- 教室ID:100064
- 女性
講師メッセージ

ヤマハアビテックスの中に、グランドピアノ2台(スタインウェイB型、ヤマハC)を設置した快適レッスンルームです。現在、県立の音楽高校で教えています。「好きこそものの上手なれ」音楽を通じて「いい出会い」が出来れば幸せです。オーストリア、ザルツブルクのモーツァルテウム音楽大学で学んだメソードを基に、ヨーロッパの香りを伝承できたらと思います。
門下生の進路
国立東京藝術大学ピアノ専攻:約10名
京都市立芸術大学ピアノ専攻:約27名
愛知県立藝術大学ピアノ専攻:4名
他、国立大阪教育大学ピアノ専攻、大阪音楽大学ピアノ専攻、神戸女学院大学ピアノ専攻等多数。
門下生のコンクール歴
ウィーン ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール 1位・2位・3位
アメリカ ノースフォードショパン国際コンクール グランプリ・1位・2位
ポーランド トカチェフスキー国際ピアノコンクール 1位・3位
デンマーク オーフス国際ピアノコンクール セミファイナリスト
ピティナ 全国決勝大会 特級4位/G級銅賞/Jr.G級銅賞/F級金・銀・銅賞/E級ベスト賞/D級ベスト賞/C級金・銀・銅賞/B級銅賞をはじめ、毎年多数全国大会に進出
福田靖子賞 第3位/入選
ショパンコンクールinAsia アジア大会 ソリスト賞・金・銀・銅賞 他
全日本学生音楽コンクール 全国大会2位/大阪大会1位・2位 他多数
日本クラシック音楽コンクール グランプリ/1位~5位 他
日本バッハコンクール 全国大会 入賞 他
レッスン情報
レッスン料金 |
備考:要相談、アドバイスレッスンも可能
|
---|---|
レッスン可能日 | 平日、土、日 |
体験レッスン | あり(有料) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
発表会の有無 | 不定期 |
ジャンル | クラシック |
指導対象年齢 | 幼児~大人の方まで |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)、大人の初心者・初級、子供の上級・コンクール対策、大人の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、ピティナ指導者ライセンス取得対策 |
ピアノ実技以外の指導科目 | - |
導入時の指導メソッド | - |
指導可能な障がい | - |
生徒数 | - |
指導年数 | 34年 |
ピティナ入会年数 | 38年 |
WEBサイト |
所在地
石井なをみ音楽教室
所在地 |
兵庫県西宮市広田町
阪急神戸線西宮北口駅 より 徒歩15分
阪急今津線門戸厄神駅 より 徒歩10分 |
---|---|
駐車場 | あり 備考:近隣にあり |
ピアノ設備 | 【グランド】スタインウェイB、ヤマハC3 計2台 【アップライト】 計0台 【電子楽器・その他】 計0台 |
生徒の声
- 習い始めて5年
- 女性(中2)
- 2025/06/17掲載
めちゃくちゃ面白い。一見怖そうだけど、実は優しい。ピアノの世界以外でも、頂点に立てる先生。そのくらい、心が広くて、生徒をゆったり見守ってくださる先生です。私は先生が大好き。
- 習い始めて6年
- 男性(中1)
- 2025/06/17掲載
先生は、とてもストレートな方で、いい 悪いをキッチリ言って下さる方なので、迷いなく練習を進めることができます。雰囲気は、もちろん練習不足や技量が足らずの時は、お叱りを頂くようなことは多々ありますが、同時に和気あいあいな時も多く、とても面倒を見て下さる方です。
- 習い始めて1年
- 男性(小4)
- 2025/06/17掲載
家での練習はあまり好きではないけれど、先生のレッスンは毎回面白くて楽しみです。面白い例えや出来た時にたくさん褒めてくれるのが嬉しいです。
- 習い始めて6年
- 女性(大1)
- 2025/04/10掲載
できなかったことが できるようになって 褒めて頂ける時が 一番嬉しくて やる気が出ます。
- 習い始めて5年
- 男性(小3)
- 2025/04/10掲載
いつも元気でおもしろい先生です。たくさん褒めてくださります。ブラボーと言ってくださることもあり、それがとても嬉しいです。ダメなところははっきり言ってくださり、なぜダメなのかも教えてくださります。ピアノだけで無く、心も育ててくださる頼もしい先生です。
- 習い始めて6ヶ月
- 女性(小5)
- 2025/03/24掲載
転勤族で3名程先生が変わってますが、先生のレッスンは内容が濃く、頑張れば必ず上達できるレッスン内容で本当に出会えた事に感謝しています。
- 習い始めて5年
- 女性
- 2024/10/24掲載
いつも私に合った的確なアドバイスを頂き、また、曲についても 奥深い話を分かりやすくアドバイス頂くなどいつも勉強になります。
褒めて頂く事もあり、とても励みになります。
- 習い始めて10年
- 女性(中2)
- 2023/08/17掲載
先生のレッスンは、パワフルで、いつも元気いっぱい、自分も元気がでます。
つらい事があっても、また頑張ろうと感じれる、教室は私のパワースポットです。
- 習い始めて3年
- 男性(小4)
- 2022/11/08掲載
曲に対する弾き方を強制されるようなことが全くなく、基本的には弾く子の弾き方を尊重していただき、しかし、的確なアドバイス・向かう道筋を示していただける先生です。