、ご指導下さいます。
  • 習い始めて12年
  • 女性(高1)
  • 2024/07/12掲載
音へのこだわりを持って、丁寧に、細かくとても熱心に指導して頂いてます。
  • 習い始めて15年
  • 男性
  • 2024/07/12掲載
全くの自己流で練習しているため、PTNAに出るためには先生のレッスンは必須。全く、気づかなかったことを指摘いただいている。
  • 習い始めて7年
  • 男性(小1)
  • 2024/07/12掲載
自分の好きな曲も教えて頂け、ピアノだけでなく、頑張ること・子どもの成長を後押し下さる先生です。
  • 習い始めて7年
  • 女性(小5)
  • 2024/07/12掲載
自分の好きな曲も教えて頂け、ピアノだけでなく、頑張ること・子どもの成長を後押し下さる先生です。
  • 習い始めて2年
  • 男性(小1)
  • 2024/07/12掲載
子どもが自分の力でできるようになることを後押し下さったり、ピアノ以外のことも含め、子どもの性格を見ながら必要な指導を頂ける先生です。
  • 習い始めて1年
  • 女性
  • 2024/07/12掲載
三善メソードで音の響きのための演奏法を学んでいる。 先生の的確なアドバイスで自分の演奏が良い方向へ変わってきているのを感じている。
  • 習い始めて2年
  • 女性(高3)
  • 2024/07/12掲載
どうしても弾けない所の練習の仕方や、演奏時の精神的な工夫等、自分で行き詰まった所を色々な表現でアドバイスをして下さります。 特に、身体の使い方と指をしっかりさせていく事には、なかなか自分の意識だけでコントロールする事はまだ難しく、客観的な的確なアドバイスを、出来るだけ自分でしっかり理解し実践できる様にしていきたいです。

よくある質問

もう少し詳細に場所や教室情報を知りたいです。

まずはお申込ください。紹介スタッフが個別にご案内差し上げます。

料金はかかりますか?

お申込・紹介料は無料です。